日本環境設計:30万着の服がバイオジェット燃料にリサイクル、国内初となる国産バイオジェット燃料が完成
- 2020/04/20
- Motor Fan illustrated編集部

日本環境設計の運営する「BRING」で集められた30万着の服がバイオジェット燃料にリサイクルされ、国内初となる国産バイオジェット燃料が完成した。
日本環境設計は、日本航空主催による「10万着で飛ばそう! JALバイオジェット燃料フライト」において、同社が運営する「BRING」での服の回収と、 回収した服に含まれる綿繊維を酵素分解した糖化液の製造という役割を担い本プロジェクトに参加してきた。このたび、本プロジェクトによりバイオジェット燃料の製造が完成し、バイオジェット燃料の国際規格による適合検査にも合格した。製造されたバイオジェット燃料は今後JALの定期便への搭載が検討され、記念すべき国内初となる国産バイオジェット燃料として空の旅を演出する。
今回完成したバイオジェット燃料は、GreenEarthInstituteが地球環境作業技術研究機構により開発されたバイオプロセスを用いた製造工程において、国内の複数企業が所有する既存の設備を活用することによりオールジャパンの取り組みで製造が実現したもの。バイオジェット燃料の実用化は世界でも進められており、「10万着で飛ばそう!」をキャッチフレーズに日本全国の協力により着なくなった服をリサイクルして製造されたことで、参加者の想いも込められた特別なバイオジェット燃料になった。
持続可能な社会づくりが課題となるなか、バイオジェット燃料の原料となる服のリサイクル回収量は当初の目標である10万着を大幅に上回る約30万着が回収された。リサイクル拠点として参加した企業は29社1,428店に及び、サポート企業を含めると40社の賛同を得るなど、企業と消費者が共に取り組んだ環境プロジェクトとしても成果を果たすことができた。今後も本プロジェクトを一つの事業モデルに、他業種の連携と消費者の積極的な参加を促す取り組みを進め、「あらゆるものを循環させる」という同社ビジョンの実現を目指していく。
回収実施企業
アイトス、 赤ちゃん本舗、 アダストリア、 アミナコレクション、 アレフ・えこりん村、 イオン、 イオンモール、 内田病院、 オンライン、 ゴールドウイン、 サエラ、 三陽商会、 ジュニアー、 スノーピーク、 大丸松坂屋百貨店、 大和リース、 タカキュー、 タビオ、 タルボットジャパン、 ディノス・セシール、 テックサプライ、 ハヴァ ナイス トリップ、 はるやま商事、 丸中、 良品計画、 レナウン、 レリアン、 ロマンス小杉、 THE
サポート企業・団体
伊藤忠商事、 オーガビッツ、 幸楽輸送、 コバオリ、 太陽工業・TDS、 日本マクドナルド、 プラスティックス、 フレックスジャパン、 プレンティ、 IKEUCHI ORGANIC、 PlazaA
※企業・団体名表記:あいうえお順
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
