【最新ドライブレコーダーインプレ】ドライブレコーダーの買い足し需要には、リヤ専用のコレ! カロッツェリア VREC-RH200 【CAR MONO図鑑】
- 2020/03/26
- 浜先秀彰

あおり運転対策にオススメのリヤ専用ドライブレコーダー。リヤ専用ドライブレコーダー カロッツェリア VREC-RH200はコンパクトボディに満足できる高機能を搭載している。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
問い合わせ:パイオニア
電話:0120-944-111
カロッツェリア VREC-RH200……オープン価格(実勢価格:1万7000円前後・税別)


カロッツェリアではさまざまなタイプのドライブレコーダーをラインアップ。その中でも最新モデルとなるのがリヤ専用モデルの「VREC-RH200」だ。
すでにフロント用にドライブレコーダーを装着している人に向けた製品で、独立して動作するため他社の製品や自動車メーカー純正品とも組み合わせて使える。近ごろになってあおり運転や追突などが気になってきたという人にぴったりだ。
リヤ専用のため9mの長さを持つロング電源コードをパッケージ。ミニバンやSUVなど車内が広いクルマでも運転席周りからリヤガラスまで無理なく取り回すことが可能だ。両面テープについても熱線を避けられる二分割形状になっている。
本体は写真を見てのようにサイコロ型の超コンパクトサイズ(32×32×34mm)で業界最小クラス。このためルームミラー越しに後方を見ても映り込みはほとんど気にならない。もちろん目視で後方を振り向く際にも視界を妨げることがない。
当然ながら一般的なドライブレコーダーのようには手が届かないため、操作はWi-Fi接続した専用アプリインストール済みのスマホ(iPhone/Android)で行う。記録中の映像を確認したり、マイクロSDカードに収録されているデータをスマホにダウンロードすることも可能だ。インターネット接続ができる環境ならばGPS情報を利用して地図表示も行える。
高感度タイプの200万画素CMOSセンサーを搭載し、フルHD画質による記録が可能。下の写真を見てわかるように昼夜を問わず鮮明な映像を捉えられ、明暗差を自動補正するWDR(ワイドダイナミックレンジ)も搭載している。ガラスの映り込みを軽減させる偏光フィルター(3000円・税別)も組み合わせられる。



また、本体にバッテリーを内蔵し、駐車監視機能をオプション接続なしに実現。衝撃を検知すると自動的に録画(最大約15分)を開始し、最大30日間の動作を可能としている。
■GPS:搭載
■Gセンサー:搭載
■最大記録解像度:1920×1080(フルHD)
■最大記録画角:水平114°/垂直62°/対角130°

ドライブレコーダーおすすめ20選|ミラー型・前後・360度など【2025年】
この記事では、最新のドライブレコーダーおすすめ人気機種20選をランキング形式で紹介! 前後2カメラや360°カメラで前後左...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

プレス工業株式会社 機械設計<建設機械用キャビン>
年収 | 350万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県尾道市高須町大山田1050 |
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル AI認識ソフト開発・プラットフォーム開発
年収 | 700万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラ... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー