音声コントロールにも対応 人気の車種専用大画面ナビが待望のフルモデルチェンジ アルパイン ビッグXシリーズ 【CAR MONO図鑑】
- 2020/02/21
- 浜先秀彰

アルパインのAV一体型ナビ「ビッグXシリーズ」がフルモデルチェンジ。美しく装着できる車種専用ボディに8~11型の大画面を内蔵し、業界トップレベルのナビ機能、エンタメ機能を搭載している。2月下旬(一部機種を除く)より発売。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
問い合わせ:アルパイン
電話:0570-006636
アルパイン ビッグXシリーズ……オープン価格

アルパインの車種専用大画面ナビ、「ビッグXシリーズ」がフルモデルチェンジ。
市販カーナビ世界最大となる11型大画面は、専用ボディを備えた「ビッグX 11(イレブン)」と、2DINサイズボディを持つ「フローティングビッグX11(イレブン)」の2種類。10型大画面は専用ボディの「ビッグX・EX10NXシリーズ」。9型大画面は専用ボディの「ビッグX・EX9NXシリーズ」と、一部のトヨタ/日産純正9型ナビ用スペースに装着できる「X9NXシリーズ」の2種類。8型大画面は別売のパーフェクトフィット(車種専用キット)で取り付けられる「X8NX」となる。適合車種については同社公式サイトを確認してほしい。


幅広いラインアップのなかでも注目となるのは型番の最初に「EX」が付くモデル。メーカーオプション品並みの優れたフィッティングを実現しながらも、メッキやイルミをあしらった個性的で洗練された演出を施している。
また、すべてのモデルには車種専用機能が搭載されており、起動時には装着車のフロントマスクをデザインしたアニメーションを展開。さらに音響チューニングやバックカメラガイド線などもセッティング済みだ。

ナビ機能で見逃せないのは独自の音声コントロール「ボイスタッチ」で、対応ワードを36から51へと大幅にアップ。先代モデルユーザーから要望が多かったオーディオ変更やダブルゾーン(リアビジョン接続時)の呼び出し、2画面表示などを行えるようになった。

また、専用スマホアプリの「BIG X CONNECT」を新設定。行きたい場所を手元で簡単に検索できるほか、ナビに地点情報を転送して目的地設定ができる。
エンタメ性能では新設計パーツや回路によって音質の向上を図るとともにハイレゾ音源再生にも対応。オーディオ性能もワンランクアップしている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー