BMW X4 × メルセデス・ベンツGLCクーペ BMW X4 × メルセデス・ベンツGLCクーペ|スタイリッシュSUVは今こんなに選択肢がある!
- 2018/12/15
-
MotorFan編集部
文武両道のMercedes-Benz GLC Coupé

一方のGLCクーペは、文字通りW205系CクラスのSUV版として2015年に発表されたGLCのクーペモデルで、2016年に登場(日本での発売は2017年から)。メルセデス・ベンツのクーペSUVとしてはGLEクーペに次ぐ2作目となる……と書いてみたものの、ことSUV系に関してはGクラス以外あまり一貫性が感じられないのがメルセデスの傾向だ。このGLCクーペも時流に乗って追加したという感じは否めない。
そうした背景があるためか、X4とは対照的に多少の犠牲を払ってもクーペらしさを優先しようとする攻めの姿勢が感じられるのがGLCクーペの特色といえる。
ウエストラインが低いので、圧迫感は少ないもののリヤシートはレッグスペース、ヘッドクリアランスともにミニマムで、大人が乗れるギリギリの広さ。ラゲッジルームもフロアが高く、500〜1400ℓとX4と比べると狭く感じる。4ドアの4シーターというより2+2と捉えた方が良さそうな出で立ちだ。
でもそこには少々カラクリがある。確かにGLCクーペはX4より全長が25㎜ほど短いのだが、ホイールベースは2875㎜とX4に比べ10㎜長い。ではなぜリヤシートが狭く感じるのかというと、X4のリヤシート座面がGLCクーペに対して短いのだ。ラゲッジルームの広さの違いも、そんな影響があるのだろう。果たして足元の広さを取るか、たっぷりとしたシートを取るか?この2車をリヤシートの優劣で評価するユーザーは少ないかもしれないが、気にしておいて損はないポイントではある。今回試乗したのは、360㎰の直列6気筒DOHCガソリンターボエンジンを搭載したX4 M40iと、170㎰の直列4気筒DOHCターボディーゼルエンジンを搭載したGLC220d4マティック・クーペスポーツである。

最初にも書いたように、BMWは初代X5以来、オフロード性能と同様にオンロード性能の向上に力を入れてきたメーカーだ。それは3シリーズに通じるドライバー・オリエンテッドなコクピットデザインにもよく現れていて、各部の操作性や視認性はよく、気にしていたクーペゆえの視界の悪さもなかった。また今回の目玉のひとつであるタッチパネル式のインフォテインメントディスプレイ、そして液晶パネルのインパネも必要にして十分以上の情報をもたらしてくれる。また従来のiDriveドライブコントローラーも付いているので、他モデルから乗り換えても戸惑うことはないはずだ。
個人的にはBMW特有のグリップの太いステアリングホイールが苦手だが、あえて目くじらを立てるほどのものでもない。ただ、比較的賑やかなデザインがそう思わせるのかもしれないが、質感に関してはGLCクーペに一歩譲るのは事実である。

では走りはどうか? そこに待っているのは一切の妥協を許さないBMWらしい世界だった。
Mモデルの下に位置するMパフォーマンス・モデルであることと、“シルキー・シックス”のスムーズかつ鋭いレスポンスと、圧倒的なパワーで好感度が割増しになっている可能性は否定できないが、1620㎜という車高を感じさせることなくロールをせずに路面に食いつくコーナリングマナーは、SUVとは思えない俊敏かつ安定したものだ。確かにストレート6ゆえのノーズの重さを感じる場面がないとはいえないものの、サスペンションにアルミ製パーツを用い、バネ下重量の低減を図ったうえ、全体でも先代比約50㎏の軽量化を達成した効果は大きく、同じシャシーのX3と比べても、より切れ味鋭い乗り味に仕立てられている。それでいてフロント245/40R21、リヤ275/35R21のランフラットタイヤを見事に履きこなし、不快なハーシュネスを抑えつつ、快適な乗り心地とガッチリとしたグリップを両立させているのだから、見事としかいいようがない。

そんなX4に走りの面でも対極に位置するのがGLCクーペだ。
こちらもドライバーズシートの運転環境はW205系に通じるもので、COMANDコントローラーを使うインフォテインメントシステムの操作も変わらない。ただここでも個人的に気になるのがステアリングで、電動パワステのフィール自体はナチュラルで良いものの楕円形状のステアリングホイールの操作性には違和感を覚えた。
でもそれ以外の印象は総じてよかった。170㎰のディーゼル・ターボゆえ、絶対的な速さでは及ばないものの、敢えてロールを許す足さばきや、安定志向のハンドリングは、1960㎏と重めの車体とも実によくバランスしていて安心感がある。
その後、走行モードをエコからコンフォート、スポーツ、スポーツ+へと変えてみたが、スロットルレスポンス、ステアリング、サスペンションが硬質になっていくが、安定志向、コンフォート志向の基本スタンスは変わらなかった。おそらくそこには235/55R19サイズの前後タイヤの影響も大きいと思われるが、乗り心地のよさ、安心感、上質さが、高いレベルで調和しているのである。
そういう意味で、X4とGLCクーペは、結果的にそれぞれのブランドイメージに沿ったキャラクターに仕上げられているといえる。
しかしながら両車ともに、あまりコンサバティブに振りすぎると既存のSUVとの差別化がなくなり、かといってアバンギャルドに振ると客層を絞りすぎるという、SACというジャンルゆえのジレンマのようなものを感じたのも事実だ。
いったいどこにSACの最適解があるのか?
※本記事は『GENROQ』2018年12月号の記事を再編集・再構成したものです。
メルセデス・ベンツGLC220d 4マティック・クーペ スポーツ
■ボディスペック
全長(㎜):4735
全幅(㎜):1930
全高(㎜) :1605
ホイールベース(㎜):2875
車両重量(㎏) :1960
■パワートレイン
エンジンタイプ:直列4気筒DOHCディーゼルターボ
総排気量(㏄) :2142
最高出力:125kW(170㎰)/3000-4200rpm
最大トルク:400Nm(40.8㎏m)/1400-2800rpm
■トランスミッション
タイプ:9速AT
■シャシー
駆動方式:AWD
サスペンション フロント:4リンク
サスペンション リヤ:マルチリンク
■ブレーキ
フロント:ベンチレーテッドディスク
リヤ:ベンチレーテッドディスク
■タイヤ&ホイール
フロント:235/55R19
リヤ:255/50R19
■環境性能
JC08モード燃費(㎞/ℓ):16.2
■車両本体価格(万円):789万円
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ダイハツ工業株式会社 樹脂部品設計<内張り>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府池田市桃園2丁目1番1号池田第1工... |
豊田合成株式会社 モビリティ安全部品の開発・設計エンジニア
年収 | 440万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県あま市二ツ寺東高須賀1番地1※美和... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

BMW X4
xDrive 20d Mスポーツ 後期モデル 純正OP20AW 黒革アクティブベンチレーション ...
中古価格 647.1万円

BMW X4
M40i セレクトPKG/ファーストトラックPKG/HarmanKardon/Mスポーツシート/...
中古価格 698万円

BMW X4
xDrive 20d Mスポーツ 19AW・ブラックレザー・シートヒーター・ACC・ヘッドアップ...
中古価格 438.2万円

BMW X4
xDrive 20d Mスポーツ BMW認定中古車 衝突被害軽減ブレーキ アクティブクルーズコン...
中古価格 664.4万円

BMW X4
xDrive 20d Mスポーツ 19AW 本革アクティブクルーズコントロール 純正TV 全方位...
中古価格 539万円

BMW X4
M40i 【正規認定中古車】【最長4年!全国正規ディーラー保証付/2年・走行距離無制限】【BMW...
中古価格 545.5万円