シャシー ド・ディオンアクスル De Dion type axle
- 2019/05/07
リジッド式ライブアクスルで、アクスルチューブを後方に湾曲させて動力伝達部品を避ける形状にした、リジッドアクスルの一種。1893年にド・ディオンが実用化し、1957年にプリンス・グロリアがばね下重量低減(乗り心地改善)を目的に採用した。独立懸架式のように終減速機を車体に取り付け、2個の自在継ぎ手とボールスプラインをもつドライブシャフトで車軸につなぎリーフで懸架した。70年代のアルファロメオ・アルフェッタは、左右輸のアライメントを常に一定に保つリジッドアクスル特性を狙って採用している。同車では、車体中央付近に支持軸をもつトレーリングアームにスタビライザービームを加え、車軸の上下動を垂直に保つワットリンクを作用させる懸架方式を併用していた。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム上場、トヨタ系列の内装部品システムメーカー 企画・開発・量産設計<自動車用シート>
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市猿投工場に配属予定です転... |
株式会社デンソーテン ECU ソフトウェア開発<パワーエレクトロニクス>
年収 | 500万円〜950万円 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号本社へ... |