ドライブトレイン プッシュプルケーブル push-pull cable
- 2019/05/05
押し力と引き力の両方が加えられるケーブル。チェンジレバーから変速機へ変速操作を伝えるケーブルがその一例である。一般のケーブルは、アクセルケーブルのように引張り力のみを伝える構造のため可とう性に富んでいるが、このケーブルはインナーが押し力も伝えられるように、インナーとアウターの剛性を上げ、クリアランスを狭め操作方向ガタを少なくしたものである。クラッチ操作系にプッシュタイプのものがあり、作動最大荷重は100kg程度。FF車のMTやATのチェンジ操作系ケーブルはプッシュプルタイプで、作動荷重は向上である。インナーとアウター間のフリクションで粘っこい操作感となるため、S字状レイアウトを避け、できるだけ直線レイアウトにしているが、そもそもは狭いエンジンルームにパワープラントやステアリング系サブフレームが集中して、ロッドを通すことが困難だとしてFF車に普及した。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
本田技研工業株式会社
次世代パワートレイン制御システム開発及び開発環境構築
年収
500万円〜1100万円
勤務地 大阪府大阪市大深町1-1 WeWork LINKS U...
この求人を詳しく見る
外資系自動車部品メーカー
セールス<パワートレイン>
年収
600万円〜1000万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
本田技研工業株式会社 次世代パワートレイン制御システム開発及び開発環境構築
年収 | 500万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府大阪市大深町1-1 WeWork LINKS U... |
外資系自動車部品メーカー セールス<パワートレイン>
年収 | 600万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |