シャシー エアスプリング付きショックアブソーバー shock absorber unit combined with air spring
- 2019/05/05
空気ばねをショックアブソーバーの上方に配置する構造で、姿勢制御などの補助ばねとして用いることが多い。機能名でサスペンションコントロールユニットとも呼ぶ。この構造は古くからオレオサスペンションとして知られている。トヨタ・セルシオのH∞TEMSでは減衰力可変範囲を拡大し、アクチュエーターのステップモーターによるロッド回転切替えを9段階に増している。ばね上速度はGセンサーで検出する。空気ばねの制御は、ハイトコントロールバルブはフロントフェンダー上とリヤラゲッジルーム内に設け、コンプレッサーから送られたエアをチャンバーに送る。主ばねのコイルスプリングをチャンバーの外側に配置し、空気ばねとともにセミアクティブ制御する。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

住友電装株式会社 設計開発<自動車用ワイヤーハーネス(低圧)>
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市曙町2丁目80番豊田技術セン... |
大手総合人材サービス企業グループに属するコンサルティング企業 ファーム・組み込みソフト開発<ロケット、航空機、防衛機器>
年収 | 604万円〜907万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県,愛知県,岐阜県,静岡県※勤務地... |