2段変速機をインテグレートしたeDriveシステム[フランクフルト・モーターショー2017] GKN、EVにもHEVにも使える新しい電動ドライブシステム、eTwinsterXを発表
- 2017/09/20
-
Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一

ドイツのサプライヤー、GKNドライブラインは、フランクフルト・モーターショーで新しい電動ドライブ・コンセプトを発表した。キモは2段変速機をインテグレートしたところにある。


GKNドライブラインが発表した新しい電動ドライブ・システムの名前は、eTwinsterXという。eTwinsterXはこれまでの電動ドライブシステムに対して3つの大きなアドバンテージがある。まずひとつは、同軸上にモーターと変速機、デファレンシャルを並べた構造は、同程度の出力の他のシステムと比較して圧倒的に小さい。
eTwinsterXは、最適な効率で運転するために2速トランスミッションを持つ。最適効率で運転するために適切に変速できるのがふたつめのポイントだ。もちろん、変速はシームレスに行なわれる。
電動ドライブで、モーターと高効率のトランスミッションを組み合わせる試みは各社が研究開発を行なっている。モーターとCVT、モーターとDCTなど、各社トライを重ねている最中だ。
GKNは、すでにBMW i8用にEV用の2速トランスミッションを開発・生産している。今回のeTwinsterX用の2速トランスミッションは完全新開発だ。
そして3つめはGKNがすでにTwinsterで実現している、トルクベクタリング技術だ。操縦性安定性において高いスタビリティと安全性を実現できる。
eTwinsterXは、ピュアEVの主駆動用(前輪駆動or後輪駆動)にも使えるし、エンジン車の従動輪(FF車なら後輪、FR車なら前輪)に使ってPHEV化することもできる。GKNは、これまでもBMW i8、ポルシェ918スパイダー、ボルボXC90、BMW2シリーズアクティブツアラーなどにeDriveコンポーネントを供給している。
GKNドライブラインは、2017年末からeTwinsterXを搭載したデモカーを披露する予定だ。デモカーは、既存のモデルにeTwinsterXを搭載し、PHEVにしたものになる。18年初めにはテストプログラムを開始するとしている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ボッシュ株式会社 テクニカルプロジェクトマネージャー
年収 | 580万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市中川中央1丁目9番32号 |
IPG Automotive株式会社 セールスエンジニア<ドライブシュミレーションソフト>
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区六本木一丁目4-5 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
