東海理化:表示切替スイッチ ステアリングスイッチ七変化! [人とくるまのテクノロジー展2018名古屋]
- 2018/07/12
- Motor Fan illustrated編集部
ステアリングスイッチの数が増えている。クルーズコントロールとインフォテインメントが左右に備わるのが大半だろうか。十字キーと決定ボタン、あるいは上下セレクトレバーのプッシュ構造、戻るボタン、セレクトボタン……いろいろな方法のスイッチがステアリングスポーク部に所狭しと備わっている。
親指と人差し指の付け根という、ものを握るときに一番重要な部位をハンドルから離さずに操作できるのがステアリングスイッチの何よりいいところだ。とはいうものの、実際に操作ができるのは左右の親指だけであり、指の届く範囲内で操作が限られてしまうという悩みがある。
東海理化の展示していた表示切替スイッチは、そのステアリングスイッチを多機能化する提案だ。上の写真でご覧いただけるように、手元の照明スイッチを切り替えるとステアリングスイッチ上のアイコンが切り替わる。
ディスプレイの類ではなく、これは偏光フィルムを用いる技術。ふたつの光源と複数の偏光フィルムを組み合わせ、光の特性をコントロールすることで、表示するアイコンを切り替えることができる。これにより、同一位置での表示切替が可能になり、ひとつの装置にふたつの機能を持たせることが期待できる。
従来の偏光フィルム構造では光の波長をコントロールする関係から、いちばん長いもの(赤)といちばん短いもの(青)という組み合わせが一般的だった。今回のフィルムは偏光フィルムを縦方向/横方向として組み合わせ、光を透過/遮断する仕組み。よって、照明色の制約がなく、表示も鮮明にできるので細かいマークにも対応できるのが特長だ。
提案技術は、スイッチ表面のアイコンを切り替えられるというもの。しかしそれに機能の二重化を盛り込むのはソフトウェア側でそう難しい話ではない。サムスイッチながら多くの機能を実現できるかもしれないのだ。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 組込みソフトウエアの設計開発<車載画像センサ>
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1-1,東京都港区新橋... |
株式会社アイシン AI開発用データ基盤の開発・クラウド環境構築<AI開発向けMLOps環境、PaaSデータ基盤構築>
年収 | 490万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 福岡県福岡市博多駅前1丁目13番1号九州... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
