モータースポーツ ヨーレート yaw velocity; yaw rate
- 2019/05/07
ヨー角の変化する速さをいう。クルマの重心点を通る鉛直軸まわりの回転角速度である。横加速度とともに旋回運動を定義し、解析するための基本パラメーターとして広く使われる。操縦感覚からはヨー角がコースとの位置関係をみるうえで重要であるのに対し、ヨーレートは変化速度のため敏感に感じるとともに進路の予見性のためにより重視される。したがって、進路追従にあたって、クルマの挙動に対する信頼感を確保するうえでもスムーズな変化が求められる。レートジャイロで、比較的簡単に計測でき、積分してヨー角にも変換される。言葉としてヨー角速度もよく使われる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社本田技術研究所 研究開発<CO2吸着剤>
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4630 |
業界トップクラスの規模を誇る日系技術者派遣企業の受託・請負事業部 サービスエンジニア<自動車エンジン試験機>
年収 | 350万円〜450万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都,神奈川県,埼玉県※勤務地希望は... |