モータースポーツ ティンテッドガラス tinted glass
- 2019/05/07
着色ガラスのことで、熱線吸収ガラスでは、バルク中の成分含有量を変えることによってブルーやブロンズ色をつくり、合わせガラスでは中間にはさみ込む有機フィルム(通常はPVB=ポリビニールブチラール)を着色して色出しをする。着色時に最上部を濃いブルーにし、中央に向かって下がるにつれて淡いブルーに徐変させ、中央部では透明になるようにした、いわゆるシェイドバンド付きウインドシールドガラスも、フィルムに処理を施したものである。オーストラリアでは下方部の着色が許されず、上方部のみ着色したゾーンティンテッドになっている。欧州系はグリーン系の着色が好まれている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ダイハツ工業株式会社 サステナビリティ戦略企画・推進
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府池田市※入社後は記載された勤務地... |
株式会社ニフコ 自動車内外装樹脂部品のプロジェクトエンジニア
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府吹田市江坂町1-13-33 進和江坂ビ... |