Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 自動車用語集
  3. タグ
  4. カスタマイズ
  5. チューニング
  6. 【MOTOR FAN SPECIAL】 TOYO OPEN COUNTRY SERIES & PROXES Sport SUV TOYO TIRESの走破力を試す!特集記事まとめ

【MOTOR FAN SPECIAL】 TOYO OPEN COUNTRY SERIES & PROXES Sport SUV TOYO TIRESの走破力を試す!特集記事まとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加

【最新記事】都市型SUV用タイヤ「TOYO オープンカントリーU/T」を初テスト! 快適すぎるTOYO TIRES OPEN COUNTRYシリーズの最新作を試す!

【MOTOR FAN SPECIAL】 TOYO OPEN COUNTRY SERIES & PROXES Sport SUV TOYO TIRESの走破力を試す!
連載記事まとめ
第一回:【試乗記】TOYO OPEN COUNTRY M/T [2017年11月27日]
第二回:【動画】TOYO OPEN COUNTRY M/T ☓ 佐藤久実(11月30日公開)
第三回:【試乗記】TOYO OPEN COUNTRY M/T & R/T(12月15日公開)
第四回:【動画】TOYO OPEN COUNTRY M/T & R/T ☓ 新井敏弘(12月16日公開)
第五回:【試乗記】TOYO OPEN COUNTRY A/T Plus(12月25日公開)
第六回:【動画】TOYO OPEN COUNTRY A/T Plus ☓ 斎藤 聡(12月26日公開)

都市型SUV用タイヤ「TOYO オープンカントリーU/T」を初テスト! 快適すぎるTOYO TIRES OPEN COUNTRYシリーズの最新作を試す!

TOYO TIRES OPEN COUNTRY U/T

SUV人気が再燃している昨今、TOYO TIRESは時代のニーズに見合う新製品として「オープンカントリーU/T」をラインナップに加えた。そのコンセプトも”都市型SUV用タイヤ”とし、静粛性や乗り心地に重点をおいて開発されている。

REPORT/野口 優(Masaru NOGUCHI) PHOTO/小林邦寿(Kunihisa KOBAYASHI)

【動画】TOYO TIRES OPEN COUNTRY U/T

TOYO TIRESがラインナップするSUV用タイヤ「オープンカントリー」シリーズに「OPEN COUNTRY U/T」が加わった。これまで同シリーズには、オフロード性能を優先したM/T、オンロードとオフロード性能を両立するR/T、そしてドライ&マッド性能を身近にしたA/T Plusと3モデルが存在していたが、これに加え新作のU/Tは、都市型仕様のSUV専用タイヤとして先ごろリリースされたものだ。

 この「オープンカントリーU/T」のコンセプトは、最近のSUVブームに対応し、静かで快適な乗り心地を主にしつつ、ウエットとドライの双方で優れたハンドリングと制動性能を実現することとしている。分かりやすくいえば、SUVを所有していてもオフロードなどの悪路はほとんど走らないオーナーや、普通乗用車のような使い方でSUVに乗っている人を対象とし、快適性を強く望む声に応えたタイヤだ。

 実は、この手のSUVタイヤでもっとも難しいのは、比較的重いウエイトをもつ車両に対して、如何に剛性感を保つかという点。そのうえで、快適性を成り立たせる必要があることから開発するにもけっして簡単ではないのは事実だ。しかし、TOYO TIRESは、すでにこのオープンカントリーシリーズの開発において、世界で最も過酷と表されるオフロードレース“バハ1000”などで鍛え抜き、見事優勝に導くなど、すでに実績があるメーカーだ。例え求められる条件が厳しくともコンセプトに対して明確な回答を導き出すのは、これまでのSUVタイヤを見れば明白。その完成度を体験するべく、早速テストドライブに出た。

 まずは、街乗りから。最初に感じるのは、高い静粛性だ。従来のSUVタイヤであれば、いくらタウンユースを優先にしても多少なりともロードノイズがつきまとうもの。最新のSUV車は、遮音や振動に対して優れた性能をもつとはいえ、時に“ゴツゴツ”した印象や、タイヤから発せられる“ザー”という雑音が聞こえてくるのは避けられない。だが、このオープンカントリーU/Tは、そういった不快感が一切見られない。5バリアブルピッチによるパターンノイズの低減と、センター部分2本のサイレントウォールによる効果だと思われるが、とにかくここまで雑音が抑えられているのは見事というほかない。

 それに歩道など段差を乗り越えるような場面でも、極度に“バタン”という硬さもなく、どちらかといえば “ストン”と柔らかく接地させる印象だ。こう表すると剛性不足だと思われがちだが、断じてそうではない。この後、高速道路に乗り、レーンチェンジを試みてもその応答性がしっかりしていることを確認できた。それでいて高速域でもノイズや振動は少なく、ハンドリングの手応えも良好で、腰砕け感など皆無。高硬度のビードフィラーの採用や高張力のスチールベルトといった内部構造による効果は確実に表れている。

 ただし、ここまでは想定の範囲内。思っていた以上に“高い快適性”と“適度な剛性感”を両立していると実感できたが、驚いたのは意地悪くあえてワインディングとオフロードを試した時だった。コンセプトを考えれば、こうしたステージなど試す必要はないのだが、一部のSUVオーナーなら遭遇するであろう、ロングドライブの際に避けては通れない峠道や、秘湯などの温泉地に向かう時に現れるラフロードに対して、どこまでアプローチしているのか試す必要があった。

 しかも、今回使用した車両は、レンジローバー・イヴォーク・コンバーチブルで、車両総重量は軽く2トンは超えているモデルだ。加えて言うなら、スポーツSUVとしては今や常識化されている偏平タイヤに対して、テストしたオープンカントリーU/Tは、225/65R17と、あえてハイトの高いサイズを選択している。にも関わらず、ワインディングでも予想を超えた手応えを見せたのは想定外だった。

 何しろバランスが良い! これだけ重いウエイトをもつ車両に対してサイドウォールでしっかりと支えている。剛性感のあるハンドリングとコーナリングを実現するために採用した高硬度のサイドウォールによる効果だが、65サイズでありながらも極度な腰砕け感が見られないどころか、わずかにたわみながらもブロックの横剛性をしっかりと確保しているのには正直、驚かされた。だから、曲がることに対して構えることはないと思い知らされてしまった。

 これはラフロードでも同様。砂利道程度であれば、それなりの速度で走行してもグリップするうえ、ドライバーへのインフォメーションも得られる。それでいて、あたりがソフトだから快適性も失われない。多少、荒々しくドライブして流れ出しても思いのほかコントロール性にも優れているし、制動性能に対しても申し分ないレベルに仕上げられている。これなら意図的にダート走行しながら遊ぶにも面白いかもしれない。ましてや、このオープンカントリーU/Tは、他のシリーズ同様、M+S(マッド+スノー)だ。少しくらいの雪道なら対応できるからオールシーズン使えるし、燃費性能も考慮しているため、経済性も高い。

 これまでなら、この手の“万能型SUV用タイヤ”は、どこか妥協しなければオススメできないものばかりだったが、このオープンカントリーU/Tは違う。本気で1年中どこでも使える仕上がりだ。もし、これで不安が残るのであれば、同シリーズのA/T Plusを選択すればいいが、それでもU/Tのトータルバランスは捨てがたい。そう素直に思えたのは、本当だ。動画でもレポートしているので、それと併せて検討して頂きたいと願う。

【サイズ ラインナップ】
225/55R19 99V
225/60R18 100H
265/60R18 110H
285/60R18 116H
225/65R17 102H
265/65R17 112H
215/60R17 96V
215/65R16 98H
215/70R16 100H
265/70R16 112H

【問い合わせ】
東洋ゴム工業 お客様相談室 ☎0800-3001456

【MOTOR FAN SPECIAL】 TOYO OPEN COUNTRY SERIES & PROXES Sport SUV TOYO TIRESの走破力を試す!

【試乗記】悪路にも流行りにも食い込む「TOYO オープンカントリーM/T」

TOYO TIRESからリリースされるSUV用タイヤ「オープンカントリー」シリーズ。その中でも、もっともオフロード性能を優先に作られているのが「オープンカントリーM/T」だ。世界一過酷と言われるオフロードレース”Baja 1000”で鍛え抜かれたというだけに、すでに海外においては高評価を得ている。2018年の国内販売を前に、その実力を試し、高評価の実情に迫る。

TEXT/野口 優(Masaru Noguchi) PHOTO/小林邦寿(Kunihisa Kobayashi)

世界一過酷なオフロードレース “Baja 1000”で鍛え抜かれた信頼性。

SUVブームが長らく続き、今や定番ともなった昨今、次に流行ると見られているのがピックアップトラック。トヨタ・ハイラックスのデビューをきっかけに、1980〜90年代初頭のようなブームが再び訪れるのは間違いないだろう。TOYO TIRESは、早くもそれを予測して2018年早々にもピックアップトラックに最適なタイヤを導入する予定だが、実のところアメリカやオーストラリアでは、すでに絶大なる人気を誇り、多くのユーザーから高い支持を受けている。
 
その代表的存在なのが、この「TOYO OPEN COUNTRY M/T」。メキシコ、バハ・カリフォルニア半島の砂漠を1000マイル走破するというアメリカで人気のあるオフロードレース「Baja 1000」において鍛えられた走破性により、確かな実績と高い信頼性を得ることに成功したオフロードをメインにしたタイヤだ。

長年このレースでTOYO TIRESのワークスドライバーとして活躍するBJ Baldwinは、実際こう語っている。

「精神的にも肉体的にもこのレースは本当に厳しい。以前、コースコンデションが悪くて荒々しい年があったが、その時など他のチームは平均7〜8回程度パンクしているような状況でも、TOYO OPEN COUNTRY M/Tは、パンクもせずに、しかもスピードを落とすことなく走行できた。TOYO TIRESには感謝している。OPEN COUNTRY M/Tなしでは勝てなかっただろう」と。

このBaja 1000は、岩場や障害物だけでなく、起伏に富んだ砂漠の中を猛スピードで激走するだけに、タイヤへの負担は想像を超える。時には大きくジャンプすることもあるため、基本性能が高くなければ勝利することなど不可能。ましてや完走することすら難しくなる。

これから日本に導入されるOPEN COUNTRY M/Tも、その功績を反映してリリースされる。今回、OPEN COUNTRY M/Tを装着したフォードF150ラプターを様々なシーンでテストしたところ、さすがはオフロード性能を重視した設計であることを思い知らされた。

泥道では排土性を重視したワイドシュルダースリットによって難なくクリアし、岩場ではストーンイジェクターによる効果を見せつけ食い込むようにトラクションを維持しながら走破。それでいてウエット路面でもグリップ力が高く、しかも予想に反して一般道や高速での移動でもロードノイズも抑えられていることを確認できた。

通常これだけブロックが大きい場合、振動にも悩まされることが多いが、OPEN COUNTRY M/Tは、オフロードをメインに考えられているものの、日常性も考慮してつくられているため、そのヘビーデューティーなイメージだけで購入しても後悔はないだろう。

もちろんラインアップは他に、オフロードとオンロード性能を両立した「OPEN COUNTRY R/T」や、ロード性能をより優先した「OPEN COUNTRY A/T Plus」も用意する。2018年1月に行われる東京オートサロンでは、ここに映る車両と共にすべてのラインアップを展示される予定だ。このパワフルなタイヤを、是非とも自身の目で確かめていただきたい。

→【試乗記】悪路にも流行りにも食い込む「TOYO オープンカントリーM/T」

【動画】本気のオフロードタイヤ「TOYO オープンカントリーM/T」を全方位テスト!

モータージャーナリストの佐藤久実が一般道からオフロードまで試す。

数あるオフロードタイヤの中でも、TOYO TIRESからリリースされる「OPEN COUNTRY M/T」ほど鍛え抜かれたタイヤはないだろう。あの”Baja1000”において、長きに渡り高戦績を収めたと聞けば、その説得力は増すはずだ。ここでは、この本気のオフロードタイヤを、敢えて全方位テスト! その模様を動画でご覧頂きたい。

REPORTER◎佐藤久実(Kumi SATO ) 
DIRECTOR◎小林邦寿(Kunihisa KOBAYASHI)
PRODUCER◎野口 優(Masaru NOGUCHI)
Special Thanks◎TOYO TIRES/S&COMPANY

【動画】TOYO OPEN COUNTRY M/T ☓ Kumi SATO

TOYO TIRESがリリースするSUV用タイヤOPEN COUNTRYシリーズ。「A/T Plus」、「R/T」、「M/T」と3モデル用意する中でもシリーズの象徴的存在となるのは『OPEN COUNTRY M/T』。そして、もっともオフロードに適した最強タイヤとなるのがこれである。

何しろこのタイヤは世界一過酷と表される、メキシコ、バハ・カリフォルニア半島の砂漠を1000マイル走破するというアメリカで大人気のオフロードレース「Baja 1000」において鍛えられた代物。TOYO TIRESのワークスドライバーとして活躍するBJ Baldwinは、このOPEN COUNTRY M/Tを駆使して見事に高戦績を収めることに成功、その名を世界に知らしめたほどだ。

もちろん市販されるOPEN COUNTRY M/Tも、その功績を反映して造られている。今回このOPEN COUNTRY M/Tを、モータージャーナリストの佐藤久実がオフロードのみならず、敢えて一般道から高速道などをテスト。その模様を動画に収録しているので、是非ともご覧頂きたい。本気のオフロードタイヤでも“意外”にも使えてしまうことを立証している。

→【動画】本気のオフロードタイヤ「TOYO オープンカントリーM/T」を全方位テスト!

【全開テスト】 TOYOオープンカントリーの実力をダートで試す! オフロードだからこそ分かった、オープンカントリーM/TとR/Tの違い。

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T & M/T

SUV用タイヤとして名を馳せるTOYO TIRESオープンカントリーシリーズ。用途に応じてラインアップする中でも、今回はもっともハードなM/Tと、オフロードとオンロード性能を高次元でバランスさせたR/Tを比較。しかもダートコースにて徹底テストした。果たしてその違いとは?

TESTER◎新井敏弘(Toshihiro ARAI)
TEXT◎入江大輔(Daisuke IRIE)
PHOTO◎小林邦寿(Kunihisa KOBAYASHI)

トラクション性能が高く、しっかりと路面を掴む「M/T」

TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T

2017年シーズン、全日本ラリー選手権に参戦したラリードライバーの新井敏弘が、TOYO TIRESの「OPEN COUNTRY M/T」と「OPEN COUNTRY R/T」をテストした。用意された車両も“普段はあまり乗る機会のない”という、フルサイズピックアップのフォードF150ラプター。テストトラックは、新井自身も走行経験をもつオートパーク今庄のグラベルロードとなる。

まず、ステアリングを握ったのは、オフロード性能を重視した「OPEN COUNTRY M/T」を装着するブルーのラプター。前日まで降り続いた雨により、コースの各所にウエットが残っており、かなりスリッパリーなコンディションとなったが、新井は時折ドリフトを織り交ぜながら抜群のスピードで駆け抜けた。

TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T

「乗ってみた第一印象は、安心感があるということ。トラクション性能が高く、今回のように濡れてマディなコンディションにおいて、しっかりと路面を掴んでくれます。ある程度のラフロードで攻めると、よりグリップレベルの高さを実感できると思います。車両を横にしながらアクセルを踏んでいる時、グイグイと前に進んでくれますからね。そもそも滑ってトラクションが抜ける状況が、ほとんどありませんでした」

特にどういった局面で、OPEN COUNTRY M/Tは力を発揮するのだろうか。

「日本でも山間部に入ると、かなり荒れた道があります。今回使ったコースのように路面は硬くありません。もっと土がフカフカしていたり、雨がふればマディになります。そういった状況でも安心して走れるはずです。でもオフロードコースで遊ぶのであれば、この抜群のトラクション性能だと車両を振り回すのは難しいかもしれません。どうしても安定してしまうんです」

オフロードとオンロード、どちらも楽しめる「R/T」

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T

続いて新井はブラックのラプターに乗り換えた。こちらにはよりオンロード性能を重視した「OPEN COUNTRY R/T」が与えられている。アメリカ製エンジン特有の低いエンジンサウンドを響かせながら気持ちよくドリフトを決めると、続いて市街地へと向かい、オンロードでも試してみる。

「このロードノイズの低さは驚きですね。とてもジェントルで静か。こういったSUV用タイヤでは走行音が気になることが多いんです。それにゴツゴツ感もなくて乗り心地も素晴らしい。これなら滑りやすい路面状況でも楽にコントロールできるはずです」

そして「OPEN COUNTRY R/T」はオフロード走行も十分堪能できるようだ。

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T

「オフロードでは滑らせるとことができるので面白かったです。トラクション性能はOPEN COUNTRY M/Tほどではないですが、OPEN COUNTRY R/Tの方が楽しめるはず。車両が滑っている状況でも不安感がなく、しっかりとしているのは流石ですね。私の好みとしてはオフロードとオンロード、どちらも楽しめるOPEN COUNTRY R/Tの方を選ぶかもしれません。通常の状況ではしっかりと走ってくれて、非日常ではより振り回すことができますから」

そして、アピアランスの重賞性を改めて感じたことを付け加えた。

「こういったタイヤには見栄えがとても重要だと思うんです。外から眺めた時、タイヤのトレッド面の凹凸をしっかりアピールしていました。このゴツゴツしたマッチョな雰囲気は、SUVやクロスカントリーモデルにぴったりとハマりますよね。ひと目で“人と違うタイヤ”だと分かるのはオーナーとしても嬉しいと思います。あえてタイヤを替える状況を考えると、性能はもちろんですけれど、ファッション性をアピールすることもすごく重要ですから」

→【全開テスト】 TOYOオープンカントリーの実力をダートで試す!(全文はこちら)

【動画】TOYO オープンカントリーを全開テスト!

TOYO TIRESのSUV用タイヤ”OPEN COUNTRY”シリーズ。その中でももっともハードなオープンカントリーM/Tと、オンロード性能も重視した、オープンカントリーR/Tをダートコースで徹底テスト。プロドライバーによる華麗なテクニックと共に、その違いを動画でご確認頂きたい。

TESTER◎新井敏弘(Toshihiro ARAI) 
DIRECTOR◎小林邦寿(Kunihisa KOBAYASHI)
PRODUCER◎野口 優(Masaru NOGUCHI)
Special Thanks◎TOYO TIRES/S&COMPANY/TRANSIT ENGINEERING

TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T & R/T

世界一過酷と言われるBaja 1000において鍛え抜かれた、TOYO TIRESのSUV用タイヤ「OPEN COUNTRY M/T」。すでにその性能の一部を本サイトで記事と動画で伝えているが、今回はPCWRCを制覇した、新井敏弘氏のドライブによってその卓越した性能をすべてに渡って引き出すべくダートコースにて徹底テストを決行。さらにこのM/Tに加え、オフロードとオンロード性能を高次元でバランスさせた「OPEN COUNTRY R/T」も同時にテストした。

SUV用タイヤとはいえ、対象車種が多くなる昨今だけに、このテストは必見だろう。何しろ“世界のアライ”が見せる華麗なテクニックにより、OPEN COUNTRYのM/TとR/Tの違いと特徴、そしてドライブした印象をリアルに説明している。特にWRCのイメージが強い新井氏とはいえ、パリ・ダカールラリー参戦の経験もあるだけに、この手のタイヤに対する意識は高い。それゆえ、ドライビングテクニックを駆使したダートコースでのコントロール性の差は見ごたえありだ。

【動画】TOYO OPEN COUNTRY M/T vs. R/T
→【動画】TOYO オープンカントリーを全開テスト!

関連記事