【2023年】ETC車載器おすすめランキング15選|選び方や使い方も解説
- 2023/04/20
-
MotorFan編集部
この記事では、最新のETC車載器のおすすめ人気機種を15機種紹介!
従来規格のETCはもちろん、最新規格となる「ETC2.0」対応モデルを厳選ピックアップしています。
ETC車載器は、料金収受だけでなく、ドライブをサポートする様々な情報を提供してくれるアイテムへと進化を果たしています。
スムーズな料金収受はもちろん、安全に高速道路を通行するため、最新のETC車載器を搭載して快適なドライブを楽しみましょう!
※ランキングは価格コム「ETC車載器 人気売れ筋ランキング」を参考
ETC車載器とは?
ETC車載器とは、自動車やバイクに取り付けられる高速自動車道や有料道路で料金収受を行なうための装置です。
もともとは料金収受のみを目的とした装置として発売および料金所の整備が行なわれてきましたが、最新規格となる「ETC2.0」は、料金収受以外にも道路状況や渋滞回避ルート案内といった情報提供を行なう機能も搭載されています。
そんなETC車載器の利用率は約88%(※1)と高く、大半の自動車に搭載される機器となりますが、後述するセキュリティ問題によって買い替えが必要になってしまうケースもあります。
※1出典:国土交通省 ETCの利用状況、導入効果等
ETC車載器の使い方と取り付け方法
以下では、ETC車載器の使い方と取り付け方法について解説します。
- ETC車載器を利用するにはETCカードが必要
- ETC車載器の取り付けとセットアップ作業
- ETC車載器にETCカードを挿入して使用する
ETC車載器を利用するにはETCカードが必要
ETC車載器はあくまでも料金収受を行なうための機器です。実際に料金所を通行する際は、料金の支払いに利用するための「ETCカード」と呼ばれるカードを装着する必要があります。
このETCカードは、ETC車載器に装着するためだけの専用クレジットカードのようなものとなります。
なお、ETCカードは基本的にクレジット会社が発行しており、高速道路や有料道路などを利用した際の通行料金は、契約しているクレジットカードと一緒に請求されることになります。
ETC車載器の取り付けとセットアップ作業
ETC車載器は、自動車のエンジンと連動して起動したりナビとの連携を行ったりするという性質上、その機器の取り付けには配線や取り付け位置などに関する専門的知識が必要となります。
また、ETC車載器には自動車の車種や通行区分、ナンバープレートなど、自動車に関する情報を記憶させる「セットアップ」と呼ばれる作業が必須となります。
取り付けおよびセットアップ作業は、それぞれ専門的な知識と手続きを伴うため、ETC車載器の販売店で購入および取り付けを依頼する必要があります。
ETC車載器にETCカードを挿入して使用する
前述した通りETC車載器には、料金支払いのために必要な「ETCカード」をセットする必要があります。
このETC車載器へのETCカードセットは、車載器ごとに挿入する向きが決められており、一般的にインジケーターランプや音声によって正常に認識されているか、異常が発生していないかを確認することができます。
カードの挿入方向は、カードの前面に矢印で記載されているケースがほとんどなので事前に確認しておきましょう。また、ETC車載器側の挿入方向は、ETC車載器にプリントされているケースがほとんどですが、分からない場合はマニュアルなどを参考にしてみましょう。
ETC車載器の選び方【ポイント3つ】
ETC車載器の選び方のポイントを3つご紹介します。
- 設置する場所に合わせてアンテナ一体型or分離型を選ぼう
- これから主流になる「ETC2.0」を選ぶのがおすすめ
- 新セキュリテイ対応モデルを選ぶことも重要
設置する場所に合わせてアンテナ一体型or分離型を選ぼう
ETC車載器には、大きく分けて「アンテナ分離型」と「アンテナ一体型」と呼ばれるふたつのタイプが存在しています。
アンテナ分離型は、文字通りETC車載器とアンテナが分かれており、それぞれ別々の場所へ取り付けるタイプです。一般的に小型のアンテナをダッシュボードやフロントガラスに設置し、ETC車載器本体はグローブボックスやコンソールボックスといった目につきにくい位置に設置できるため、インテリアの見た目を損なわず防犯面も安心といったメリットがあります。
それに対し、アンテナ一体型は、ETC車載器本体にアンテナが内蔵されているタイプ。主にダッシュボード上などETCレーンの受信機と通信がしやすい位置に設置するケースが多く設置が比較的簡単なのが特徴です。ETCカードの装着や取り外しといった操作が行ないやすく、取り忘れにも気づきやすいと言ったメリットがあります。
これから主流になる「ETC2.0」を選ぶのがおすすめ
ETC2.0は、2016年に運用が開始された最新ETC規格です。現在普及している従来のETCが料金収受に特化したシステムであるのに対し、多彩なサービスを受けられるのが大きな違いとなります。
ETC2.0で得られるメリットのひとつが全国約1700か所に設置された「ITSスポット」からの情報受信に対応している点にあります。それによって約1,000Km先までの高速道路の渋滞情報取得が行なえ、ナビと連動していれば回避ルート検索を行なえるほか、落下物や事故、規制などの情報を得ることができます。
その他にも首都圏の渋滞緩和を目的とした圏央道の割引を受けたり、高速道路周辺の道の駅を利用するための一時退出が行えたりするETC2.0ならではのサービスを受けることが可能です。
ETC2.0は、これからのスタンダードとなること必至ですので、これから買うならETC2.0を視野に入れて置くのがおすすめです。
新セキュリテイ対応モデルを選ぶことも重要
ETCは、料金収受が発生するといった機器の性質上、高いセキュリティが求められています。
もちろん、これまで発売されてきたETC車載器にもセキュリティシステムが備わっていますが、さらなるセキュリティ向上を目的としたセキュリティ変更が行なわれ「新セキュリティ」対応モデルが主流になっています。
それに伴って、2030年ごろまでに旧セキュリティシステム搭載のETC車載器は使えなくなりますので、これから購入するなら「新セキュリティ対応品」を購入することをおすすめします。
ETC車載器おすすめランキング15選【人気・売れ筋商品】
以下では、ドライバーから人気のETC車載器おすすめ製品をランキング形式で紹介します。
- 1位:パナソニック CY-ET2620GD ETC2.0車載器
- 2位:パナソニック CY-ET2010D ETC2.0車載器
- 3位:パイオニア カロッツェリア ND-ETCS2 ETC2.0車載器
- 4位:ケンウッド ETC-N3000 ETC2.0車載器
- 5位:ケンウッド ETC-N7000 ETC2.0車載器
- 6位:パイオニア カロッツェリア ND-ETCS10 ETC2.0車載器
- 7位:パナソニック CY-ET2505VD ETC2.0車載器
- 8位:古野電気 FNK-M100 ETC2.0車載器
- 9位:アルパイン HCE-B120 ETC2.0車載器
- 10位:パナソニック CY-ET2500VD ETC2.0車載器
- 11位:三菱電機 EP-E216SBG1 ETC2.0車載器
- 12位:アルパイン HCE-B120V ETC2.0車載器
- 13位:デンソー DIU-A210 ETC2.0車載器
- 14位:古野電気 FNK-M100RS1 ETC2.0車載器
- 15位:三菱電機 EP-E216SBG ETC2.0車載器
\ちょっと待った!/
今月の注目ETC車載器【PR】
カロッツェリア ND-ETCS2
カロッツェリアと組み合わせるETCユニット
カロッツェリアのAV一体型ナビであるサイバーナビと楽ナビとの連携機能を搭載したETC2.0ユニットがカロッツェリアND-ETCS2だ。「新セキュリティ規格」にも準拠している。別売の取り付けキット(2000円・税別)を使えば、純正ナビ(トヨタ/ダイハツ/スバル/日産/スズキ/マツダ)の純正ETC車載器の取り付け位置に埋め込み装着も可能だ。
おすすめ1位:パナソニック CY-ET2620GD ETC2.0車載器
準天頂衛生サービス「みちびき」と連動し、地震や津波発生など、走行している付近で発表された災害・危機管理情報の受信とお知らせを行ってくれる業界初のETC2.0対応車載器です。
車載器本体はパナソニックの従来製品と比べ、1cmほどコンパクトに設計されているため、取り付け位置の自由度が向上。さらにアンテナ部の取り付けは、稼働状況が確認しやすいフロントガラスと視界を遮らないダッシュボードの2つからドライバーの好みに合わせて選ぶことができます。
メーカー | パナソニック(Panasonic) |
---|---|
製品名 | CY-ET2620GD ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス/ダッシュボード(ブラケット付属) |
本体寸法 | 70(幅)×19(高さ)×96(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 32.0(幅)×18.1(高さ)×38.7(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V/24V |
使用温度範囲 | ー |
価格 | オープン |
公式サイト | パナソニック(Panasonic) 公式サイト |
おすすめ2位:パナソニック CY-ET2010D ETC2.0車載器
CY-ET2010Dは、ETC2.0に対応したアンテナ分離タイプの新セキュリティ対応ETC車載器です。
ナビとの連動にも対応しており、同梱されるケーブルを利用することで同社のナビとの接続、連携を行うことが可能です。
本体をはじめ、アンテナもコンパクトで設置場所に困らず、インテリアの雰囲気そのままにETCを活用することができます。
メーカー | パナソニック(Panasonic) |
---|---|
製品名 | CY-ET2010D ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス/ダッシュボード(別売りオプション使用時) |
本体寸法 | 70(幅)×19(高さ)×106(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 32.6(幅)×11.0(高さ)×38.6(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V |
使用温度範囲 | − |
価格 | オープン |
公式サイト | パナソニック(Panasonic)公式サイト |
おすすめ3位:パイオニア カロッツェリア ND-ETCS2 ETC2.0車載器
ND-ETCS2は、新セキュリティに対応したアンテナ分離型のETC2.0車載器です。
カロッツェリアのナビと連動させることによってETCレーン情報や利用履歴、カードの有効期限などが確認できるほか、道路交通状況や安全運転支援などの情報を表示することが可能です。
地震など、災害発生と同時に発生状況を知らせてくれるほか、どのように対応するのが適切かを表示する災害時支援情報の表示にも対応しています。
メーカー | パイオニア(Pioneer) |
---|---|
製品名 | カロッツェリア ND-ETCS2 ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス |
本体寸法 | 68(幅)×16.7(高さ)×105.1(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 30.4 mm(幅)× 18.6(高さ)× 30.4(奥行)mm |
電源電圧 | DC14.4 V(10.8~15.1V使用可能) |
使用温度範囲 | -30℃~+85 ℃ |
価格 | オープン |
公式サイト | パイオニア(Pioneer)公式サイト |
おすすめ4位:ケンウッド ETC-N3000 ETC2.0車載器
ETC-N3000は、カーナビとの連動機能を持つ新セキュリティ対応のETC2.0車載器です。
同社のカーナビゲーション「彩速」と連携することで渋滞回避や安全運転支援情報など、ETC2.0ならではのサービスを受けることができます。
ETCカードの挿し忘れや抜き忘れ、有効期限の確認など、乗車して降車するまで、ドライバーをしっかりサポートする音声案内機能も搭載されています。
メーカー | ケンウッド(KENWOOD) |
---|---|
製品名 | ETC-N3000 ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス |
本体寸法 | 70(幅)×17(高さ)×97(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 28(幅)×9(高さ)×29(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V(10~16V) |
使用温度範囲 | -30℃~+85℃(結露なきこと) |
価格 | オープン |
公式サイト | ケンウッド(KENWOOD)公式サイト |
おすすめ5位:ケンウッド ETC-N7000 ETC2.0車載器
ETC-N7000は、新セキュリティに対応したナビ連動のアンテナ分離型ETC2.0車載器です。
同社のナビゲーションシステム「彩速」と連動することで従来の光ビーコンだけでなく、高度化光ビーコンで取得した交差点の信号情報などを表示することができ、減速や発進の遅れを防止すると言った運転支援を受けることも可能です。
もちろん、ETC2.0のITSスポット情報の取得にも対応しており、渋滞情報や危険回避に関する情報などを表示させることによって安心かつ安全なドライブをサポートしてくれます。
メーカー | ケンウッド(KENWOOD) |
---|---|
製品名 | ETC-N7000 ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス/ダッシュボード |
本体寸法 | 70(幅)×17(高さ)×97(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 28(幅)×9(高さ)×29(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V(10~16V) |
使用温度範囲 | -30℃~+85℃(結露なきこと) |
価格 | オープン |
公式サイト | ケンウッド(KENWOOD)公式サイト |
おすすめ6位:パイオニア カロッツェリア ND-ETCS10 ETC2.0車載器
ND-ETCS10は、ETC2.0に対応したアンテナ分離式の新セキュリティ対応モデルです。
フロントガラスやダッシュボードに取り付けるアンテナ部分にLEDが搭載されており、ETCの挿入や正常な動作が行われているか、そしてエラー発生状況などが一目でわかるようになっています。
国産の主要な自動車メーカーの純正位置に美しく取り付けられる別売りの取付キットが発売されているのでインテリアのデザインにこだわりを持つ人にもおすすめです。
メーカー | パイオニア(Pioneer) |
---|---|
製品名 | カロッツェリア ND-ETCS10 ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス |
本体寸法 | 70(幅)×18.2(高さ)×105(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 40(幅)×14.7(高さ)×40(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V/24V兼用 |
使用温度範囲 | -30℃~+85℃ |
価格 | オープン |
公式サイト | パイオニア(Pioneer)公式サイト |
おすすめ7位:パナソニック CY-ET2505VD ETC2.0車載器
センサーをダッシュボードに置くタイプで、SUVやトラックなど車高の高い車両向き。パナソニック製カーナビと連携し、利用料金や履歴、渋滞や安全運転支援などの情報をナビ画面に表示してくれます。
また光ビーコンおよび高度化光ビーコンに対応、信号の変わるタイミングを教えてくれるため、円滑な走行が可能となります。
メーカー | パナソニック(Panasonic) |
---|---|
製品名 | CY-ET2505VD ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | ダッシュボード |
本体寸法 | 70(幅)×19(高さ)×106(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 82(幅)×19.7(高さ)×40.5(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V |
使用温度範囲 | ー |
価格 | オープン |
公式サイト | パナソニック(Panasonic)公式サイト |
おすすめ8位:古野電気 FNK-M100 ETC2.0車載器
FNK-M100は、自社開発のGPS受信機を搭載したアンテナ分離型のETC2.0車載器です。
GPS受信機を搭載することで、車載器単独でETC2.0の新しい高速道路料金割引に対応し、渋滞回避支援や安全運転支援等のドライバーに必要な情報を音声で伝えてくれます。
GPS&ETC2.0兼用のアンテナは、フロントガラスやダッシュボードなどフレキシブルに設置できるため、車種を問わず幅広く使用できます。
ETC2.0車載器としては、市販品初のメーカー3年保証にも対応し、安心して使用できます。
メーカー | 古野電気 |
---|---|
製品名 | FNK-M100 ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス/ダッシュボード |
本体寸法 | 70(幅)×18.2(高さ)×105(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 40(幅)×14.7(高さ)×40(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V/24V |
使用温度範囲 | -30℃~+85℃ |
価格 | オープン |
公式サイト | 古野電気 公式サイト |
おすすめ9位:アルパイン HCE-B120 ETC2.0車載器
アルパイン製カーナビNXシリーズに対応したモデルで、ETC2.0のサービス情報はカーナビ画面に表示されます。画面が大きく、内容がわかりやすいというメリットがあります。
車両メーカーごとに用意された別売りオプションのパーフェクトフィットを用いることで、純正カーナビと同じ位置に本体を装着することができます。
メーカー | アルパイン(ALPINE ELECTRONICS) |
---|---|
製品名 | HCE-B120 ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス/ダッシュボード |
本体寸法 | 70(幅)×17(高さ)×97(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 28(幅)×9(高さ)×29(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V |
使用温度範囲 | -30℃~+80℃ |
価格 | 39,600円 |
公式サイト | アルパイン(ALPINE ELECTRONICS)公式サイト |
おすすめ10位:パナソニック CY-ET2500VD ETC2.0車載器
CY-ET2500VDは、ETC2.0に対応したアンテナ分離タイプの新セキュリティ対応ETC車載器です。
高度化光ビーコンからの情報を活用した「信号情報活用運転支援システム」にも対応し、パナソニック製のカーナビと連動させて、リアルタイムの事故や渋滞情報に基づいたルート案内が可能です。
CY-ET2500VDはフロントガラス貼付タイプで、基本仕様が同じCY-ET2505VDがダッシュボード置きタイプです。設置場所に合わせて品番を間違えないようにしましょう。
メーカー | パナソニック(Panasonic) |
---|---|
製品名 | CY-ET2500VD ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス/ダッシュボード |
本体寸法 | 70(幅)×19(高さ)×106(奥行)mm |
アンテナ寸法 | フロントガラス 82(幅)×19.7(高さ)×40.5(奥行)mm ダッシュボード 74.5(幅)×16.9(高さ)×31.5(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V |
使用温度範囲 | フロントガラス 30°~55°(スペーサーなし) 20°~30°、55°~65°(スペーサーあり) ダッシュボード 0°~20°(スペーサーなし) -10°~0°、20°~30°(スペーサーあり) |
価格 | オープン |
公式サイト | パナソニック(Panasonic) 公式サイト |
おすすめ11位:三菱電機 EP-E216SBG1 ETC2.0車載器
EP-E216SBG1は、ETC2.0に対応したアンテナ分離タイプの新セキュリティ対応ETC車載器です。
ETC車載器本体にGPSとスピーカーを搭載することで、カーナビと連動しなくても、渋滞情報や安全運転支援情報が確認できます。
コンパクトサイズのGPS・スピーカー内蔵アンテナを採用し、インテリアの雰囲気を崩さずに設置が可能です。
メーカー | 三菱電機 |
---|---|
製品名 | EP-E216SBG1 ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス/ダッシュボード |
本体寸法 | 68(幅)×16.7(高さ)×105.3(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 32(幅)×38.7(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V/24V |
使用温度範囲 | ー |
価格 | オープン |
公式サイト | 三菱電機 公式サイト |
おすすめ12位:アルパイン HCE-B120V ETC2.0車載器
EX11NX-NVEなどのアルパイン製カーナビNXシリーズに対応したETC。光ビーコンユニットも同梱し、ETC2.0が提供する高速道路に関連した情報だけではなく、警察庁が提供する一般道に関連した情報も受信できます。
ETCアンテナと光ビーコン受信機が別体式のため、フロントガラスとダッシュボードの両方に機器をインストールする必要があります。
メーカー | アルパイン(ALPINE ELECTRONICS) |
---|---|
製品名 | HCE-B120V ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス/ダッシュボード |
本体寸法 | 70(幅)×17(高さ)×97(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 28(幅)×9(高さ)×29(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V |
使用温度範囲 | -30℃~+80℃ |
価格 | 49,500円 |
公式サイト | アルパイン(ALPINE ELECTRONICS)公式サイト |
おすすめ13位:デンソー DIU-A210 ETC2.0車載器
DIU-A210は、GPS付発話タイプのアンテナ分離型ETC2.0車載器です。
フロントガラスに設置しても視界を妨げにくい業界最小サイズのGPS内蔵ETCアンテナを新採用しています。広視野角LEDライトで視覚的にもETCカードの読み取り処理を確認できます。
また、クリーニングカード使用通知機能を搭載し、車載器の接点が汚れていると判断した場合には、クリーニングカードの使用を促し、いざという時に使えないというトラブルを予防してくれます。
メーカー | デンソー(DENSO) |
---|---|
製品名 | DIU-A210 ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス/ダッシュボード |
本体寸法 | 70(幅)×17(高さ)×97(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 28(幅)×35(高さ)×14(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V/24V |
使用温度範囲 | -30℃~+85℃ |
価格 | オープン |
公式サイト | デンソー(DENSO)公式サイト |
おすすめ14位:古野電気 FNK-M100RS1 ETC2.0車載器
最大積載量4トン以上の事業用トラックに装着が義務付けられるデジタコに加え、運行管理端末の連動に対応した業務用のETC2.0車載器です。
より柔軟な経路選択が行える特車ゴールド制度や運行管理支援サービスに対応するなど、プロドライバーの負担軽減と業務効率化を支援する機能も搭載。
インターフェースもシンプルで扱いやすく、必要な情報はすべて音声で伝えてくれるため、特別な操作は一切必要ありません。視認性に優れる大型LED搭載で稼働状況も一目瞭然です。
メーカー | 古野電気 |
---|---|
製品名 | FNK-M100RS1 ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス/ダッシュボード |
本体寸法 | 70(幅)×18.2(高さ)×105(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 40(幅)×14.7(高さ)×40(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V/24V |
使用温度範囲 | -30℃~+85℃ |
価格 | オープン |
公式サイト | 古野電気 公式サイト |
おすすめ15位:三菱電機 EP-E216SBG ETC2.0車載器
商用車や特殊車両での活用も想定したモデルで、簡単操作で装着が簡単かつ24V車でも使うことができるのが最大の特徴です。
カーナビとは連携できない代わりにアンテナ部にスピーカーとGPSを内蔵しており、音声案内機能も搭載。ETC2.0のサービスの1つである詳細な道路情報も読み上げてくれます。
オープンプライスですが、実勢価格が安くてハイコスパ。シンプルなETCを求めている方におすすめです。
メーカー | 三菱電機 |
---|---|
製品名 | EP-E216SBG ETC2.0車載器 |
ETCバージョン | ETC2.0 |
設置方式 | フロントガラス/ダッシュボード |
本体寸法 | 68(幅)×16.7(高さ)×105.3(奥行)mm |
アンテナ寸法 | 32(幅)×38.7(奥行)mm |
電源電圧 | DC12V/24V |
使用温度範囲 | ー |
価格 | オープン |
公式サイト | 三菱電機 公式サイト |
ETC車載器おすすめ商品の価格比較表
パナソニック CY-ET2620GD ETC2.0車載器 | オープン |
パナソニック CY-ET2010D ETC2.0車載器 | オープン |
パイオニア カロッツェリア ND-ETCS2 ETC2.0車載器 | オープン |
ケンウッド ETC-N3000 ETC2.0車載器 | オープン |
ケンウッド ETC-N7000 ETC2.0車載器 | オープン |
パイオニア カロッツェリア ND-ETCS10 ETC2.0車載器 | オープン |
パナソニック CY-ET2505VD ETC2.0車載器 | オープン |
古野電気 FNK-M100 ETC2.0車載器 | オープン |
アルパイン HCE-B120 ETC2.0車載器 | 39,600円 |
パナソニック CY-ET2500VD ETC2.0車載器 | オープン |
三菱電機 EP-E216SBG1 ETC2.0車載器 | オープン |
アルパイン HCE-B120V ETC2.0車載器 | 49,500円 |
デンソー DIU-A210 ETC2.0車載器 | オープン |
古野電気 FNK-M100RS1 ETC2.0車載器 | オープン |
三菱電機 EP-E216SBG ETC2.0車載器 | オープン |
【Q&A】ETC車載器について多い質問
以下では、ドライバーから多いETC車載器に関する質問について回答します。
Q. ETC車載器って自分で取り付けてもいいの?
ETC車載器の取り付けるためには、アンテナの位置を決めたり配線を行なったりと専門的な知識が必要とされます。またメーカーによっては、契約先の取り付け店以外で設置した場合、ETC車載器の保証対象から外れてしまうこともあります。
加えて、セットアップ作業は原則個人で行うことが出来ない作業となりますので、ETC販売店で取り付けからセットアップまで行ってもらいましょう。
Q. 車を買い替えたとき、ETC車載器を載せ替えて使える?
車両の買い換えや譲渡を受け場合、前の車で利用していたETC車載器そのものを流用することは可能です。
ただし、ETC車載器を他の車両に取り付けた場合は、車両の通行区分は変わらずともナンバープレートの変更が伴いますので、再びセットアップする必要があります。
車両の情報が正しくETC車載器にセットアップされていない場合は、ETCシステムの利用規約に抵触してしまうので注意しましょう。
Q. ETCカードって挿しっぱなしにしていいの?
ETC車載器にカードを挿しっぱなしにするというケースが散見されますが、防犯上、好ましくありません。
また、特にアンテナ一体型のETC車載器の場合は、外部からETCカードが見えてしまうことに加え、夏場などは車内が高温になることによって、ETCカードが変形してしまう恐れもあるため、利用しない場合はETCカードを取り外しておきましょう。
ETC車載器は口コミ・評判も参考にして購入しよう
いまやETC車載器は、自動車についていて当たり前と言っても決して過言ではないアイテムとなりました。
道路情報や渋滞回避ルートの案内、さらに危険回避に関する情報、特定区間の割引サービスが受けられるなど、料金収受だけでなく、安全かつ快適なドライブをサポートする機器へと進化を遂げています。
ドライバーの口コミ・評判なども参考にしながら、自分に合ったETC車載器を選びましょう。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー