マックで自分だけの好き嫌いメニューをスペシャルオーダー! クルマで食べやすいウラ技も!? ビッグマックのソースが向こうから来てくれる!? という幸せを初めて知った
- 2020/04/30
-
MotorFan編集部

人と接触しないように。というワケで中三の娘と数年ぶりにマックのドライブスルーへ。すると娘がマイクに向かって「マスタード、ピクルス、オニオン抜き。ポテトは揚げたてをお願いします」とか言い出した。そんなワガママ大丈夫なのか! と驚いている私の心配とは裏腹に、見事にワガママオーダーがお届けされた。それを受け、「オレの大好きなビッグマックのソースを増やすことは出来ないか」と娘に相談してみると「出来るに決まってるじゃん」という驚きの答えが。
私はビッグマックが大好きだ。理由はあのソースが大好きだから。でも、いつも食べながら「早くソースが出てこないかなぁ」とソースを待っている自分がいた。しかし! 娘からワガママオーダーができるという情報を得て、「ソースとオニオンとピクルス多め」とオーダーしてみると、今までは待っていたソースが、向こうのほうからやって来るではないか! これはなんという幸せだろう!

ビッグマックのワガママオーダーに感激した私には、さらなる欲望が生まれてきた。それは、箱に入って届けられるビッグマックが食べにくいということだ。そもそも手に持つだけでもレタスがこぼれて大変なのに、一度手で持ってしまったら、おちおちポテトを食べるのもままならない緊迫した状況となってしまうのだ。クルマの中で食べるときなんて、こぼれてもいい覚悟がなければ食べれないというくらい。そこで「ビッグマックを箱ではなくて、包み紙でお願いできないか?」という欲望が生じたのだ。

「箱ではなくて、包み紙でお願いできませんか?」と相談してみたところ。「はい!」と快諾! ホントかよ! マックのサービスハンパねえ!というワケで、クルマの中でも食べやすい、包み紙でビッグマックをお届けしてもらいました! ちなみにこのようなサービスは全ての店舗で行われているのかわかりませんので、オーダー時には、〇〇できませんか? と相談ベースでお話してみるのがオススメです。
あ、冒頭で娘がオーダーした「揚げ立てのポテト」も、チョットだけ待ち時間はありましたが、サックサクの揚げ立てでした。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー