平成28年度排出ガス規制の法規対応により環境性能を向上 ホンダ、普通自動二輪教習車「CB400 SUPER FOUR(教習車仕様)」に法規対応を施し発売
- 2017/11/24
-
MotorFan編集部

ホンダは、ロングセラーのロードスポーツモデル「CB400 SUPER FOUR」をベースに教習時の扱い易さや、過酷な使用状況での耐久性など、教習車としての特性を考慮した「CB400 SUPER FOUR(教習車仕様)」を、平成28年度排出ガス規制の法規対応を施し、全国の自動車教習所を対象に12月8日(金)に発売することを発表した。
今回のCB400 SUPER FOUR(教習車仕様)は、教習車として扱いやすい出力特性としながら、平成28年度排出ガス規制の法規対応による環境性能の向上させている。
従来モデルと同様に、運転状況が一目で把握できる見やすい表示ランプ、扱いやすいアップハンドルや足つき性の良い750mmのシート高、適切なステップ位置、破損や損傷を軽減させるエンジンガードやリヤバンパーなど、教習車としての仕様装備はもとより、走行性、操作性など、扱いやすさの向上を追求。
カラーバリエーションはグリントウェーブブルーメタリック、パールフラッシュイエロー、キャンディーブレイジングレッド(ツートーン)の3色。
【販売計画台数(国内・年間)】
合計 400台
【メーカー希望小売価格(消費税8%込み)】
・グリントウェーブブルーメタリック、パールフラッシュイエロー
902,880円(消費税抜き本体価格 836,000円)
・キャンディーブレイジングレッド(ツートーン)
935,280円(消費税抜き本体価格 866,000円)
*価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれていない
※「CB400 SUPER FOUR(教習車仕様)」は自動車教習所専用のモデルで、一般に販売する計画はなし
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー