未来感タップリ! 人気のハイエンドEVの実力を試す テスラ・モデルSとモデルXを同時試乗!価格も身近に、後は充電設備の拡充を待つのみ!
- 2018/06/10
- GENROQ編集部

電動化が加速する自動車界だが、その象徴がテスラだろう。すでにサルーンのモデルS、SUVのモデルXが日本でも発売され、北米ではモデル3という小型サルーンも登場している。スマートなそのデザインも注目だが、やはり気になるのはクルマとしての仕上がりだ。そこでモデルSとモデルXを改めて乗り比べてみることにしよう。
REPORT●佐藤久実(SATO Kumi)
PHOTO●宮門秀之(MIYAKADO Hideyuki)
各自動車メーカーが”電動化”に向けた計画を次々に発表している現在。まだまだ先、と思っていた電気自動車が日々身近に感じられるようになってきている。シリコンバレー生まれの「テスラ」が新たに発表した「モデル3」は、アメリカでの車両価格が3万5000ドル(約380万円)から。従来モデルは日本で1000万円超えだったから、価格的にも現実的で身近な存在になりつつある。そこで、改めて既存のテスラ「モデルS」と「モデルX」に試乗して、テスラの魅力を徹底解剖してみた。

モデルSは非常に上質なサルーン
まずはセダンの「モデルS 100D」。運転席に乗り込み、まず驚くのは”スイッチ類”がほとんどないことだ。その代わりに、センターコンソールにタブレット端末を縦置きしたような大きなモニターが居座る。すべての操作はこの画面を介して行う。実は私も、最初はヘッドライトのつけ方すらわからず困った。通常はステアリングの横側にスイッチがあるのだが……でもテスラに乗ると、このような既成概念に捉われること自体が古いのだと思わせる。このモニターはスクロールやスワイプなど、スマホと同じように操作できるので、慣れれば使い勝手は良いと思えるだろう。


テスラは自動車をわかっている人が作っている

続いてはSUVの「モデルX 100D」。ルーフまで広がるフロントウインドウやリヤのファルコンウィングドアが独自性をアピールする。リヤゲートも含めてドアは高く跳ね上がるが、低い位置に開閉スイッチがあり、さらにオートクロージャーが装備されるので乗降性や使い勝手は良い。そしてウッド&レザーのインテリアも質感は十分。
こちらの乗り味はモデルSに比べるとやや荒削りな感じ。とはいえ、ハンドリング性能は抜群だ。普通に走っていても低重心であることを実感させる安定感があり、かつ気持ちよく走れる。
電気自動車はコモディティ化してしまうのではないか?という不安もあったが、テスラに乗るとそれが払拭された。低重心、前後重量配分50:50というパッケージングを今回の2台は実現している。スポーツカーでもないのに、だ。それでいて、セグメントなりの異なる個性があるし、モードの選択で加速感も変更できる。強いて気になる点を言えば、サウンドによる官能がないことぐらいか。しかし、静かだとドライブ中にストレスを感じないのも事実。いずれは、あえてサウンドをつけた電気自動車、なんてものも出てくるかもしれないが……。少なくとも、テスラに関して言えばちゃんと「自動車」をわかっている人が作っている、という印象だった。

600kmの航続距離であれば安心してロングドライブができるが、たくさん走ればその分、長時間の充電を行う必要も生じる。充電器設置場所を確認し、また時間に余裕を持った計画を立てれば、長距離でも煩わしさを感じずに付き合うことができるだろう。私自身のライフスタイルで言えば、住んでいるマンションに充電設備がなく、ほぼ毎日クルマ移動をしている。しかしインフラが整備されて充電の不安がなくなれば、是非とも乗りたい。そう思わせるほど魅力のあるクルマだ。
※本記事はGENROQ2018年6月号より転載しています。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日産自動車株式会社 ITインフラエンジニア<Cloud & DevOps>
年収 | 1060万円〜0万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市岡田3065 |
東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー 車両電子電装制御システム/部品開発エンジニア<メカトロ>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

テスラ モデルS
デュアルモーターAWD エンハンストオートパイロット サモン オートシフト ブラック/ホワイトシ...
中古価格 816万円

テスラ モデルS
100D パノラマサンルーフ オートパイロット 全席シートヒーター 黒革シート ウッドトリム ア...
中古価格 421.8万円

テスラ モデルS
中古価格 1470万円

テスラ モデルS
100D オートパイロット パノラミックガラスルーフ オートテールゲート カーボンラッピング&カ...
中古価格 385万円

テスラ モデルS
P85 スーパーチャージャーフリー車/エアサスETC ETC クリアランスソナー バックカメラ ...
中古価格 225.5万円

テスラ モデルS
パフォーマンス ETC2.0 フルセルフドライブ オートパイロット アダプティブエアサス ガラ...
中古価格 710万円