「駐車禁止でキップを切られた!」 じつはとっても優しいサービスです。 台湾でレンタカーを借りて自分で運転しながら観光したい!(part.4)台湾駐禁キップ事情
- 2018/05/15
- Tsuyoshi Chiwa
台湾が日本より進んでると感じることが多々あります。
路上の駐車枠への駐車規則もそのひとつ。
日本では路上の駐車枠の場合、パーキングメーターにお金を入れたり、パーキングチケットを購入して車内に貼ったりしますが、いずれも1時間まで。
ところが台湾では1時間以上停めても違反にはならず、停めた時間分だけを請求されるというシクミなんです。
時間をオーバーしたら取締りの対象になる日本とは優しさが違います。
台湾にも日本のような駐車枠があります。
でも、パーキングチケットの券売機や、お金を投入するような機械が見当たりません。
しょうがなくクルマを停めておくと、いつのまにかチケットのようなものが貼られます。
一見、駐車違反キップのようでビックリしますが、じつはこれ、駐車枠を巡回している専門のスタッフが、駐車していた時間から料金を算出して貼っていく、いわば請求書のようなものなんです。
支払い方法も簡単で、このチケットをコンビニに持っていって料金を支払えばOK。料金もリーズナブルだし、なにより罰則じゃないところが台湾の優しさを感じちゃいます。
詳細を見てみると、17時9分に最初のチェックが行われていて、金額は10台湾ドル(約40円)となっています。
次に17時40分。ちょうど30分くらい経ったころに追加請求が行われ、18時40分までの約1時間30分で40台湾ドル(約160円)が請求されています。
その他、請求日時、請求場所、ナンバー、請求したスタッフの番号なども記載されています。
日本のように駐車禁止を取り締まるスタッフを巡回させるのも、駐停車禁止場所では有効ですが、せめて駐車枠内での駐車については、このようなシステムを導入してはどうかと、ついつい思わずにはいられませんでした。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

国内有数の日系自動車サプライヤー 回路設計<電動車用バッテリーマネジメントシステム>
年収 | 450万円〜950万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県塩谷郡高根沢町 |
トヨタ自動車株式会社 先進安全システムの車両評価適合
年収 | 460万円〜1650万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県裾野市在宅勤務可能です。現状の... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー