スバル スバル レガシィ 新型情報|グレード/性能/新車・中古価格
- 2017/11/30
レガシィのセダンで日本ではB4のサブネームが付く。アウトバックに比べると見た目は地味な印象を受けるが、走りの実力は高い。シカゴショー2017で大幅改良モデルが発表、日本仕様も間もなく登場予定である。
スバルレガシィ 1997年9月発売モデル
TSタイプR
価格 | 226万円 |
---|---|
排気量 | 2000cc |
駆動方式 | フルタイム4WD |
最高出力 | 155 ps(114 kW)/6400rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(19.0 Nm)/4800rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 12.0 |
ブライトンゴールド
価格 | 220万円 |
---|---|
排気量 | 2000cc |
駆動方式 | フルタイム4WD |
最高出力 | 135 ps(99 kW)/5600rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(18.5 Nm)/4000rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 11.2 |
TXタイプS
価格 | 195万円 |
---|---|
排気量 | 2000cc |
駆動方式 | フルタイム4WD |
最高出力 | 135 ps(99 kW)/5600rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(18.5 Nm)/4000rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 11.2 |
TXタイプS
価格 | 185万円 |
---|---|
排気量 | 2000cc |
駆動方式 | フルタイム4WD |
最高出力 | 135 ps(99 kW)/5600rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(18.5 Nm)/4000rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 13.2 |
GT
価格 | 269万円 |
---|---|
排気量 | 2000cc |
駆動方式 | フルタイム4WD |
最高出力 | 260 ps(191 kW)/6500rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(32.5 Nm)/5000rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 10.2 |
RS
価格 | 270万円 |
---|---|
排気量 | 2000cc |
駆動方式 | フルタイム4WD |
最高出力 | 280 ps(206 kW)/6500rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(34.5 Nm)/5000rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 10.6 |
250T
価格 | 246万円 |
---|---|
排気量 | 2500cc |
駆動方式 | フルタイム4WD |
最高出力 | 175 ps(129 kW)/6000rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(23.5 Nm)/3800rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 10.6 |
LX
価格 | 184万円 |
---|---|
排気量 | 1800cc |
駆動方式 | フルタイム4WD |
最高出力 | 120 ps(88 kW)/5600rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(16.7 Nm)/3600rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 11.4 |
LX
価格 | 175万円 |
---|---|
排気量 | 1800cc |
駆動方式 | フルタイム4WD |
最高出力 | 120 ps(88 kW)/5600rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(16.7 Nm)/3600rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 13.6 |
ブライトンゴールド
価格 | 198万円 |
---|---|
排気量 | 2000cc |
駆動方式 | FF |
最高出力 | 135 ps(99 kW)/5600rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(18.5 Nm)/4000rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 12.0 |
LX
価格 | 160万円 |
---|---|
排気量 | 1800cc |
駆動方式 | FF |
最高出力 | 120 ps(88 kW)/5600rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(16.7 Nm)/3600rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 12.2 |
RS
価格 | 276万円 |
---|---|
排気量 | 2000cc |
駆動方式 | フルタイム4WD |
最高出力 | 260 ps(191 kW)/6500rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(32.5 Nm)/5000rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 10.2 |
TSタイプR
価格 | 235万円 |
---|---|
排気量 | 2000cc |
駆動方式 | フルタイム4WD |
最高出力 | 155 ps(114 kW)/6400rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(19.0 Nm)/4800rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | 10.8 |
口コミ・レビュー
- ニックネーム:xshikapon|性別:男性(50代) 居住地:北海道
車種・グレード名:2001年式RSK 排気量:2000 トランスミッション:MT 平均燃費:9.5~10.5 長所:直進安定性の良さ 短所:ブレーキがプア
-
- 外観
- ★★★3点
-
- 室内
- ★★★3点
-
- 走行性能
- ★★2点
- ブレーキが効かない、グリップの高い路面ではロックすらしないのが致命的
-
- 燃費性能
- ★★★★4点
-
- 装備
- ★★2点
- オーディオ装着部がDIN規格ではないため純正品から交換しにくい
-
- 満足度
- ★★2点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 飛ばさないで安楽に運転するなら良い車です。
- ニックネーム:ban440|性別:男性(50代) 居住地:北海道
車種・グレード名:H17年 3.0R 排気量:3000 トランスミッション:AT 平均燃費:5.5km/L 長所:最高のエンジンフィーリング。パンチは無いがどこからでもスムース 低重心としなやかな足回りのハンドリング 飽きないデザイン 短所:リンクブッシュのへたりが早い 覚悟していた事だが…燃費
-
- 外観
- ★★★★★5点
- 古くさくならない。リアのピラーからトランクへの流れなど秀逸デザインと思う。外部の加飾も適度で良い。
-
- 室内
- ★★★★4点
- シート疲れない。内装樹脂パーツの品質に一部問題あり。
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- ずっと運転していたくなるフィーリング。官能的なエンジン音。
-
- 燃費性能
- ★★★3点
- まあ、こんなものだと覚悟はしていた。
-
- 装備
- ★★★3点
- 時代それなり
-
- 満足度
- ★★★★★5点
- 今となっては、ここ値段でこれだけの開発投資をした車は生まれてこないだろうと思えるほど素敵だ。
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 状態の良い個体は少なくなっているが、是非多くの方に一度味わって貰いたい車
- ニックネーム:中島 平六|性別:男性(40代) 居住地:京都府
車種・グレード名:BLE 後期 アイサイト 排気量:3000cc トランスミッション:AT 平均燃費:9km街乗り、13km高速のみ 長所:水平対向6気筒エンジンの静粛性(振動の少なさ) 日本車ならではの後部座席への気配りがあり、後部座席も比較的快適。 長距離運航が割と楽。 短所:純正ビルシュタインの足回りが定員フル乗車で、高速走行時の想定しか無いんじゃないかというほど懐が狭い。 足回りの硬さと、ボディ剛性(経年でヤレてはいるが)今一つ噛み合っていない気がする。Fタワーバー追加でようやく欧州車の剛性感に近づいた。ハイオクで10km/Lなので、時々スズキ車が羨ましくなる笑
-
- 外観
- ★★★★4点
- セダンでサッシュレスなのでルーフ側についたミニバイザーを外さないとルーフキャリアがつかない点を除けば、いつの時代に見ても綺麗と思える良いデザイン。純正ホイールはスポーツに振っているので細スポーク(メッシュ)系に変えるとデザイン的な重心がぐっと下がって来るのでこちらの方が好み。
-
- 室内
- ★★★★4点
- レザーシートは結構硬く足回りも硬め(純正ビル)なので、やわな座り方は腰にキます。正しい姿勢で乗り、体幹を鍛えましょう!
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- スポーティGTなので十分すぎる動力性能。VDCのオンオフで前後トルク配分が変化する(気がしてるだけ?)のも楽しい。
-
- 燃費性能
- ★★★★4点
-
- 装備
- ★★★3点
- ACC、AEBは年式が古いので相応の装置。ACCの再加速がもう少しゆっくりしてほしい時はあるけど。。。シートヒーターは後部座席もあれば良かった。
-
- 満足度
- ★★★★★5点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- BLE/BPEに関して言えば中古車市場はお求めやすい価格で、ここに駆動系、エンジン、補機類、足回りのメンテナンスをすると現行販売されている車種の中古価格に近づくと思われますが、水平対向6気筒の地を這う絨毯の様な(空は飛べません)振動の少ない加速フィールは替え難い特徴だと思います。
- ニックネーム:ひろあきん|性別:男性(40代) 居住地:滋賀県
車種・グレード名:1989/VZ/4WD 排気量:2000 トランスミッション:AT 平均燃費:7.8km/L 長所:素直なドライバビリティと十分なパワーで、どんな時も気持ちよく走れる よく考えられた使い勝手 見切りの良いボディと室内 短所:サッシュレスドア故の風切り音 見切りが良すぎて外からもよく見える
-
- 外観
- ★★★★★5点
- 決てかっこ良くないし、同世代のS13やST185、R32と比べると古臭いが、それ故に古くなっても古さは感じない。
-
- 室内
- ★★★★4点
- 断崖絶壁のインパネ。質感もまあ、80年代のスバルならこんなモノよね。
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- 十分なパワー
-
- 燃費性能
- ★★★★★5点
- クラスNo.1の馬力を目指したのだから、燃費は気にしない。
-
- 装備
- ★1点
- 自分でナントカするしかない。
-
- 満足度
- ★★★★★5点
- 最高の車ですよ
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- "やめとけ。 現代で買う車じゃない。"
- ニックネーム:ゆうさん57|性別:男性(50代) 居住地:奈良県
車種・グレード名:2015 ベースグレイド 排気量:2500 トランスミッション:CVT 平均燃費:12km/L 長所:サイズ感からくるゆったり感 短所:アイドルストップしない場合の振動
-
- 外観
- ★★★★4点
-
- 室内
- ★★★3点
-
- 走行性能
- ★★★★4点
-
- 燃費性能
- ★★★★4点
-
- 装備
- ★★★★4点
-
- 満足度
- ★★★★4点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- "アイサイトの出来の良さ ロングドライブ時の疲労感のなさ"
- ニックネーム:Darbee|性別:男性(60代〜) 居住地:神奈川県
車種・グレード名:TH-BH5 H14年式 排気量:1.99L トランスミッション:MT 平均燃費:8 長所:パワーがある 四駆なので安定感がある コーナリングが楽しい 短所:燃費がいまいち サイドミラーが小さい
-
- 外観
- ★★★★4点
- も少し車高が高いほうが好き
-
- 室内
- ★★★★★5点
- 文句なし
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- 速い
-
- 燃費性能
- ★★2点
- ハイオクは高い、燃費も良くはない
-
- 装備
- ★★★★4点
- 特に無し
-
- 満足度
- ★★★★4点
- 燃費以外は良い
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 今から購入も難しい(高くなるし)古いのでマニアには最高だけど、一般向けではない
- ニックネーム:Kazu|性別:男性(40代) 居住地:奈良県
車種・グレード名:2.0i Bsports 排気量:2000cc トランスミッション:AT 平均燃費:9 長所:雪道でも抜群の安定性 高速道路での安定性も素晴らしく長距離運転でも疲労感が少ない ワインディングロードでも思った通りに曲がる 短所:普段乗りでは4速ATでも問題をあまり感じないが山道を走ると5速、6速が欲しくなる 高速の燃費はよいが(約15Km/L)、街乗りでは極端に落ちる(約8Km/L)
-
- 外観
- ★★★★★5点
-
- 室内
- ★★★★4点
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
-
- 燃費性能
- ★★★3点
-
- 装備
- ★★★3点
-
- 満足度
- ★★★★4点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- SOHC2Lエンジンなのでパワーはないが、高速を巡行するには燃費もよく走行安定性もよいのでいい車だと思います。
- ニックネーム:本間朗彦|性別:男性(60代〜) 居住地:東京都
車種・グレード名:3.0R L.L.Beanエディション 排気量:3.0 トランスミッション:AT 平均燃費:10km/L 長所:水平対向6気筒3リッターエンジンのスムースさ! VTD-AWDの走りの良さ SWとしての積載量の多さ使い勝手の良さ 短所:街中でのチョイノリ燃費
-
- 外観
- ★★★★★5点
-
- 室内
- ★★★★★5点
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
-
- 燃費性能
- ★★★3点
-
- 装備
- ★★★3点
-
- 満足度
- ★★★★★5点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 新型のOBKは、燃費は大きく改善され、最新の安全装備もそろっていて、価格以上の価値はあると思います。
- ニックネーム:でん|性別:男性(30代) 居住地:愛知県
車種・グレード名:2004年BP5-B 2.0GT 排気量:1994 トランスミッション:AT 平均燃費:8.0 長所:全天候で安心して乗れる ハンドリングがいい リアシートがフルフラットになる 短所:3速で回転ちょっと引っ張らないと4速に変速しない 純正シートが長距離向きじゃなく200km走るとケツが痛くなる
-
- 外観
- ★★★★★5点
-
- 室内
- ★★★3点
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
-
- 燃費性能
- ★1点
- パワーの犠牲になってる故
-
- 装備
- ★1点
-
- 満足度
- ★★★★★5点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- "万能な1台 本当に乗りたいと思うのなら買うべき"
- ニックネーム:ナカ|性別:男性(50代) 居住地:滋賀県
車種・グレード名:2005年式BP5C 2.0GT 排気量:2000 トランスミッション:AT 平均燃費:10km/l 長所:フルタイムAWDによる抜群の高速安定性。 フルタイムAWDによる全天候下での安定した走り 2リッターのワゴンとは思えない軽やかなハンドリングと操作性 短所:特にありません
-
- 外観
- ★★★★★5点
- スタイリッシュなフォルム
-
- 室内
- ★★★★4点
- 古さを感じるのは、大画面ナビがない事ぐらい
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- 今の車に引けは取らない、高次元でのバランスが取れている
-
- 燃費性能
- ★★★★4点
- 2リッターターボなので言わずもがなだが、意外と良い
-
- 装備
- ★★★3点
- 流石に15年落ちなので
-
- 満足度
- ★★★★★5点
- この車が300万円で買えた時代は幸せ
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 程度の良い玉を探して購入されれば、満足度は高いと思います。
- ニックネーム:ふぁふぁ|性別:男性(40代) 居住地:群馬県
車種・グレード名:2006 GT Spec.B 排気量:2000 トランスミッション:MT 平均燃費:10.7km/l 長所:貴重な6MT、ターボ車 短所:スマートキーでは無い。これは現代の車が羨ましい 車内の収納、ドリンクホルダーなどが無い。不便。
-
- 外観
- ★★★★4点
-
- 室内
- ★★★★4点
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
-
- 燃費性能
- ★★★3点
-
- 装備
- ★★★3点
-
- 満足度
- ★★★★4点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- "今もこれからもこんな車は手に入りません。 貴重です!"
- ニックネーム:936|性別:男性(30代) 居住地:群馬県
車種・グレード名:2012年式3.6Rアイサイト 排気量:3600 トランスミッション:AT 平均燃費:10 長所:一般道・高速でも2000回転も回さずに走れる排気量ゆえのトルクの余裕 水平対向エンジンの振動の少なさ 今の時代に水平対向6気筒という希少性 短所:外観からは6気筒3600ccだと見分ける事はほぼ出来ない 自動車税が66,500円
-
- 外観
- ★★★3点
- 所有する程デザインに愛着が持てるのがスバルの良いところ
-
- 室内
- ★★★★4点
- 車内の広さとシートヒーター位しか特筆する所が無いが大人が移動するには充分
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- 大排気量にスバルのAWD、実は最強なのでは
-
- 燃費性能
- ★★★★4点
- 決して良くはないですが、やはり大排気量を低回転で回すのは燃費に有利なのだと実感します
-
- 装備
- ★★★★4点
- 運転はすべて自分でするとして、衝突回避ではこの当時のアイサイトで充分
-
- 満足度
- ★★★★★5点
- 先進性や特別な装備はありませんが、3600ccの水平対向6気筒のエンジンだけでも乗っているとじんわりとした良さを感じます
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 効率良く移動したい人には決して向かない車種です。焚き火を眺めているような、少し無駄を感じながら余裕を楽しめる車種だと思います
- ニックネーム:紅の鷹|性別:男性(50代) 居住地:富山県
車種・グレード名:2020年式STI Sport EX 排気量:1800 トランスミッション:CVT 平均燃費:9.0Km/l 長所:スバルの総技術を投入 短所:燃費が予想より伸びない
-
- 外観
- ★★★★★5点
-
- 室内
- ★★★★★5点
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
-
- 燃費性能
- ★★★3点
-
- 装備
- ★★★★★5点
-
- 満足度
- ★★★★★5点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 燃費は期待しないで。でもパフォーマンスを考えると妥当。
- ニックネーム:甲斐健太郎|性別:男性(50代) 居住地:福岡県
車種・グレード名:2003年/BH5 排気量:2000 トランスミッション:MT 平均燃費:8.0 長所:有り余るパワー 割と乗り心地は良い 短所:やっぱり燃費は悪い シートがあまり良くない
-
- 外観
- ★★★★4点
-
- 室内
- ★★★★4点
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
-
- 燃費性能
- ★★2点
-
- 装備
- ★1点
-
- 満足度
- ★★★3点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 燃費を考えずかっ飛び、人も乗せる人向け。まさにスポーツワゴン。
- ニックネーム:渡邉 恒義|性別:男性(50代) 居住地:北海道
車種・グレード名:2013/BRG GTアイサイト 排気量:2000 トランスミッション:CVT 平均燃費:10KM/L 長所:高出力の割に燃費が良い 短所:室内騒音が大きい 直進安定性が良くなく、頻繁に当て舵が必要フル加速で黒煙を吐く
-
- 外観
- ★★★3点
-
- 室内
- ★★★3点
-
- 走行性能
- ★★★★4点
-
- 燃費性能
- ★★★★4点
-
- 装備
- ★★★★4点
-
- 満足度
- ★★★3点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- アイサイト2のできは大変良いので、長距離ドライブをこなす高出力ワゴンをお求めの方にはおすすめです。
- ニックネーム:T.T|性別:男性(50代) 居住地:東京都
車種・グレード名:91年/前期型/セダンRS typeRA 排気量:1997 トランスミッション:MT 平均燃費:9km/L 長所:ロングライフ。主要コンポーネントは替えが利くのでいまだに現役 安定性と運動性が両立したハンドリング シンプル。DIYで直せる簡素さ 短所:流石に車種専用の外装部品が無くなってきています。 ABS、ESC、トラクションコントロールなど最新電子装備はありません。
-
- 外観
- ★★★★★5点
- 最もフォーマルな白のセダン。
-
- 室内
- ★★★★★5点
- 必要十分な広さの落ち着いた内装
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- 最新型に負けない動力、運動性
-
- 燃費性能
- ★★★★4点
-
- 装備
- ★1点
- 全てがマニュアルですので便利装備はありませんが要りません。
-
- 満足度
- ★★★★★5点
- 30年現役で走れるのは富士重工らしい。
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- "中古でしか買えませんが、そろそろ最後だと思います。 低年式ですから個体差が大きいので、いい個体はかなり高くなっていると思いますが、その価値はあると思います。 自分で直せるならそれも楽しめます。と、申しますかそこが楽しみにもなるので一粒で二度おいしいクルマです。"
- ニックネーム:hiro|性別:男性(50代) 居住地:群馬県
車種・グレード名:2014年式/Limited 排気量:2500cc トランスミッション:CVT 平均燃費:9km/L 長所:どんな天候でも安心して運転出来る NAだが、2500ccあるのでトルクがあり、走りやすい CVTなので、変速ショックを感じない 短所:初期モデルなので、AVHがなく不便 初期モデルなので、65㎞/hでレーンキープがはたらくが、車線中央維持機能は無く高速道路では、ある方が運転が楽ハイビーム自動切り替え機能がない
-
- 外観
- ★★★★4点
-
- 室内
- ★★★3点
-
- 走行性能
- ★★★★4点
-
- 燃費性能
- ★★★3点
-
- 装備
- ★★★★4点
-
- 満足度
- ★★★★4点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- フルタイム4WDとアイサイトがもたらす安心感。どんな道、天候に影響を受けない運転のしやすい車だと思います。
- ニックネーム:zzkiyo|性別:男性(50代) 居住地:佐賀県
車種・グレード名:2004(H16) BP5 2.0GT 50thAnniversary 排気量:2000 トランスミッション:MT 平均燃費:12.3 長所:4WDの安定感 十分すぎるパワー 素直なステアリングフィール 短所:ABSの介入が早すぎる スタート時のトルクが細い後退灯が片方だけ、片方がバックフォグ
-
- 外観
- ★★★★★5点
- 歴代レガシィで最高。他のレガシィなら乗らない
-
- 室内
- ★★★★4点
- シンプルで落ち着く。古くなるとダッシュボードが割れてくる。
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- ツーリングワゴンでこの走行性能は素晴らしい
-
- 燃費性能
- ★★★★★5点
- パワー志向のエンジンだが思いのほか低燃費
-
- 装備
- ★★★★4点
- 現代的便利装備は求めない
-
- 満足度
- ★★★★★5点
- 今まで所有した車でいちばんしっくりくる
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- デザイン良し、パワー良し、ハンドリング良し、おすすめ
- ニックネーム:ひでちん|性別:男性(40代) 居住地:東京都
車種・グレード名:2008年式(F型)/2.0GT Spec-B 排気量:2000 トランスミッション:MT 平均燃費:7.5 長所:4WDターボなのに燃費が良い(先代と比較して)。 ブレーキが効く(先代と比較して) 4WDなのによく曲がる(先代と比較して) 短所:先代ほどでは無いが小回りが効かない ロードノイズが大きい乗り心地が固い
-
- 外観
- ★★★★★5点
- 歴代レガシィのワゴンでNo.1カッコいい!
-
- 室内
- ★★★3点
- シートが良くない。お尻が痛くなるので即交換しました。
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- 四駆なのに、良く曲がる。
-
- 燃費性能
- ★★★★★5点
- 4WDターボと考えると凄く良い燃費です。
-
- 装備
- ★★★3点
- 古いクルマなので仕方ないですが、下の方じゃないと1DIN以上のナビが入れられない。
-
- 満足度
- ★★★★★5点
- サイズ感、走り、文句ないです。
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 古いクルマなので、年式的にだんだんお金がかかるようになってきましたが、13年以上乗り続けても飽きが来ない素晴らしいクルマです。
- ニックネーム:中川真吾|性別:男性(20代) 居住地:栃木県
車種・グレード名:2009年式/2.5i sパッケージ リミテッド 排気量:2500cc トランスミッション:CVT 平均燃費:11.0km/L 長所:ボクサーエンジンのバランスの良さ&ビルシュタインダンパーによる足回りにより、車格の大きさにしては良く曲がる リア席スペースの広さからによる利便性の良さ 今では貴重な走れるビックサイズワゴン 短所:前期型のNA(EJ25)は、アクセルレスポンスにラグが出る CVTの変速も、パドル操作でラグが目立つワインディングでは、車重の重さをモロに感じる
-
- 外観
- ★★★★★5点
- ロングノーズ気味のスタイリッシュさが気に入ってます。
-
- 室内
- ★★★3点
- インテリアはユーティリティ性は抜群だが、デザインはシンプル。フロントシートはホールド性が甘い。
-
- 走行性能
- ★★★3点
- 乗りやすく、ファミリーユースにはオススメだが。走りを楽しむには、車重が重すぎる。
-
- 燃費性能
- ★★★3点
- この車格で、街乗りにてギリギリ二桁は、まだマシかな。
-
- 装備
- ★★2点
- 年式的に、最新装備は無し。 BR型レガシィをお探しの方は、FAエンジンの後期型をオススメします。"
-
- 満足度
- ★★★★4点
- スタイリッシュ且つユーティリティ性の高いワゴンとしては、コスパも良い。
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- "私の乗っている前期型は、価格も安くコスパも良いですが。アクセルレスポンスにラグがあるので、そこを考慮するのは必須かな。レギュラー仕様であるNAを買い、普段使いでは大きな不満無く乗れていますが。車重も重い為、ハイオクになりますが、ターボの方が乗りやすいと思います。
- ニックネーム:サントマト|性別:男性(50代) 居住地:福岡県
車種・グレード名:2015年式 ベースグレード 排気量:2500 トランスミッション:CVT 平均燃費:8km/L 長所:ゆったりとした乗り味 雨の高速道路での安定性 Xモードの機能 短所:相変わらず燃費が良くない
-
- 外観
- ★★★★★5点
- 都会にも山地でも似合うデザイン
-
- 室内
- ★★★★★5点
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
-
- 燃費性能
- ★★2点
- ハイブリッドが出ないといけませんね
-
- 装備
- ★★★★★5点
-
- 満足度
- ★★★★★5点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- ゆったりとした気持ちになれます。
- ニックネーム:レガシー2|性別:男性(50代) 居住地:香川県
車種・グレード名:2008年 2.0iアドバンテージライン 排気量:199cc トランスミッション:AT 平均燃費:11.0 長所:コーナーリングの時、思ったとおりに曲がり、安心して運転できる。 荷室は、思った以上に荷物が詰めて引っ越し時は重宝しました。 アクセルを踏み込んだら、どこまでもエンジンが廻り、爽快感を感じる。 短所:燃費が悪い 車内のデザインが古臭い塗装や部品、材質の品質が悪い。またDEFギヤーの焼き付きなど、他社の製品ではない故障が多い
-
- 外観
- ★★★★★5点
-
- 室内
- ★★2点
- デザイン性に欠ける
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- 最高
-
- 燃費性能
- ★★2点
- 燃費を気にするなら、スバル車の選択はしないほうがいいです。
-
- 装備
- ★★★3点
-
- 満足度
- ★★★★4点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 経済性を気にする人は、購入をあきらめら方が良いです。操作性をたのしみ、荷物も運ぶことができることを考える人にはお勧めする1台です。今まで乗ってきた車の中で1番長く乗りたい車です。
- ニックネーム:ゆうき|性別:男性(30代) 居住地:東京都
車種・グレード名:2006年式GT E-tune 排気量:2000cc トランスミッション:MT 平均燃費:10.2km/L 長所:AWDの圧倒的安定感 280馬力がもたらす余裕ある走り 積載性と走行性能のバランスがよい 短所:6MTはレガシィには不向き、BHレガシィの5MTの方がマッチしていた ひび割れがすごいダッシュボード215/45R18の標準タイヤサイズが少し入手性が悪い
-
- 外観
- ★★★★4点
-
- 室内
- ★1点
- 収納が少なすぎてスマホの置き場も困る
-
- 走行性能
- ★★★★4点
- BHの方が荒々しくてよかった。大人になってしまった。
-
- 燃費性能
- ★★★3点
- 前モデルよりはかなりよくなった。
-
- 装備
- ★★2点
- 年式的にしかたない
-
- 満足度
- ★★★★4点
- スバルの名車です。
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- いま中古でBPレガシィを買いどきだとおもいます。かなり安くなってきましたし、球数も多い。とくにMTで乗りたいならおすすめです。サーキット走行などをしないなら5MTがおすすめです。
- ニックネーム:けんてぃ|性別:男性(20代) 居住地:埼玉県
車種・グレード名:2002 排気量:1994 トランスミッション:MT 平均燃費:9.28 長所:街乗りからサーキットまで走れるオールラウンダー 大ヒットしたツーリングワゴンと共通の部品が多く、カスタムの幅が広い ドッカンターボのためセカンダリータービンでの過給が始まると猛烈な加速をして面白い 短所:年式・構造上仕方ないがオイル漏れがひどい 車重が重いため、動き出しが鈍いPCD100のためホイールの選択肢が少ない上、装着できるホイール幅もある程度小さいものに限られる
-
- 外観
- ★★★★4点
- トランクとリアオーバーハングがもう少し長いほうが伸びがあって良い ある程度のオイル漏れはあって当然なので目を瞑る心の広さが必要。また、スバルだから壊れるのではなく、20年落ちだから故障があって当然なので年式相応の故障には覚悟が要る。 私の車両は10万キロで購入し先日20万キロを超えましたが、細かい故障はあるものの機関は当たって健康でいまだに元気に走るので想像以上に耐久性があります。 この一台で本当になんでもこなせるのでおすすめの車です。"
-
- 室内
- ★★★★★5点
- 1世代後の4台目レガシィより内装の質感は圧倒的に高く、青空駐車でもダッシュ割れ等が全くない
-
- 走行性能
- ★★★★4点
- 車重要員で出だしは鈍いが過給が始まるとフル積載フル乗車であってもしっかり加速する
-
- 燃費性能
- ★★★★★5点
- 年式・出力の割には想像より遥かに良い。特に高速巡航時の燃費は優秀。
-
- 装備
- ★1点
- 年式が古いので機能はない。
-
- 満足度
- ★★★★★5点
- 中古価格は安いがオールラウンダーすぎてほかに良い車が見当たらないほどである。
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- "まだまだ中古車価格はJZ系等と比べると安いが、特にセダンは最近徐々に相場が上がり始めているので良い個体が見つかれば即買いすべき。
- ニックネーム:シバタン|性別:男性(60代〜) 居住地:群馬県
車種・グレード名:2003年式/3.0R 排気量:3000 トランスミッション:AT 平均燃費:9.4 長所:耐久性がある。現在207,000キロ。 水平対向6気筒エンジンの滑らかさ。 運転しやすい。長距離運転でも疲れない。 短所:外装樹脂類(リヤスポイラー、ドアミラースカルプなど)の塗装が弱い。 内装のビレ音、きしみ音が出やすい。装備の割に価格が高い。
-
- 外観
- ★★★★4点
- サイズは日本に適している。多少欧州テイストがある。
-
- 室内
- ★★★★4点
- 質感はそこそこあるが、華がない。
-
- 走行性能
- ★★★★4点
- 滑らかで気持ちがよい。
-
- 燃費性能
- ★★★★4点
- 水平対向6気筒3リッターならば、まずまずと思う。
-
- 装備
- ★★★3点
- 2003年の車なので、これらは付いていなくて普通。
-
- 満足度
- ★★★★4点
- ちょこちょこマイナートラブルが出てきたが、それを直すのも楽しみ。買ったことに後悔はしていない。満足している。
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- "水平対向6気筒に乗りたければ、ポルシェかスバルを買うしかありませんが、残念ながら、スバルは水平対向6気筒の生産は中止してしまいました。 この車が欲しければ、中古での入手となりますが、そろそろ部品の在庫もありません。それを覚悟で買う必要があります。"
- ニックネーム:スバル太郎|性別:男性(60代〜) 居住地:東京都
車種・グレード名:2.0i 排気量:2000 トランスミッション:CVT 平均燃費:12Km/l 長所:4WDで冬の雪道や雨の高速道路も安全に走れる。 ワゴン車で荷物がたくさん積める。 視界がよく運転が楽しい。 短所:アイサイト付の発表直前に購入したので早まったと思うことがある。 今となるとACCが欲しい。前のバンバンコーナーが出っ張っていて悪路で擦りそうになる。
-
- 外観
- ★★★★4点
- 上品さがある。
-
- 室内
- ★★★3点
- 広くて快適
-
- 走行性能
- ★★★★4点
- 大変良い。
-
- 燃費性能
- ★★★★4点
- 長距離ドライブ時に満タンで900Km走ったことがある。
-
- 装備
- ★★★★4点
- 12年前の装備とてしては良かった。
-
- 満足度
- ★★★★4点
- スバルの車で満足。
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 現在、レガシーツーリングワゴンは販売されていないが、スバルの車は信頼性が高い。フォレスターのハイブリッド車も購入して高齢者マークを付けて乗っているが基本的な設計方針が共通でとのスバル車にのっても満足感が高いと思う。
- ニックネーム:吉野 正晃|性別:男性(40代) 居住地:埼玉県
車種・グレード名:90年式/RS-RA/ラリーレプリカ(外装のみ) 排気量:1994 トランスミッション:MT 平均燃費:5.2kn/L 長所:センターデフ式フルタイム4WDの安定感 旋回性の高いリアサスペンションの設定 車両重量の軽さ 短所:燃費が悪い ABS・エアバッグすら装備されていないUVカットガラス・アンダーコートがなく夏場は暑い
-
- 外観
- ★★★★★5点
- 6ライトウィンドウの奇をてらわないデザイン
-
- 室内
- ★1点
- 必要最低限
-
- 走行性能
- ★★★★4点
- サスペンションの設定は良く旋回性が高い
-
- 燃費性能
- ★1点
- 始めから期待していない
-
- 装備
- ★1点
- 後付けナビのみ、現代便利装備全てなし
-
- 満足度
- ★★★★★5点
- 可能な限り乗り続けていきたい
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- "壊れます 部品がありません"
- ニックネーム:ff-Takayoshi|性別:男性(40代) 居住地:愛知県
車種・グレード名:2004年式/2.0GT 排気量:2000cc トランスミッション:MT 平均燃費:11km/L 長所:運転することがとにかく楽しい。いつまでも走っていたくなる。 どんな天候でも安定して走れるスタビリティの高さ。 ラゲッジの広さ。結構な大きさの物も載せれます。 短所:インパネがヒビ割れするのはなんとかしてほしいですね。 他メーカー車に比べると維持費は掛かります。後期型に搭載された6速MTを前期型から載せてほしかった。
-
- 外観
- ★★★★★5点
- 歴代のスバルで最高に洗練されたデザインだと思います。
-
- 室内
- ★★★★4点
- 落ち着いたデザインで好感が持てます。収納の少なさは車格を考えればしょうがないですね。
-
- 走行性能
- ★★★★4点
- 乗り心地にやや硬さがあります。その分走りに振ったという事なんでしょうけど。
-
- 燃費性能
- ★★★★★5点
- ターボの280psでこの数字なら満足です。
-
- 装備
- ★1点
- 現代便利装備は何も装備されていませんが、私自身が必要としていないため問題ありません。(ナビすら装備されていません)
-
- 満足度
- ★★★★★5点
- 乗り換えようという気が全く起きないくらい満足しています。
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 年式的に今から購入することは現実的ではないです。車両価格より高額な修理代が掛かる事を覚悟した方がいいと思います。それが許せるのであれば非常に満足度の高いイイ車だとおもいます。
- ニックネーム:めえめ|性別:男性(50代) 居住地:山形県
車種・グレード名:2000年/RSK(2stageツインターボ) 排気量:2000 トランスミッション:AT 平均燃費:8.5km/L 長所:ターボエンジンの低速から発生する太いトルクによる心地よい加速感が楽しい 水平対向エンジンならではの重心の低さと低振動が快適 路面状況を問わない4WD(AWD)の走行安定性 短所:さすがに燃費はあまり良くない(とはいえ長距離なら10~12km/Lは確実) このモデルのEJ20エンジンは3,500回転付近にトルクの谷が若干有り
-
- 外観
- ★★★★4点
- リアデザインのグラマー感はこのモデルまでかなと思う
-
- 室内
- ★★★★4点
- 余計なものが付いていないのが良いが、収納はそれほど多くないかも
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- プライマリからセカンダリにターボが切り替わるタイミングが快感
-
- 燃費性能
- ★★★★4点
- 街乗りで10km/Lは行って欲しいところだが、年式もあるし無い物ねだりなのでOKとする
-
- 装備
- ★★2点
- 購入時標準で付いて来たのはABS位だが個人的には満足
-
- 満足度
- ★★★★★5点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 5ナンバーサイズ最後のレガシィですがとりわけ車内が狭いわけでもなくむしろ運動性は良好、純正スポーツマフラー装着でボクサーサウンドが楽しめます
- ニックネーム:marysan|性別:男性(50代) 居住地:富山県
車種・グレード名:2015年A型リミテッド 排気量:2498 トランスミッション:CVT 平均燃費:11Km/L後半 長所:ゆっくり静かに走ってもアクセル開け気味で走っても楽しい事。 燃費が良い事(排気量と4WDである事を踏まえて) 何処にでも出掛けたくなり何時までも運転していたくなる車である事。 短所:低アクセル開度一定のまま速度上昇し回転数が落ちた時にアクセル抜くと出るスナッチ。CVTなので仕方がないのか・・
-
- 外観
- ★★★★4点
- 悪くはないです。
-
- 室内
- ★★★★★5点
- インパネは古臭いかもしれませんが、そもそも運転中はそんなとこ見てないので問題ありません。
-
- 走行性能
- ★★★★4点
- 私の場合STIのフレキシブルタワーバー入れたら直進性良くなりました。今33,000km位ですが走行距離に応じダンパーのダンピングが悪くなってきました。。エンジンは排気量余裕あるせいか全然問題ありません!
-
- 燃費性能
- ★★★★★5点
- 排気量と4WDを考えると(私のは直噴ではないないし)十分です!
-
- 装備
- ★★★★4点
- 最新の運転支援システムに比べると若干見劣りしますが十分です。
-
- 満足度
- ★★★★★5点
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- 前はOUTBACK(DBA-BR9)乗ってましたがが車庫内の高さの関係でB4に乗り換えましたが、セダンの荷室の使い勝手以外は満足です。大荷物を出し入れするような機会も少なく自分一人または2~3人で長距離走るような時は快適かと思います。
- ニックネーム:穴もぐら|性別:男性(60代〜) 居住地:福岡県
車種・グレード名:2015年式 ベースグレード 排気量:2500cc トランスミッション:CVT 平均燃費:10.9km/L 長所:スバル4駆の、何時でも、何処でもの安心感。 スバルアイサイトVer.3の、絶対的な安心感。 衝突安全性能など、スバルの車から護られている安心感。 短所:SWを減らすためか、ドアミラーの熱線と、リアウインドウの熱線が同時に作動する。雨の時など、ドアミラーだけ使いたい。 アイサイトのVer.UPを、PCのように、車を変えなくてもできるようにして欲しい。自分で乗るには、無駄に大きく感じる。こんなに大きくなくていい。
-
- 外観
- ★★★★★5点
- 先代BRレガシィの絶望的のデザインが、このBSでは買おうと思えた
-
- 室内
- ★★★★★5点
- 安易なプラスチック感無く、ABレオーネの頃とは雲泥の差
-
- 走行性能
- ★★★★★5点
- 4駆は、本当に良い。道ならば何処へでも行ける自由を感じる。
-
- 燃費性能
- ★★★★★5点
- 最高ではないが、レオーネの頃のスバルに比べれば、まるで別のメーカー 二台目レオーネの頃からの、40年以上のスバル歴のおじいさんでした。"
-
- 装備
- ★★★★★5点
- AWD、新環状力骨構造、何と言ってもアイサイトVer.3(特にACC)など、不満がない。
-
- 満足度
- ★★★★★5点
- BGレガシィに22年乗って、このBSアウトバックに乗り換えた。Xモードやアイサイトなど、技術の進歩に驚く。そして、どんな道でもどんな時でも安全に走れるのがスバル、と思っていたら、スバルやその先の予測安全まで考えて車を作っていた。驚いた。
-
- このクルマの購入を検討している人にひと言
- " レンタカーを借りた時に、巷で走る大ヒットした車の視界の悪さに絶句した。スバルの0次安全・良。キャンプ後の初雪の中絶望的な気分で林道を走ったときの四駆の走行安全・良。経験はしていないが、衝突吸収のボディ安全・良。最後にオートクルーズコントロールを含むアイサイトの素晴らしさと安心・最高。 短時間運転するだけでも、解ると思います。是非いろいろな車に乗って、その車の安全ポテンシャルを実感してください。どんなにスタイルが良くても、どんなにエンジンがスムーズで、サスが良くても、その狙いが安全と離れているメーカー、車が多いような気がする。
スバルレガシィの歴代モデル
Motor-Fan厳選中古車物件情報
スバル レガシィ
RS 4WD 5MT 純正MOMOステアリング 純正ビルシュタインショック Defiブースト計 GReddyターボタイマー 純正17インチアルミホイール 純正スポイラー トランクスポイラー CDデッキ
中古価格 258.1万円
スバル レガシィ
RS ツインターボ 250馬力 MT 4WD サンルーフ 軽量ボディー1360キロ タイミングベルト交換済み 純正BBS CD/USBデッキ ETC
中古価格 164万円
スバル レガシィ
VZ 4WD 三重県当時ナンバー エアコンR134 水平対向エンジン AT ETC カセットデッキ XYZ車高調 ENKEIアルミホイル
中古価格 151.8万円
スバル レガシィ
TS 走行19000キロ
中古価格 59万円
スバル レガシィ バックナンバー
- 2024/11/08
- 2021/06/18
- 2021/04/16
- 2020/12/04
- 2020/10/09
- 2020/09/03
- 2020/08/26
- 2020/06/08
- 2020/01/22
- 2019/02/02
- 2019/02/01
- 2018/12/21
- 2018/09/21
- 2018/08/26
- 2018/08/26
- 2018/08/25
- 2018/08/25
- 2018/04/15
- 2018/01/01
- 2017/09/05