欧文略語 TQM total quality management
- 2019/05/07
日本で開発された全員参加の品質改善活動はTQC(total quality control)と呼ばれ、TQCで培った日本の競争力は非常に高かったが、1990年代になると開発途上国との価格競争に負けるなど、日本の産業に勢いがなくなるとともに、TQCの商品やプロセスの品質改善活動主体にも限界が見えてきた。そこで(財)日本科学技術連盟では、経営の総合「質」改善へとパラダイムのシフト拡張を提案し、96年にTQCをTQMと変えることを宣言した。TQMは、製品やサービスを通して、お客様の満足を得るための経営管理システムアプローチであり、優れた組織づくりを目指すものである。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

国内有数の日系独立系自動車サプライヤー プロジェクト進捗管理<ブレーキ製品>
年収 | 580万円〜860万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都江東区,東京都千代田区,長野県... |
住友電装株式会社 設計支援システムの開発<車載ワイヤーハーネス>
年収 | 450万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県海老名市めぐみ町2番2号 ViNA G... |