超低損失ダイオードを日立パワーデバイス社と共同開発 発電効率6%アップ! デンソー、新開発高効率ダイオード搭載の車載オルタネーターを量産化
- 2019/05/25
- Motor Fan illustrated編集部

デンソーは、日立パワーデバイスとガソリン、ディーゼルエンジン車に搭載されるオルタネーター(発電機)用高効率ダイオードを共同で開発した。今後、2019年度に発売される欧州車向けに新開発ダイオードを搭載したオルタネーターの生産を開始し、順次、世界中の生産拠点で量産していく。

オルタネーターは、エンジンの動力で発電を行い、自動車の全ての電装品に供給する重要なコンポーネントだ。各電装品に送られ消費されて余った電力はバッテリーに送られて蓄えられる。電動化が進展するなかでも、依然、オルタネーターを搭載する内燃機関の自動車が世界で現在8割以上を占めている。
オルタネーターは、滑車とベルトを介してエンジンのクランクシャフトと接続されており、エンジンの回転力で発電するため、オルタネーターの発電効率を向上させることはエンジンの回転力の負荷低減につながり、車両の省燃費に貢献する。
ダイオードは、電流を一定方向にのみ流す整流機能を持ち、発電された交流電力を直流に変換する機能を持つオルタネーターの構成だ。今回、共同開発したダイオードは、その機能を高効率化して交流から直流へ変換する際に生じる電力の損失を大幅に低減し、オルタネーターの発電効率を約6%向上させ、燃費の改善に寄与する。
デンソーは、オルタネーターを世界10カ国以上で年間2500万台生産しており、すべてを高効率ダイオードに切り替えた場合、二酸化炭素(CO2)を年間30トン削減することが可能となる。
今回、ダイオードの開発にあたっては、従来のオルタネーターの構造のまま搭載できるよう、内蔵するICの制御機能を簡素化し、小型化するとともに、立体的に配置する高密度な実装(3次元実装)を行なうことにより、整流機能の性能を向上させつつ、従来品との互換性を実現した。
デンソーは将来のモビリティ社会の実現に向けた注力分野として、電動化領域の技術開発に取り組み、モータージェネレーター(MG)など、電動化車両のキーコンポーネントの製品開発、生産を行なうとともに、インバーターのSiC素子の実用化など、高効率化や高密度実装化の技術開発にも取り組む。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 自動運転センサシステムの研究開発<画像センサ、ソナーなど>
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県日進市米野木町南山500−20関... |
デンソー系電装品の専門メーカー 生産技術
年収 | 350万円〜500万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
