モータースポーツ 窒化鋼 nitriding steel
- 2019/05/07
窒化処理用に設計された鋼である。窒化処理とは、部品の耐疲労性や耐摩耗性の向上を目的に、アンモニアガスの分解による窒素を鋼の表面に拡散させ表面硬化する方法で、その硬化機構は、硬質な窒化物の生成による。窒化鋼は、窒化性を改善するために窒化物生成元素を含有し、アルミニウム、クロムは表面硬化のため、モリブデン、Vは窒化層の強靭化のために添加される。JISに窒化用鋼としてアルミニウム、クロム、モリブデンを含有するSACMが制定されている。500℃までの高温においても硬さが低下しないため、高速内燃機関のシリンダーライナー、燃料ポンププランジャーなどに利用される。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社HOWA 法務
年収 | 420万円〜620万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県春日井市味美白山町2-10-4本社に... |
株式会社デンソー EMC設計技術開発<EMC(電磁環境両立性BEV)>
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1丁目1本社(愛知県... |