PR ウェッズのオフ系ホイール「マッドヴァンス」にシンプルなメッシュモデルが追加!
- 2019/05/30
- スタイルワゴン・ドレナビ編集部

昨今のアウトドアブームを象徴するように、国内外の自動車メーカーからSUVが続々登場しています。そして、そのムーブメントを後押しする存在が、カスタムパーツの数々。中でもホイールは、クルマのイメージを大きく変える存在として、多くのユーザーに注目されています。そこで、愛車のホイール選びの候補に加えて欲しい1本が、ウェッズから発売された【ウェッズアドベンチャー・マッドヴァンス04】です。
ノーブルに、そしてスポーティにオフ系を楽しめる快作
WEDS ADVENTURE / MUD VANCE 04
ウェッズアドベンチャー / マッドヴァンスゼロフォー
耳の早いフリークはお気づきかと思いますが、【ウェッズアドベンチャー・マッドヴァンス04】は、ホームページ上で5月頃リリース予定とティザーされていたモデルのうちの1本です。
先に発売されたマッドヴァンス03では、7本スポークと円形ホールという変則デザインでしたが、今作はシンプルにメッシュデザインを採用。5穴と6穴でスポーク数を変えることで、スポークとナットホールの位置関係を自然なものにしている点も注目です。
センターキャップ周辺、及びリムには、ポリッシュ面を導入。デザインとして取り入れることで、シンプルな中にもドレッシーな表情を見せることに成功しています。
写真のランドクルーザープラドをはじめ、新型ジムニー、デリカD:5、さらにはスタイリッシュなSUVにもハマる充実したサイズラインアップにも注目。カジュアルに、ノーブルに、あるいはスポーティに。さらっと履きこなして、オフ系メイクを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ナットホールから伸びるスポークが、Y字に枝分かれするシンプルなメッシュデザイン。スポークの根元にはリブを設けて表情を豊かに。
ブランドロゴがデザインされたセンターキャップまわりには、ナットホールを囲むようにポリッシュ面をデザイン。程よいアクセントに。
Y字スポークがリムにかかることで大口径感を演出。コの字のデザインアクセントやピアスボルトが、ドレスアップ性を高めています。
センターパートがグッと落ち込むコンケイブデザイン。オフ系ホイールながら、スタイリッシュな曲線美で、足元に艶感をプラスしてくれます。
150プラド後期に、20×8.5+20をマッチング。タイヤはニットー・テラグラップラーA/T(275/55-20)を組み合わせています。
WEDS ADVENTURE MUD VANCE 04
SIZE | HOLE/P.C.D. | PRICE |
16×5.5〜7.0 | 5/139.7、6/139.7、5/114.3 | 2万6500円〜3万円 |
17×6.5〜8.0 | 6/139.7、5/114.3 | 3万3500円〜3万5000円 |
18×7.0〜8.0 | 6/139.7、5/114.3 | 3万7000円〜3万8000円 |
20×8.5 | 6/139.7 | 4万8000円 |
●カラー:ブラックポリッシュ
問:ウェッズ ☎03-5753-8201
[Text byスタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部_山口功]
![]() | カスタマイズの記事、たくさんあります! |
スタイルワゴンドレスアップナビのロゴをクリックしてね![スタイルワゴン・ドレスアップナビ] |
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb最新自動車テクノロジーレポート2021

鍵は机上でのシミュレーションと実車の走行テストの間にある...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【SMT】解析モデル作成の効率向上と機能拡充でよりパワフルに
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【不二越】カーハイドロリクス&軸受:油圧制御で培われた技...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【シェフラー】コア技術を最大限に生かす次世代技術への取り組み
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【アンシス】電動化への数々の課題を解決する設計·開発プロセ...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
ステージごとにみっちり計測! これが本当の実燃費
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
ルノー・キャプチャーで一気に1200km走ってリアルな燃費を計っ...
- PR
- 2021/03/31
- インプレッション

〈ホンダ・シビック タイプR & ルノー・メガーヌR.S.カップで妻...
- 2019/06/22
- インプレッション
ディーゼルと4WDで実燃費はどうなる? フォルクスワーゲン・パ...
- 2019/11/16
- インプレッション
意外? 予想通り? フォルクスワーゲン・アルテオンで250km走...
- 2019/11/12
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション