ロータスが新シリーズのスポーツカー「タイプ131」の導入を予告! プロトタイプの生産を年内にスタート
- 2021/01/25
-
MotorFan編集部

1月25日、ロータス・カーズは新シリーズのスポーツカー「タイプ131」のプロトタイプを年内にスタートさせる方針であることを予告し、ティザー画像を公開した。
エリーゼ/エキシージ/エヴォーラは年内で生産終了
このたびの発表により、同社はスポーツカーシリーズを一新させる。新シリーズの「タイプ131」はまず、年内にプロトタイプの生産を英国へセル工場でスタート。すでに日本でも披露されているハイパーカー「エヴァイア」とともに、ロータスの新たな革新と伝説の夜明けをもたらす。なおこれに伴い、長らく親しまれてきたエリーゼ/エキシージ/エヴォーラは年内で生産を終了する。
ロータス・カーズのCEOであるフィル・ポップハムCEOは次のように述べている。
「ロータスにとって今年はとても壮大な一年で、新しい車両は新しい施設よりデリバリーされ、よりレベルの高い品質と効率で車両の生産が行なわれます。世界は厳しい状況ではありますが、ロータスは、Vision80ビジネスプランの実現に向けて順調に進んでいます。そして、Vision80ビジネスプランが示すように、ロータスの未来は継続的な革新に満ちています。そして、2021年はクルマのデザインとテクノロジーに大きなインパクトを残し、自動車業界に革命をもたらしたエリーゼをはじめとする現行モデルのレガシーも常に振り返ります」

同社の掲げるビジネスプラン「Vision 80」には、ロータス・カーズ本社のあるへセル施設への140億円以上の投資や、約250名の新しい従業員の採用も含まれている。新しい雇用は、ロータス・カーズと世界的に有名なエンジニアリングコンサルタント部門であるロータス・エンジニアリング、両方におけるエンジニアリングと製造における役割を担い、ロータス・エンジニアリングは今年後半に英国ウォーリック地方にアドバンスド・テクノロジー・センターを開設する。
ロータス・カーズのエンジニアリング担当エグゼクティブディレクターであるマット・ウィンドルは、このようにコメントしている。
「新車に取り組んでいるエンジニア、デザイナー、技術者の有名なチームは、常にエリーゼ、エキシージ、エヴォーラの能力や特徴、技術の素晴らしさを考えています。私たちのチームのメンバーは、新旧を問わず、今まで培ったノウハウと今後の革新を融合することに全力を注いでいます。今後生産される新たな車が将来をリードする存在となり、ロータスの価値観にしっかりと取り組んでいることを保証します」
エリーゼ、エキシージ、エヴォーラは長年にわたりロータスのビジネスに大きく貢献。最終モデル生産終了時には、合計で約5万5000台を生産したことになるとのことだ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー