シャシー インテグラル型パワーステアリング integral type power steering system
- 2019/05/07
バルブとアクチュエーターをギヤボックスに内蔵するパワーステアリング。ステアリング系に吊り下げられたリンケージが、振動にさらされる弱点も補う。日本では、1960年代から大型トラック、バスに採用された。ボールスクリュー式ステアリングのギヤボックスをシリンダー、ボールナットをピストンに使用する。スプールバルブなどのオープンセンターバルブさを用い、ステアリングシャフトのねじり変位で圧力を制御し、油圧反力機構でかじ取り力を運転者に知らせる。歯菌は倍力作用にも十分な強度をもち、ボールねじは油圧低下にステアリングホイールを的確に復元させる。精密加工を要求するインテグラル式の登場で、パワーステアリング製品は、油圧機器メーカーからステアリングメーカー(多くはベアリングメーカー)の供給に代わった。これらの技術はラックアンドピニオン式にも適用され、乗用車から大型トラック、バスまで違和感のない軽快な操作が実現している。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ダイハツ工業株式会社 BEV熱マネジメント開発<1Dシミュレーション(Matlab/Simulink)>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府池田市桃園2丁目1番1号池田第1工... |
東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー OTAアップデートシステム開発エンジニア<無線通信>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市 |