コラム・連載記事 446件
内燃機関超基礎講座 | バルブ駆動のメカニズム:直動とロッカーアーム駆動
カムシャフトの回転運動をバルブの直線運動に変える。その仕組みの代表は「直動」と「ロッカーアーム駆動」である。それぞれの基本構造ならび...
- 2021/05/11
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | 日産の軽自動車用エンジン[BR06]デイズ/eKシリーズの660cc
日産/三菱自動車で共通設計とするデイズ/eKシリーズのボンネットフード下に収まるエンジンは、先代と異なり日産主導で開発が進められた。ル...
- 2021/05/10
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | ハイエースやハイラックスの直4ディーゼル:トヨタ[KDシリーズ]
トヨタのワークホース勢に搭載される直列4気筒のディーゼルエンジンシリーズ・KD型。ハイエースやハイラックスなどで活躍する。
- 2021/05/09
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | トヨタ・プリウスとHEV用エンジンの20年【下】
そもそもの出発点は「燃費を2倍にする」ことだった。内燃機関と電気モーター/発電機の組み合わせは、その目的のために生まれた。正式な開発ス...
- 2021/05/08
- Motor Fan illustrated編集部
福野礼一郎氏連載「バブルへの死角」第15回はホンダ・シビック/CR-Xです(シビック編)
『モーターファン・イラストレーテッド』でスタートした連載「バブルへの死角」。福野礼一郎さんとエンジニア諸氏による旧モーターファン誌に...
- 2021/05/06
- Motor Fan illustrated編集部
福野礼一郎氏連載「バブルへの死角」第15回はホンダ・シビック/CR-Xです(CR-X編)
『モーターファン・イラストレーテッド』でスタートした連載「バブルへの死角」。福野礼一郎さんとエンジニア諸氏による旧モーターファン誌に...
- 2021/05/06
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | 三菱のダカール用レーシングディーゼル[6G7-DID]ガソリンエンジンがベース
道なき道を行くクロスカントリーラリー競技の最高峰ダカールラリーで計12回もの総合優勝を勝ち取ってきた三菱自動車は、勝ち続けるための...
- 2021/05/06
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | 5気筒で縦置きFWD、とどめのドラシャ貫通:ホンダ[Gシリーズ]
FFミッドシップという造語で新しいクルマを実現したホンダ・アコードインスパイア/ビガー。フロントフードの下に収まるのは直5の縦置きとい...
- 2021/05/05
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | SKYACTIV以前のマツダの4気筒[Lシリーズ]
それまでのいわゆるFエンジンに代わって直列4気筒1.8~2.5ℓの排気量帯をカバーするべく2001年に登場したのがマツダのLエンジンで、鋳鉄ブロッ...
- 2021/05/03
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | 名機コスワースDFVの各部を詳細に眺めてみる
基本設計を変えぬまま、1967年から1985年まで足かけ19年にわたってF1に出走し、通算155勝を記録。F1以外のレースでも使用され、結果的に30年...
- 2021/05/02
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | ラグジュアリーもスポーツもこなすV8:トヨタ[UR]シリーズ
V12とV10がなくなった2021年現在、事実上のフラッグシップを担うのがV8のUR系エンジンである。"F"のレクサスからランドクルーザーまでさまざ...
- 2021/04/30
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | 直噴NAの軽自動車! ダイハツ・ミラ(L250)のEF-VD型
軽自動車の直噴といえばワゴンR-RRを思い出すが、ダイハツも直噴の軽自動車を発売していた。果たしてどのようなエンジンなのだろうか。
- 2021/04/29
- Motor Fan illustrated編集部