総計60台限定「メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC+(クーペ)エディション1」も同時発表 GLC/GLCクーペの超高性能モデル「メルセデスAMG GLC 63(S)4MATIC+(クーペ)」日本上陸!
- 2018/01/16
-
遠藤正賢
メルセデス・ベンツ日本は1月10日、CクラスをベースにしたFRミドルサイズSUV「GLC」とそのクロスオーバーモデル「GLCクーペ」に、超高性能モデル「メルセデスAMG GLC 63 4MATIC+」「メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC+」「メルセデスAMG GLC 63 4MATIC+ クーペ」「メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC+ クーペ」を追加。同日より受注を開始した。納車は6月頃より開始予定。
その結果、「メルセデスAMG GLC 63 4MATIC+」「メルセデスAMG GLC 63 4MATIC+ クーペ」は最高出力476ps、最大トルク650Nmを発揮し、0-100km/h加速4.0秒をマーク。「メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC+」「メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC+ クーペ」はさらに34ps・50Nmアップの510ps・700Nmを叩き出し、0-100km/h加速は3.8秒とセグメントトップの動力性能を実現している。
そして、従来の50:50固定式「4MATIC」に対し、前後トルク配分を50:50から0:100の範囲で電子制御できるよう進化した新しい四輪駆動システム「AMG 4MATIC+」を搭載。標準モデルには「機械式AMGリミテッド・スリップ・デフ」、「S」モデルには走行状況に応じてロッキング機構を自動的に制御する「電子制御AMGリミテッド・スリップ・デフ」を組み合わせ、限界領域におけるコーナリング時のトラクションを高めている。
フロントが4リンク式、リヤがAMG専用リヤアクスルキャリアを採用しトレッドを拡大、剛性も向上させた専用のマルチリンク式とされたサスペンションには、「エアボディコントロールサスペンション」をベースにメルセデスAMGが開発した「AMGスポーツサスペンション」を装着。コーナリング時やブレーキング時には瞬時にスプリングレートを硬くすることで、操縦安定性をより一層高めている。
さらに、センターコンソールのスイッチを操作するだけで、エグゾーストシステムを含むエンジン特性、トランスミッションのシフトプログラム、サスペンション・ステアリング特性、3ステージESP、ECOスタートストップ機能が連動して変化する「AMGダイナミックセレクト」を実装。「C(Comfort)」、「S(Sport)」、「S+(Sort Plus)」、「I(Indivisual」の4モードと、「S」モデルはこれにサーキット走行を主眼とした「RACE」モードを加えた計5モードから選択可能とした。
ブレーキはフロントが390×36mm、リヤが360×24mmの、軽量コンポジットを採用したドリルドベンチレーテッドディスク。絶対的な制動力と体フェード性を確保するだけではなく、ばね下重量軽減にも配慮している。
エクステリアは、メルセデスAMG GT以外で初めて採用された、15本の垂直フィンを持つ「AMGパナメリカーナグリル」が最大のポイント。「S」モデルにはさらに21インチAMGクロススポークアルミホイール(鍛造)とレッドブレーキキャリパー、カーボン製リヤスポイラーをプラスして、AMGならではのレーシーなスタイルを構築した。
ステアリング位置は全車右のみで、価格は下記の通り。
・メルセデスAMG GLC 63 4MATIC+…12,470,000円
・メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC+…14,550,000円
・メルセデスAMG GLC 63 4MATIC+ クーペ…12,840,000円
・メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC+ クーペ…14,850,000円
また、限定モデルの「メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC+ エディション1」および「メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC+ クーペ エディション1」も同時発表した。
フロントスポイラーリップ、ウィンドウトリムライン、ルーフレール、リアディフューザーをハイグロスブラックとする「AMGナイトパッケージ」を採用し、さらにエグゾーストエンドをブラックに変更。
ボディサイドには「マットグラファイトグレーAMGスポーツストライプ」を貼付し、マットブラックペイント21インチAMGクロススポークアルミホイール(鍛造)を装着することで、精悍さをアップさせた。
ブラックのナッパレザーが前後シートやセンターアームレスト、ドアアームレスト、ドアセンターパネルに採用されたインテリアは、これらレザー部に加えメーターやフロアマットにもイエローのアクセントを加えることで華やかさをプラス。また、マットカーボンファイバー/ライトブラッシュドアルミニウムトリムを採用し、スポーツティな雰囲気を高めている。
ボディカラーはダイヤモンドホワイトまたはオブシディアンブラックの2種類で、販売台数は各色15台の計60台。ステアリング位置は全車右のみで、価格は「メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC+ エディション1」が15,120,000円、「メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC+ クーペ エディション1」が15,420,000円。
オープン1周年を迎えたAMG東京世田谷(東京都世田谷区)で同日に行われた発表会で、メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は、AMG創立50周年を迎えた昨年、1月に同店をオープンさせて以来4500人超が来店したうえ、日本でのAMG販売台数が過去最高、対前年比+21%の約6,800台に達し、グローバルでも同+33%の131,970台となったことを公表。
Specifications
メルセデスAMG GLC 63 S 4MATIC +エディション1
全長×全幅×全高:4679×1931×1625mm 車両重量:2010kg エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ 排気量:3982cc 最高出力:375kW(510ps)/5500-6250rpm 最大トルク:700Nm(71.4kgm)/1750-4500rpm トランスミッション:9速AT 駆動方式:F・AWD 価格:1512万円
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

メルセデスAMG GLC
GLC63 S E パフォーマンスクーペ
中古価格 1534.3万円

メルセデスAMG GLC
GLC43 4マチック レザーエクスクルーシブパッケージ パノラミックスライディングルーフ レー...
中古価格 729万円

メルセデスAMG GLC
GLC43 4マチッククーペ 当社下取 レザーエクスクルーシブパッケージ 赤黒2トーン本革シート...
中古価格 704.4万円

メルセデスAMG GLC
GLC43 4マチック レザーエクスクルーシブパッケージ シートヒーター パワーシート トランク...
中古価格 374.5万円

メルセデスAMG GLC
GLC63 S E パフォーマンス AMGパフォーマンスパッケージ AMGカーボンパッケージ A...
中古価格 1518.1万円

メルセデスAMG GLC
GLC63 S 4マチック+クーペ AMGパフォーマンスパッケージ/AMGカーボンパッケージ
中古価格 1940万円