FFでも心配無用! 新型1シリーズはバリバリBMWだった【試乗インプレッション:118i】
- 2019/11/20
-
MotorFan編集部 小泉 建治
新型1シリーズが日本に上陸した。これまでクラス唯一のFRレイアウトを採用し、それが最大のアイデンティティでもあったのだが、新型ではついにFFへと転換。居住&荷物スペースが大幅に拡大された一方で、気になるのはBMWらしい走りが守られているのか否かという点だ。果たして前輪駆動で、駆け抜けるよろこびは表現できるのか?
REPORT●小泉建治(KOIZUMI Kenji)
PHOTO●走行シーン:田村 弥(TAMURA Wataru)/その他:小泉建治(KOIZUMI Kenji)
FF化はマーケットからの要求
新型1シリーズ最大のニュースは、なんと言っても後輪駆動から前輪駆動への転換にある。FRこそBMWのアイデンティティと信じ込んでいたクルマ好きにとって、新しい1シリーズがFFに切り替わるというニュースは聞きたくないものだった。
だが、そこには消費者ニーズというものが立ちはだかる。ライバルのFF勢と比べて狭い後席の足元空間やラゲッジスペースは、やはり1シリーズのセールス上の大きな弱点となっていたらしい。
クルマ好きにしてみれば、せっかくBMWに乗るんだから多少の狭さなんて我慢しろよ、と言いたくもなるのだが、現実的には筆者のような客はかなりの少数派だ。
だが、当サイトは多くのクルマ好きのみなさんアクセスしていただいているわけで、FF化によってBMWらしさがどうなったのか気になっていらっしゃる方が多いと思われる。よって本稿では「FF化がもたらしたもの」に焦点を絞ってレポートしたい。
日本に導入される新型1シリーズは、最高出力140psと最大トルク220Nmの直列3気筒1.5Lターボを搭載する118i(3グレードを用意)と、最高出力306psと最大トルク450Nmの直列4気筒2.0Lターボを搭載するM135i xDriveというラインナップとなる。前者には7速DCT、後者には8速ATが組み合わされる。
今回ドライブしたのは118iのPlayというグレードだ。M135i xDriveについては改めてレポートする。
まずはFF化によって得られたものをお伝えしよう。
言うまでもなくそれは室内スペースの拡大だ。
先代比でボディ全長はプラス5mmとほぼ変わらず、ホイールベースは逆に20mmも短くなったにもかかわらず、フットスペースはフロントシートで約25mm、リヤシートで約40mmも広がっている。
ラゲッジスペースも先代比で20L増大の380Lで、後席をすべて倒すと1200Lものスペースが現れる。
この進化がCセグメントのハッチバックに大きな商品力をもたらすのは疑いようがない。
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
最新自動車テクノロジーレポート2021

鍵は机上でのシミュレーションと実車の走行テストの間にある...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【SMT】解析モデル作成の効率向上と機能拡充でよりパワフルに
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【不二越】カーハイドロリクス&軸受:油圧制御で培われた技...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【シェフラー】コア技術を最大限に生かす次世代技術への取り組み
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【アンシス】電動化への数々の課題を解決する設計·開発プロセ...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
ステージごとにみっちり計測! これが本当の実燃費
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
ルノー・キャプチャーで一気に1200km走ってリアルな燃費を計っ...
- PR
- 2021/03/31
- インプレッション

〈ホンダ・シビック タイプR & ルノー・メガーヌR.S.カップで妻...
- 2019/06/22
- インプレッション
ディーゼルと4WDで実燃費はどうなる? フォルクスワーゲン・パ...
- 2019/11/16
- インプレッション
意外? 予想通り? フォルクスワーゲン・アルテオンで250km走...
- 2019/11/12
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

BMW 1シリーズ
116i ファッショニスタ
中古価格 77万円

BMW 1シリーズ
116i
中古価格 61.7万円

BMW 1シリーズ
116i スポーツ
中古価格 66.8万円

BMW 1シリーズ
116i
中古価格 95万円

BMW 1シリーズ
118i Mスポーツ エディションシャドー
中古価格 208万円

BMW 1シリーズ
116i
中古価格 58万円