ドライブトレイン ノンスリップデフ non-slip differential
- 2019/05/07
差動制限機能をもったデフのこと。自動車の左右駆動輪は、旋回時に外輪の旋回半径が大きいので、左右輸は差動ができないとスムースな旋回ができない。そのためにディファレンシャル装置を備えているが、1車輪が浮いたときや、低μ路では空転し、他方輪に駆動力を伝えることができなくなる。この問題を解決するのが差動制限トルクを発生する差動制限装置(LSD)で、次の3種類がある。(1)トルク感応式LSD:左右輸の差動制限トルクが入力トルクに応じるもの、(2)速度感応式LSD:左右の速度差によって左右輪のトルク配分を変えるもの、(3)デフロック:差動が起きたとき、左右輪を完全にロックして差動をなくすもの。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

古河AS株式会社 設計開発及び設計支援職<自動車用ワイヤハーネス>
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市土橋町4丁目5番地 |
東証プライム上場、国内トップクラスの光源・照明メーカー 自動車ランプの仕様設計
年収 | 430万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県宇都宮市 |