- TOP
- 自動車用語集
- エンジンデータブック
- その他の国のメーカー
- フィアット/クライスラー
- 21世紀に復活した現代版HEMIエンジン[HEMI]
V型8気筒5.7〜6.4ℓ(クライスラー300、ダッジ デュランゴ etc.)BMEP:13.6bar Dodge Challenger SRT 21世紀に復活した現代版HEMIエンジン[HEMI]
- その他の国のメーカー
- フィアット/クライスラー
- 2020/01/23

■392 HEMI
気筒配列:V型8気筒
排気量:6417cc
内径×行程:103.9×94.5mm
圧縮比:10.9
最高出力:362kW/6100rpm
最大トルク:644Nm/4100rpm
給気方式:自然吸気
カム配置:OHV
吸気弁/排気弁数:1/1
バルブ駆動方式:ロッカーアーム
燃料噴射方式:PFI
VVT/VVL:In-Ex/×
(Dodge Charger SRT)
クライスラーのハイパフォーマンスモデル部門、SRT(Street & Racing Technology)によって開発されたHEMIシリーズのプレミアムバージョン。6417cc(392ci)の大排気量により、362kWという圧倒的なパワーを発揮する。6.1ℓ版(6059cc)のHEMIと比べ、ボアの拡大はわずか0.9mmにとどまるが、専用の鍛造クランクシャフトによりストロークを3.6mm延長することで排気量を拡大。ピストンピンはフローティング式とされ、ナトリウム封入タイプのエキゾーストバルブを採用、シリンダーのボーリング/ホーニング加工はトルクプレート(ダミーヘッド)を装着して行なうなど、レーシングエンジンさながらの手法が用いられる。ほかにもポート形状の変更はもちろん、シリンダーブロックにも強化設計の専用品が使われるなど、高出力化に対応するための変更は多岐に及ぶため、ベースエンジン(5.7ℓ版HEMI)との共通部品はわずかとなっている。
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

エンジン制御をコア技術とする日系ベンチャー企業 モデルベース開発エンジニア<物理数学×IT>
年収 | 500万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市国内プロジェクト拠点に... |
日系大手自動車部品メーカー系列、二輪・四輪製品を扱う企業 ソフトウェア設計
年収 | 400万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県三重郡菰野町 |