欧文略語 EVS International Electric Vehicle Symposium
- 2019/05/07
国際電気自動車シンポジウム。電気自動車およびハイブリッド車の研究、開発、および普及促進を目的とした最大の国際会議。世界各国のEV関連技術者、研究者、行政関係者などが集まり、活発な議論が行われている。第1回目は1969年にアメリカのアリゾナ州フェニックスで開催された。EVSでは研究論文の口頭およびポスター発表のほか、EV関連としては世界最大規模の展示会と試乗会が併設され、技術交流や商談も活発に行われている。一般にも広く開放され、EVなどの普及、啓蒙活動にも注力されている。日本ではEVS-13が96年に大阪で開催された。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 次世代E/Eアーキテクチャ開発
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1-1 |
古河AS株式会社 生産管理<部品購買>
年収 | 400万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県亀山市能褒野町20-16三重工場に配... |