ジャガーがコンパクトSUV「E-ペイス」の2021年モデルを受注開始! 発売を記念した50台限定の特別仕様車「ローンチエディション」が登場
- 2021/02/18
-
MotorFan編集部

2月18日、ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、コンパクトパフォーマンスSUV「E-ペイス」の2021年モデルの受注を開始した。税込車両価格は498万円〜854万8000円。
新開発アーキテクチャー「PTA」をジャガー初採用し静粛性と乗り心地を向上
E-ペイスは、2017年に新たにジャガーのラインナップに追加されたモデルで(日本発売は2018年2月)、このたび発表された2021年モデルはそれ以来初の大幅改良となり大きな進化を遂げた。

まず、最新の電動パワートレイン技術に対応するように設計されたPTA(Premium Transverse Architecture)をジャガーとしては初めて採用。エンジンマウントの位置を変更することで、スロットルレスポンスを向上させながら、ステアリングホイールへ伝わる振動を減少させ、静粛性と乗り心地を高めている。

エンジンラインナップでは、204ps/430Nmを発揮する最新の2.0ℓ直列4気筒「インジニウム」ディーゼルエンジンを新たに設定。マイルドハイブリッドテクノロジー(MHEV)を採用して、減速時に失われてしまうエネルギーを動力としてバッテリーに蓄え、エンジンを停止させて無負荷走行(車速17km/h以下の場合)したり、スムーズな発進をサポートし、燃費効率と加速時のレスポンスを改善している。

内外装のデザインも見直された。エクステリアは、ヘッドライトのラインアップを変更したほか、フロントグリルやフロントバンパーロワーインサート、リヤバンパーのデザインを刷新。サイドベントにはジャガーのリーパーロゴを配し、新デザインのホイールも追加された。

インテリアでは、エンボス加工のジャガーリーパーロゴをレイアウトしたヘッドレストやクリケットボールステッチを施したシフトレバー、コンソールの小物用トレイ、11.4インチのタッチスクリーンが新たに追加され、英国のクラフトマンシップを細部にまで反映。高級感と快適性を追求した室内空間が演出されている。

また、従来のJaguar Driveコントロールで選択可能だった「雨/氷/雪」モードに代わり、さまざまな路面状況を瞬時に検知して、それに応じてグリップ力を調整するアダプティブ・サーフェス・レスポンス(AdSR)を備え、走行安定性をこれまで以上に高めている。
このほか、3Dサラウンドカメラ、ブラインドスポットアシスト、アダプティブクルーズコントロール、フロント&リアパーキングエイド、リアコリジョンモニター、リアトラフィックモニターなどの多彩なドライバー支援システムと、最新インフォテインメント・システム「Pivi」(グレード「S」以上は「Pivi Pro」)を標準装備し、商品力を高めている。
●「ジャガーE-ペイス」モデルラインナップ
〈2.0ℓ直列4気筒INGENIUMディーゼルエンジン(204ps/430Nm/MHEV)搭載モデル〉
・E-ペイスD200:528万円円
・E-ペイス S D200:576万円
・E-ペイス R-DYNAMIC S D200:600万円
・E-ペイス R-DYNAMIC SE D200:631万円
〈2.0ℓ直列4気筒INGENIUMガソリンエンジン(200ps/320Nm)搭載モデル〉
・E-ペイス P200:498万円
・E-ペイスS P200:553万円
・E-ペイスSE P200:584万円
〈2.0ℓ直列4気筒INGENIUMガソリンエンジン(249ps/365Nm)搭載モデル〉
・E-ペイスR-DYNAMIC S P250:621万円
・E-ペイスR-DYNAMIC SE P250:657万円
・E-ペイスR-DYNAMIC HSE P250:698万円
※価格は消費税込み
50台限定の特別仕様車「E-ペイス・ローンチエディション」

2021年モデルの発売を記念して設定された特別仕様車「ローンチエディション」は50台限定で販売される。税込車両価格は854万8000円。最上級グレード「R-ダイナミックHSE P250」をベースに、ローンチエディション専用色となる「ポルトフィーノブルー」のエクステリアカラーに、「クラウド(限定30台)」または「ディープガーネット(限定20台)」のインテリアカラーを組み合わせ、独特のルックスを実現。「E-ペイス」のスポーティさを際立たせるブラックエクステリアパック、ピクセルLEDヘッドライト、21インチホイール(グロスブラック)に加え、ワイヤレスデバイスチャージングや空気清浄システム(PM2.5フィルター搭載)などの最新のオプションを備えている。
●「E-ペイス・ローンチエディション」主な特別装備
・ブラックエクステリアパック
・固定式パノラミックルーフ
・ピクセルLEDヘッドライト(シグネチャーDRL付き)
・21インチ“スタイル5053”5スプリットスポーク(グロスブラックフィニッシュ)
・ClearSightインテリア・リアビューミラー
・空気清浄システム(PM2.5フィルター搭載)
・プレミアムキャビンライト
・ワイヤレスデバイスチャージング
・ヘッドアップディスプレイ
・ダイナミックハンドリングパック
・コールドクライメートパック
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ジャガー Eペイス
R‐ダイナミック SE D200 固定式パノラミックルーフ メリディアンサウンドシステム 前席シー...
中古価格 715.6万円

ジャガー Eペイス
S 250PS 4WD ドライブレコーダー ETC 全周囲カメラ クリアランスソナー オートクル...
中古価格 210万円

ジャガー Eペイス
R‐ダイナミック S D200 1オーナー禁煙 電動リアゲート フル液晶メーター 19インチAW...
中古価格 499.6万円

ジャガー Eペイス
R‐ダイナミック HSE P250 弊社デモカー アダプティブダイナミクス 22インチAW 空気清...
中古価格 732.4万円

ジャガー Eペイス
R‐ダイナミック ブラック PHEV 固定式パノラミックルーフ パワーテールゲート 19インチA...
中古価格 568万円

ジャガー Eペイス
R‐ダイナミック SE P250 認定中古車 元デモカー ガラスルーフ 液晶メーター MERIDI...
中古価格 704.9万円