Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. ルノー|RENAULT
  4. アルピーヌ

New Alpine A110 そのデザインに迫る 【新生アルピーヌA110】 ミッドシップ採用の理由は空力だった!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
フランス大使館で発表されたアルピーヌA110。

今年大注目の輸入車。その中でも極めてカーファンの心を射抜く存在となっているのが、復活したアルピーヌA110だ。そのA110のなぜ、にちょっと答えてみよう。

流麗なボディは、見えてい飽きない美しさ。久しぶりに惚れ込む形に出会った気がした。

 一見すると、先代A110との酷似ぶりから、単なるパイクカーと思われるかもしれない。

 しかし、これがアルピーヌの本気であることは、そのスペックを見れば容易に理解できるはず。

 とにかく驚くのが、1110kgという車両重量だ。オールアルミボディで実現できたこの超軽量ぶりはかなりの驚き。

 アルファロメオ4Cのカーボンモノコック・ボディの1050-1100kgに近い。また、ポルシェ718ケイマンは1410-1440kg(EU)と異なり、素材の差が出たといえる。

 A110は実際には、カーボンボディなども検討したというが、低価格で提供することも大きな狙いとなっており、オールアルミを採用したという。

 
 

A110のアンダーボディ。右側が後方のディフューザー。この構造を構成するためにも、ミッドシップである必要があった。

 さて、そして問題のミッドシップレイアウトの採用だが、初代A110からA310そしてA610と、RRレイアウトを採用してきた歴史からすると、やはりRRを継承してほしかったところ、といえなくもない。

 しかし、ここが本気の見えるところ。

 慣性モーメントの小さな、運動特性を考えてもミッドシップが有利なのは間違いない。アルピーヌにしても好きでRRレイアウトを採用したわけではなく、ベースがRRだったということは否定できないのだ。

 さらに現代のアルピーヌのデザイナーたちは、エアロパーツなどの空力付加物なしに250km/hのトップスピードを実現したかったという。

 そこで必要となったのが、グランドエフェクトだった。とりわけボディ下面をフラットとして、そこを流れる流速を高めることでボディ全体の逆翼断面形状を狙った。

 そのためには、下面の空気を効率的に抜くリヤの形状=ディフューザーだった。これを実現するためにはミッドシップレイアウトが必須だったという。

 アルピーヌA110登場は衝撃的だった。2017年のジュネーブショーの小さなブースはプレスでごったがえし、アンベールの際には拍手と歓声が湧き上がった。

 見た瞬間にわかる感動。その野性的な直感はおよそ正しく、A110の感動は、その作りの随所に盛り込まれているようだ。

「ルノー・カングー20周年のすべて」7月5日(木)発売!

今年で生誕20周年を迎えたルノー・カングーを徹底解剖する一冊。日本とフランスで徹底的に走り込んだ試乗レポートや、フランス郵政公社「ラ・ポスト」の本物の配達人へのインタビュー、そしてこれまで日本で販売されたカングーを限定車も含めてすべて紹介するなど、カングー好きの知識欲を満足させる盛りだくさんの内容になっています。

発売:7月5日(木)
定価:907円+税

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ