TOP 自動車用語集 大車林 欧文略語 大車林の「欧文略語」のキーワード387件 advanced mobile information systems AMIS 交通情報提供システム。交通の円滑化をはかるためドライバーに最新の交通情報を提供するシステム。UTMS(新交通管理システム)の一環として、ドライバーにVICS(道路交通情報通信システム)などを通じて渋滞、事故な... 欧文略語 National Aeronautics and Space Adminstration NASA アメリカ航空宇宙局。1915年に発足したNACA(全国航空諮問委員会)を58年に発展的に改組したもので、アメリカの航空宇宙にかかわる広い分野での研究、開発、利用の中心として活動し、ここで研究開発された技術や素... 欧文略語 isoprene rubber IR イソプレンゴム。天然ゴムとよく似た性質をもち、タイヤゴムブレンド用として用いられている。 欧文略語 D3 D3 ドイツの排出ガス規制適合車への税優遇措置をいう。2000年に実施された欧州排出ガス規制強化の、第3段階(ユーロⅢ)の排出ガス基準値を実施前に先取りして適合させたクルマに対し、登録時に自動車税を優遇(250~500... 欧文略語 free on board FOB 本船積込み渡し(価格)。取り引きの契約条件のこと。売り手の費用、責任で船積みすると商品引渡しは完了。その後は買い手に所有権が移り、買い手が輸送費や保険費用すべて負担。クルマの輸出ではよく使われる取り... 欧文略語 advanced total traction engineering system for all ATTESA 日産のFF車ベースの4WDシステムの名称。センターテーフにはベベルギヤを使い、それにビスカスカップリングLSDを取り付けたフルタイム4WDシステムである。センターデフなしで、ビスカスカップリングだけを後輪駆動... 欧文略語 programme for European traffic with highest efficiency and unprecedented safety PROMETHEUS ヨーロッパの自動車会社を中心として、1986年から8年間行われた、欧州の交通に高効率かつ画期的な安全性を実現することを狙いとしたプログラムで、通常、プロメテウスと呼ばれている。運転支援や自動運転関連技術... 欧文略語 first idle control device FICD アイドリング時に、エアコンなどの補機類作動によってエンジン回転数が低下するのを自動的に防止する装置。これにより、吸入空気量を若干増大させ、負荷による回転数の低下を補正したり適性回転数に保つ。 欧文略語 European Union EU 欧州連合。1993年に発足し、それまでのEEC(欧州経済共同体)、ECSC(欧州石炭鉄鋼共同体)およびEURATOM(欧州原子力共同体)の3つが合体したもの。欧州15か国の加盟国から構成されている。クルマの法規に関してEC指令... 欧文略語 Japan Automobile Research Institute,inc. JARI 日本自動車研究所。クルマ社会の健全な進展に貢献することを使命として1961年4月、筑波研究学園都市に(財)自動車高速試験場として発足した。64年10月に1周5500mのテストコースが完成。69年4月に改称。その後実車... 欧文略語 lockup clutch LC ATのトルクコンバーターにおいて、定常走行時には流体伝達をやめ、機械的直結伝達とするクラッチのことである。ピストンとダンパーから構成されており、ピストン前側室油圧を抜き、後側のトルコン内圧で圧着して... 欧文略語 fuel return pipe FRP 燃料もどしパイプ。燃料タンクからエンジンへ燃料を送った余剰分を燃料タンクへもどすパイプのこと。常に燃料は必要量以上を送っているが、不足するとエンジンの息つきや停止が起こり危険。最近は、燃圧調整およ... 欧文略語 acrylonitrile-styrene AS アクリロニトリル-スチレンは、熱可型性プラスチックの汎用プラスチックに分類され、AS樹脂は、ポリスチレンの原料であるスチレン(S)と、アクリル樹脂の原料であるアクリロニトリル(A)とを共重合させてつくった... 欧文略語 fiberglass reinforced polyamid FR-PA 強化ナイロン。強靭で機械的性質に優れたナイロンをさらにガラス繊維で強化したもの。ベースのナイロンより引張り強さ、曲げ強さ、曲げ剛性、熱変形温度大、線膨張係数少、寸法精度改善、反り低減などで優れてい... 欧文略語 composite rating of preference CRP 騒音レべルdB(A)は、種々の騒音評価や基準に広く用いられているが、音質のような地理的要素を含む評価には十分でないことから、会話妨害レベル(SIL)を用いてdB(A)に変更を加えた音質評価法のこと。 欧文略語 Japan Highway Public Corporation JH 日本道路公団。1956年に設立された特殊法人。快適で安心できる道路空間ネットワークの想像を理念として、有料道路(高速道路と一般有料道路)の建設および管理、有料自動車駐車場の建設と管理、高速道路における休... 欧文略語 ultra-light steel auto body ULSAB スチール製超軽量自動車ボディ。世界18か国の鉄鋼メーカー35社と、欧州のカーメーカーで共同開発された鋼製主体の超軽量車のプロジェクト。アルミによる軽量化の危機感から、鉄鋼メーカーの保有技術であるハイテ... 欧文略語 acoustic emission AE 放射騒音のこと。音響エネルギーで表す場合はワット(単位時間当たりの音響エネルギー)のデシベル表示で行い、強さのレベルは音圧のデシベル表示で行う。 欧文略語 dimethyl ether DME 化学式CH3-O-CH3で示されるもっとも簡単なエーテル。高セタン価で、無煙燃焼するため、クリーンなディーゼル代替燃料として、また、水素を多く含むため、DME直接燃料電池の燃料として環境にやさしい注目すべき燃... 欧文略語 indicated mean effective pressure IMEP 図示平均有効圧力。これと排気量の積が図示トルクに比例する。さらに、これとエンジン回転数の積が図示出力に比例する。膨張行程においてピストンが上死点から下死点まで一定のガス圧がかかったと想定し、刻々と... 欧文略語 387件中361-380件を表示 前へ 19 次へ