ドライブトレイン マニュアルバルブ manual valve
- 2019/05/05
ATの油圧制御バルブボディにおいて、シフトレバーの動きに連結して油圧回路を切り替え、元油圧を各クラッチへ加えてD、R、SレンジやLレンジなどを作動させるバルブ。バルブには、ランド(油圧をシールする太い径の部分)が3箇所あり、中央部がNレンジのときに元圧をシールし、Nの隣のRやDレンジにするとその元圧が入ってくる。中央と左右のランド間に元圧を配るクラッチ回路を配し、Dレンジにすれば前進用クラッチへ油圧が入る。油圧の切替え位置誤差を小さくするためランド位置寸法は厳しく、元圧のリークを減らすためバルブ、隙間は小さくするランド径を採用。鉄製バルブは熱膨張率がボディと同じアルミ合金に代える場合がある。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日系大手電機メーカー系列の自動車部品・計測機器メーカー PLC制御設計<自動計測設備/自動組立設備>
年収 | 500万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県座間市 |
本田技研工業(二輪事業)株式会社 OTAソフトウェアアップデート配信インフラの企画・開発<二輪>
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県朝霞市泉水3-15-1 |