Mercedes-AMG GT 63 S 4MATIC+ 隠れた実力派サルーン、しかも超弩級の速さを持っている! それがメルセデスAMG GT 4ドア
- 2019/06/18
- GENROQ編集部
究極のハイパフォーマンスと快適性を備えたスポーツカーが登場した。ポルシェ・パナメーラの強力なライバルとなりうる4ドアクーペだ。0→100㎞/h加速3.2秒、最高速315㎞/hの実力をFSWで試してみた。
REPORT◉島下泰久(SHIMASHITA Yasuhisa)
PHOTO◉田村 弥(TAMURA Wataru)
※本記事は『GENROQ』2019年6月号の記事を再編集・再構成したものです。
国内では初となるメルセデスAMG GT 4ドアクーペの試乗の舞台は富士スピードウェイ。しかし朝、目覚めると生憎の雨だった。時間が経つにつれて徐々に空は明るくなってきたが、完全なドライコンディションは望み薄だ。
用意されていたのは、欧州仕様数値で全長5054㎜×全幅1953㎜×全高1455㎜、ホイールベース2951㎜という体躯を誇る4枚のドアとテールゲートを持つボディに、最高出力639㎰、最大トルク900Nmを発生する4ℓV型8気筒ツインターボエンジンを搭載するメルセデスAMG GT 63 S 4マティック+。車名からはAMG GTのストレッチ版を想像するが、こちらはスチール製モノコックで、またトランスアクスルでもない。
それでも車体は各部に軽量、高剛性のアルミダイキャスト製パーツが奢られ、これでもかというほどの補強が施されることで徹底的に剛性が高められている。また、電子制御LSDにリヤホイールステア、4輪エアサスペンションにアクティブエアロシステムと、まさに走りに関わるハイテクもてんこ盛りとされる。
それだけにウエット路面も、悲観する必要はない。実際、ドライでの圧倒的なパフォーマンス、そしてコントロール性の高さはテキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカ(COTA)での国際試乗会ですでに経験済み。ウエットは、むしろ良いチャンスになる。そう気持ちを切り替え、コースに飛び出した。
ピットロードを抜けて1コーナーを回り、ステアリングを直進に戻して加速すると、まだ暖まりきっていないタイヤを軽く空転させつつ、猛烈な勢いでダッシュが始まった。四輪駆動の恩恵だが、それにしても速い! これは覚悟して乗らないとと思いを新たにする。
程なくして標準装着のミシュラン・パイロットスポーツ4Sが暖まると、続いてはブレーキの効き、タッチの素晴らしさに感心させられた。まさに締め付けるようにじわりと効いて瞬く間に速度を落としてくれるから、安心してコーナーへとアプローチできるのだ。しかもこの体躯、この速さのクルマで、最後までこのブレーキの好印象は変わらなかったのだから、ウエット路面のこととは言え賞賛していいだろう。
いよいよメインストレート。最終コーナーはまだ慎重に行くものの、2500rpmからすでに900Nmもの最大トルクを発生するエンジンのおかげで、立ち上がりのキック力は強烈。639㎰の最高出力を発生するのは5500〜6500rpmという狭い回転域だが、AMGスピードシフトMCTは9段ものギヤを備え、しかも変速は瞬時だから、決してパワーバンドを外すことはない。みるみる速度が上がっていって、スタートシグナルブリッジ通過時にはすでに270㎞/hに到達。その先が霧で真っ白だったのでアクセルを緩めたが、ドライで攻めきれば280㎞/hも見えたかもしれない。凄まじい加速である。
ではコーナリングはどうか。まず全般に言えるのはステアリングの反応が非常にナチュラルなことだ。重さ、4輪駆動といったネガティブ要素を意識させることは皆無。100Rでもラインを選ぶ余裕があるし、限界も非常に高い。
気をつけなければいけないのが、ターンインでブレーキを残し過ぎないようにすることだ。あまり前に荷重が寄っていると、リヤがあっけなく流れてしまう。
思い返せばCOTAでのドライでの走行でも、その気配はあった。しかもGT63 S 4マティック+の日本仕様は、本国でもオプションの後席背後のCFRP製バルクヘッドが備わらないから、余計にそうした傾向が強調された面もありそうだ。
そうは言いつつもトータルで見れば、パフォーマンスとコントロール性の高さに十二分に満足できたと自信を持って言うことができる。ボディサイズのこともドアの数のこともすぐに忘れて、ひたすら走りに没頭してしまったほどである。
このメルセデスAMG GT 4ドアクーペ、きっとステアリングを握った誰もが、これほどまでの走りができることに驚くに違いない。ある意味、今のメルセデスAMGの実力、そして勢いがもっとも色濃く感じられる1台だと、改めて感心させられる試乗となったのだ。
メルセデスAMG GT 63 S 4マティック+
■ボディサイズ:全長5054×全幅1953×全高1447㎜ ホイールベース:2951㎜
■車両重量:―㎏
■エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ ボア×ストローク:83×92㎜ 総排気量:3982㏄ 最高出力:470kW(639㎰)/5500~6500rpm 最大トルク:900Nm(91.8㎏m)/2500~4500rpm
■トランスミッション:9速AT
■駆動方式:AWD
■サスペンション形式:Ⓕ4リンク Ⓡマルチリンク
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
■タイヤサイズ:Ⓕ265/40R20 Ⓡ295/35R20
■車両本体価格:2353万円
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
世界有数の自動車部品メーカーのタイヤ部門の日本法人
ファイナンシャルコントローラー<タイヤ>
年収
500万円〜1000万円
勤務地 東京都品川区
この求人を詳しく見る
東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ完成車メーカー
部品設計<四輪車のアッパーボディー・アッパーボディー艤装部品>
年収
450万円〜650万円
勤務地 静岡県浜松市本社に配属予定です。
この求人を詳しく見る
世界有数の自動車部品メーカーのタイヤ部門の日本法人 ファイナンシャルコントローラー<タイヤ>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |
東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ完成車メーカー 部品設計<四輪車のアッパーボディー・アッパーボディー艤装部品>
年収 | 450万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市本社に配属予定です。 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー