シャシー 制動倍力装置 servo unlt
- 2019/05/05
より小さなブレーキペダル踏力で大きな制動力を得るために、負圧や圧縮空気の助けを借りてペダル踏力を軽くしたブレーキ装置。本体はブレーキブースターやマスターバックと呼ばれる。ブレーキペダルを踏むとエンジンに発生している負圧がダイヤフラム室に導かれ、ダイヤフラムに発生する負圧がペダルの踏力に追加される。この結果マスターシリンダーのピストンを押す力は踏力の3~7倍ほどに増加する。ディーゼルエンジンではマニホールド負圧が小さいことから、オルタネーターにバキュームポンプを設けているためベルトが切れるとブレーキの効きが悪化する。大型トラックなどはコンプレッサーでエアタンクに圧縮空気を蓄えた圧力で作動する倍力装置を用いている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー 技術戦略構築と展開業務
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
株式会社デンソー 製造工程設計・生産技術開発<カーエアコン(HVAC)>
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県西尾市下羽角町住崎1西尾製作所に... |