マツダが創立100周年を記念した「100周年特別記念車」の予約受注を開始! 「R360クーペ」をモチーフに登録車全車に設定
- 2020/04/03
-
MotorFan編集部

4月3日、マツダは創立100周年を記念する特別装備を採用した「100周年特別記念車」を国内で販売する登録車全車に設定し、同日から予約受注を開始(マツダ6は5月以降)した。この特別記念車は、2021年3月末までの期間限定で発売される。
創立100周年スペシャルロゴを内外装に表示
100周年特別記念車は、これまでマツダを支えてきたユーザーへの感謝とともに、創立時からの「人々の生活を豊かにする」という志を継承し、クルマづくりの原点を忘れないという想いを込めて開発されたクルマだ。

1960年に発売したマツダ初の乗用車「R360クーペ」は、“多くの人が自ら運転し、行きたいところに出かけられる、そんな生活を豊かにするマイカーをつくる”という強い志のもと、当時の技術の粋を結集して挑戦したマツダのクルマづくりの原点ともいうべき一台。

このクルマに込められた想いを、これからも受け継いでいくことを誓い、R360クーペの象徴的な2トーンカラーをモチーフとした赤と白のコーディネーションを採用し、さらに100周年のスペシャルロゴをあしらった特別な装備を内外装に施している。特別装備の内容は以下のとおり。
●マツダ「100周年特別記念車」の概要(ベース車に対して追加される主な特別装備)
・フロアマット(創立100周年記念バッジ付き)
・ヘッドレスト(創立100周年スペシャルロゴ刻印)
・フロアカーペット(バーガンディ)
・キーフォブ(創立100周年スペシャルロゴ刻印&100周年専用化粧箱入り)
・センターホイールキャップ(創立100周年スペシャルロゴ付)
・創立100周年記念バッジ(フロントフェンダー部)
・エクステリアカラー:スノーフレイクホワイトパールマイカ
・ソフトトップカラー(ロードスターのみ):ダークチェリー

創立100周年スペシャルロゴは、東洋工業が誕生したときに作られた“丸工マーク”と現在のブランドシンボルマークを重ね合わせ、ひとつのグラフィックとしてまとめたデザイン。“工業で世界に貢献する”という創業者の志を受け継ぐと同時に、次の100年に向けて誇りをもって羽ばたいていこう、という想いが込められている。

●マツダ「100周年記念車」ラインナップ
※( )内はベースグレード。価格は消費税込み
[マツダ2]
・15S 100周年記念車(15S Lパッケージ):231万円(FF・6速AT)/231万円(FF・6速MT)/251万9000円(4WD・6速AT)
・XD 100周年記念車(XD Lパッケージ):256万8500円(FF・6速AT)/256万8500円(FF・6速MT)/277万7500円(4WD・6速AT)
[CX-3]
・20S 100周年記念車(20Sエクスクルーシブモッズ):291万600円(FF・6速AT)/314万800円(4WD・6速AT)
・XD 100周年記念車(XDエクスクルーシブモッズ):318万5600円(FF・6速AT)/341万5800円(4WD・6速AT)
[マツダ3(ファストバック)]
・15S 100周年記念車(15Sツーリング):289万3869円(FF・6速AT)/289万3869円(FF・6速MT)/313万369円(4WD・6速AT)
・20S 100周年記念車(20S Lパッケージ):302万1436円(FF・6速AT)/325万7936円(4WD・6速AT)
・XD 100周年記念車(XD Lパッケージ):329万6436円(FF・6速AT)/353万2936円(4WD・6速AT)
・X 100周年記念車(X Lパッケージ):370万3843円(FF・6速AT)/370万3843円(FF・6速MT)/394万343円(4WD・6速AT)/394万343円(4WD・6速MT)
[マツダ3(セダン)]
・20S 100周年記念車(20S Lパッケージ):302万1436円(FF・6速AT)/325万7936円(4WD・6速AT)
・XD 100周年記念車(XD Lパッケージ):329万6436円(FF・6速AT)/353万2936円(4WD・6速AT)
・X 100周年記念車(X Lパッケージ):370万3843円(FF・6速AT)/394万343円(4WD・6速AT)
[CX-30]
・20S 100周年記念車(20S Lパッケージ):311万7380円(FF・6速AT)/311万7380円(FF・6速MT)/335万3880円(4WD・6速AT)/335万3880円(4WD・6速MT)
・XD 100周年記念車(XD Lパッケージ):339万2380円(FF・6速AT)/362万8880円(4WD・6速AT)
・X 100周年記念車(X Lパッケージ):380万480円(FF・6速AT)/380万440円(FF・6速MT)/403万6980円(4WD・6速AT)/403万6980円(4WD・6速MT)
[CX-5]
・25T 100周年記念車(25Tエクスクルーシブモード):385万円(FF・6速AT)/408万1000円(4WD・6速AT)
・XD 100周年記念車(XDエクスクルーシブモード):385万5500円(FF・6速AT)/385万5500円(FF・6速MT)/408万6500円(4WD・6速AT)/408万6500円(4WD・6速MT)
[CX-8]
・25S 100周年記念車(25S Lパッケージ):438万6800円(FF・6速AT)/462万3300円(4WD・6速AT)
・25T 100周年記念車(25Tエクスクルーシブモード):468万2700円(FF・6速AT)/491万9200円(4WD・6速AT)
・XD 100周年記念車(XDエクスクルーシブモード):476万4100円(FF・6速AT)/500万600円(4WD・6速AT)
[ロードスター]
・100周年記念車(Sレザーパッケージ):339万4600円(FR・6速AT)/327万9100円(FR・6速MT)
[ロードスターRF]
・100周年記念車(VS):387万3100円(FR・6速AT)/384万5600円(FR・6速MT)
[マツダ6(セダン/ワゴン)]
・25S 100周年記念車(25S Lパッケージ):382万2500円(FF・6速AT)
・XD 100周年記念車(XD Lパッケージ):424万500円(FF・6速AT)/424万500円(FF・6速MT)/448万2500円(4WD・6速AT)/448万2500円(4WD・6速MT)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー