シャシー アクチュエーター actuator
- 2019/05/05
各種の制御システムで、作動エネルギーを機械的な変位や応力に変換する役割の要素部品。油圧アクチュエーターには、ブレーキやステアリングなどで用いる油圧シリンダー式(直線運動用)のほかに、油圧モーター式(回転運動用) もある。トラックのブレーキなどに用いるエアアクチュエーターは、エアの圧縮性に伴う作動遅れを補うために、アキュムレーターを併用する。車体部品に用いる電気アクチュエーターには、インダクションモーター、パルスモーター、ムービングコイル型などがある。エレクトロニクス技術の進歩とともに、圧電、電歪、磁歪、ER流体や熱、光方式などによる新しいタイプのアクチュエーターも登場している。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

パーソルクロステクノロジー株式会社 組込開発<車載製品>
年収 | 400万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市代官町35-16 第一富士ビル7F |
株式会社デンソー 経営企画・経営戦略<サステナビリティ推進>
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1丁目1※将来的に、... |