デザイン ロール剛性 roll stiffness; vehicle roll sitffness; total suspension roll stiffness
- 2019/05/07
ロール角を単位角変化させるのに必要なローリングモーメントをいう。通常、前後のサスペンションロール剛性の和であるトータルサスペンションロール剛性を、単にロール剛性という。操縦性を向上するためにはロール剛性を高めるが、手段としてばね定数を高めると、一般に乗り心地は悪化する。スタビライザーはローリングのみに剛性を発揮し、同相入力の乗り心地との整合を容易にするが、左右輪の干渉や、うねり道へ追従した車体の無用な傾きなどから限界がある。前後の比率(ロール剛性配分)はステア特性に大きく影響し重要である。最近は、ロール剛性可変機構やアクティブロール制御など、積極的にロール剛性を制御する機構が考案されている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社東海理機 生産技術<電気制御>
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県大府市横根町70 |
株式会社イノアックコーポレーション 生産設備保全
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市今池町3丁目1-36安城事業所... |