ドライブトレイン バックラッシュ backlash
- 2019/05/07
歯車の噛み合い状態で、接している相手歯面との間に隙間(ガタ)ができるが、そのガタのことをいう。歯車を噛み合わせるときに少しのガタは必要であるが、大きくなると問題になる。MT車で走行中にアクセルを軽くオン・オフすると(この操作をチップインチップアウトという)ガタを打つカタンという音が発生する。これは駆動系全体のガタが大きいときに出る。ディーゼルエンジン車では、ニュートラルでアイドリング時に、トランスミッションからガタ音が発生しやすく、エンジンの回転変動でガタのある歯面がたたかれる現象で起こる。ガタをなくする方法にはサブギヤとスプリングを使うシザーズギヤや、フリクションギヤなどがある。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

60年以上の歴史を誇る自動車部品メーカー 生産設備開発<ブレーキ部品>
年収 | 350万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県佐久市 |
株式会社デンソーテン 運営・提供・サポート<車載マルチメディア機器のソフトウェア開発環境>
年収 | 450万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号神戸本... |