PR ライズ&ロッキーでアウトドア遊びするなら絶対欲しい! 汚れても簡単水洗いができる専用設計のラバー製フロアマット|くるまドットコム PR
- 2020/08/11
- スタイルワゴン・ドレナビ編集部

アウトドア・アクティビティや、雨の日の移動などで気になるのが足元フロアの泥汚れ。汚れものや濡れものを運ぶ際にはラゲッジスペースの汚れも気になります。海遊びの帰りの靴底の砂なども、フロアマットがあってもいつのまにかマットとフロアの間に散乱していることも。そんな悩みも立体成型のフロア&ラゲッジマットが有効かもしれません。
車内の汚れはマットだけにとどめる!
ライズ&ロッキー専用設計のラバー製マット
くるまドットコム/ライズ&ロッキー
4Dフロアマット3P & 3Dラゲッジトレイ1P & インテリアラバーマット8P
トヨタ・ライズ&ダイハツ・ロッキーはアウトドアにも違和感なく溶け込むタフなスタイルを持った最新SUV。ライズ&ロッキー乗りの皆さんは、今年の夏はどう遊ぼう?と今から計画している方も多いと思います。
そんなアウトドアに似合うクルマですが、だからといって車内が汚れるのは嫌ですよね。キャンプやバーベキューなどアウトドア遊びを楽しんだ後、クルマが汚れるのは避けられないですが、綺麗にするのが大変だったら次の予定も考えものです。
そんな“気になる”悩みを解決してくれる4Dフロアマットと3Dラゲッジトレイがくるまドットコムからデビューしました。
通常のフロアマットのようにフラットな形状ではなく、フチの部分がライズ&ロッキーのフロア形状に合わせて立ち上がっているので、砂や土、水気のある汚れを車内に散乱させず、マット内に止めてくれます。
また、どちらもラバー製なので、汚れたら外してサッと水洗いをすることで、手間が掛からず綺麗にすることもできるんです。
これなら帰ってからの洗車を苦にすることなく、思いっきりアウトドアレジャーを楽しめますよね。
夏のレジャーを前にぜひ手に入れてみてはどうでしょう。
4Dフロアマット3P


【PARTS SPECIFICATION】
商品名:4Dフロアマット3P
適合:ライズ、ロッキー
対応グレード:全グレード
価格:1万3800円(税込)
3Dラゲッジトレイ1P


【PARTS SPECIFICATION】
商品名:3Dラゲッジトレイ1P
適合:ライズ、ロッキー
対応グレード:全グレード
価格:6800円(税込)
汚れ&傷付き防止! 収納スペースのマットもお薦め
インテリアラバーマット8P

ドアポケットや小物ホルダー、カップホルダーなどライズ&ロッキーは便利な収納スペースが豊富ですが、どの収納場所も樹脂パネルむき出しのため、走行時にはカタカタと音が鳴るし、ホルダー内の傷付きの原因ともなります。そこで便利なのがインテリアラバーマット。各収納スペースの底にぴったりな専用設計で、滑り止め効果もあるラバー製のため音鳴り、汚れ、傷防止に役立ちます。カラーはレッドと蓄光タイプのホワイトの2種類。さり気ないカスタム効果も楽しめますね。

【PARTS SPECIFICATION】
商品名:インテリアラバーマット8P
適合:ライズ、ロッキー
対応グレード:全グレード
価格:2980円(税込)
問:くるまドットコム 0120-562-474
https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-kuruma7
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部_霜田奈緒]
![]() | カーカスタマイズの記事、たくさんあります! |
スタイルワゴン・ドレスアップナビのロゴをクリックしてね! |
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー