欧文略語 PS polystyrene
- 2019/05/07
ポリスチレンは熱可塑性プラスチックの汎用プラスチックに分類され、ベンゼンとエチレンから、まずスチレンモノマーをつくり、これをさらに重合させたものである。このようにつくられたポリマーを一般用ポリスチレン(GPPS)といい、これに合成ゴムを添加して耐衝撃性を改良したものをハイインパクトポリスチレン(HIPS)と呼ぶ。特徴としては硬く、透明性がよく、着色自由であるが、もろい(これを改良したのがHIPSである)。用途としては、安価で、形状安定性がよいので、台所用品、玩具、文房具、容器など日用雑貨品に多く使用され、そのほか、電気器具、工業部品にも広く使用されている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

林テレンプ株式会社 電装設計
年収 | 800万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市亀首町町屋洞100-2本社事業... |
株式会社メイテック メカ系エンジニア(機械設計/筐体設計/構造設計)
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県,岐阜県,三重県,静岡県 |