ギヤレシオが2段階変わる凝ったステアリングギヤボックス 新型フォレスターのステアリングは、凝りに凝ったVGR=可変ギヤレシオを採用
- 2018/07/20
- Motor Fan illustrated編集部
新型フォレスターは、VGR(Variable Gear Ratio)のステアリング機構を持つ。センター付近はスローに、切りましていくとクイックにという可変ギヤレシオステアリングだが、フォレスターのVGRは、さらに凝っているのだ。
スバルの新型フォレスターのステアリングギヤボックスは、ラック&ピニオン式で、ピニオンアシスト式の電動パワーステアリング機構がつく。カタログスペック的なステアリング・ギヤ比は13.5:1である。
フォレスターのステアリング機構の最大の特徴は、「可変ギヤレシオ」を採用したことだ。したがって、ステアリンギヤボックスはフォレスター専用。


ステアリングのセンター付近をスロー(15:1)に、両端をクイック(13.5:1)にしたバリアブルレシオを採用しているのだ。操舵の応答はサスペンション本体やボディ剛性で充分に出せているので、ステアリングセンター付近はあえてクイックにせず、ロングドライブでもリラックスして走れるようにした。また、ステアリングを大きく切る駐車の場合などの取り回し性の向上のために、その領域はクイックなギヤにしている。ちなみに、最小回転半径は5.4mである。
ギヤレシオは、左右両端に向かって2段階に変化する特性を持つ。スバルによる図版を見ると、ステアリングセンターから操舵角で左右各25度の範囲は15:1、25度から150度まではレシオがクイック方向に変化し、150度から340度までは同じギヤ比(図を見ると14.3程度に見える)となり、その先、350度から459度まで再び変化し、ステアリングを切りきった領域は13:5のギヤとなっている。
可変ギヤレシオは、ラックギヤに刻む歯に微妙な角度変化をつけることで実現している。通常、ラックギヤは切削加工で作るが、フォレスターの可変ギヤレシオのラックはそれでは対応できないため、鍛造で造っている。
可変ギヤレシオのステアリングを採用したモデルはこれまでもあったが、ステアリングのフィール(というか、ドライブしているときとパーキングなどステアリングを大きく切るときの差)に不自然さを感じることがあったが、新型フォレスターのステアリングは、自然でステアリングのフィールも良好だった。これは、ステアリングギヤボックスだけでは、SGPによるしっかりしたボディ、それにともなってちゃんと動くサスペンションとの組み合わせによるものだろう。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

林テレンプ株式会社 法人営業<自動車内装部品>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市宮町4-122 大宮第一生... |
60年以上の歴史を誇る自動車部品メーカー 摩擦材開発<レース用ブレーキ部品>
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県佐久市 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccからリ...
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル フォレスター
アドバンス カロッツェリアメモリーナビ ※元レンタ フロント・サイド・バックカメラ ETC2.0 リヤビークルディティクション リヤコ-ナーセンサー LEDヘッドライト キーレス&プッシュスタート
中古価格 290.9万円

スバル フォレスター
X-ブレイク 4WD 純正ナビ Bluetooth バックカメラ ETC ドライブレコーダー アイドリングストップ 衝突被害軽減ブレーキ シートヒーター スマートキー
中古価格 330.7万円

スバル フォレスター
アドバンス 4WD ドライブレコーダー ETC バックカメラ フロントカメラ クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト パワーシート 衝突被害軽減システム TV オートライト
中古価格 289.9万円

スバル フォレスター
アドバンス 禁煙車 SDナビ フルセグ バックカメラ 視界拡張 デジタルインナーミラー アイサイト 電動リアゲート ブラインドスポットモニター ステアリングヒーター シートヒーター レーダークルーズ ETC
中古価格 317.9万円

スバル フォレスター
アドバンス 後期E型 セイフティプラス ルーフレール 黒革 電動リアゲート 禁煙車 純正8型ナビ バックカメラ ETC ドラレコ アダプティブクルーズコントロール ステアリングヒーター LEDヘッド スマートキー
中古価格 324.9万円

スバル フォレスター
スポーツ 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ アイドリングストップ
中古価格 361.5万円