モータースポーツ コジマ KOJIMA
- 2019/05/07
日本のコンストラクター。スズキのモトクロスライダーであった小嶋松久が引退後、1970年代初めに設立。初期にはFJ360やFL500、FJ1300、レーシングスポーツカーなどを製作したが、76年に富士スピードウェイで行われたF1世界選手権インジャパンのためにKE-007を開発。予選では長谷見昌弘が好タイムを記録して注目を集めたが、決勝は予選でのクラッシュの影響で11位に終わった。翌77年の日本GPにも星野一義と高原敬武が改良型の009で出場したが、11位とリタイアという成績だった。なお、009をベースに開発されたF2用の008は、77年9月の鈴鹿のレースで1勝をあげている。小嶋氏はその後レース界を離れ、パワーボートの世界に転じた。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三井金属アクト株式会社 機械設計プロジェクトマネージャー<車載用ドア製品>
年収 | 1000万円〜1050万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市高島1-1-2 横浜三井ビル... |
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 ITエンジニア※PG/SE/PL/PM、フルリモート相談可能<中四国エリア>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口... |