スバル・エクシーガとエクシーガクロスオーバー7、北米仕様のアセント、マツダCX-8を比べてみる 7人乗り、3列シート、でもミニバンはいや! という人のためのスバル・エクシーガ/エクシーガクロスオーバー7ってアリだった
- 2018/07/12
-
MotorFan編集部

7人乗りのクルマがほしい。そうなると3列シート。で、3列シートといえば、ミニバン。という図式になるわけだが、やっぱり走りもちゃんとしていてほしいし、なによりミニバンは……という人も多いはず。そこを狙って2008年に市場に投入されたのが、スバルのエクシーガなのだ。どんなクルマだったのだろうか?


エクシーガのデビューは、2008年6月。「7シーターパノラマツーリング」をコンセプトに開発された。2008年から2015年3月まで作られ、2015年4月には大幅改良を受けて「エクシーガクロスオーバー7」として生まれ変わった。生産は、今年3月まで続けられた。ほほ10年間作られたから長寿モデルと言えるだろう。
シャシーは、フロントフレームからフロントフロアにかけてはインプレッサ/フォレスター(先代)と共用するが、それ以外は専用設計となる。
当初は、FFモデルとAWDモデルを設定していた。
デビュー当時、パワートレーンは、2.0ℓ水平対向4気筒(EJ20型)の自然吸気モデルは4ATとターボモデルは5ATと組み合わせていた。ATは、アイシン・エィ・ダブリュ製。
あれっ? スバルと言えばリニアトロニックCVTじゃないの? と思う方もいらっしゃるだろうが、最初の1年ほどは、リニアトロニックCVTではなくオーソドックスなトルコンATだったのだ。つまり、エクシーガのATモデル、というのは、ごく初期だけにある「レアなモデル」と言える。
2009年9月の改良で、ステップATからスバル得意のリニアトロニックCVTに変更された。09年11月にはエクシーガtuned by STIというモデルも登場している。

エクシーガ 全長×全幅×全高:4740×1775×1660mm ホイールベース:2750mm

さて、そのエクシーガのボディサイズは、というと
全長×全幅×全高:4740×1775×1660mm ホイールベース:2750mm
である。
このボディサイズで7人乗りができて、シンメトリカルAWDを実現していたのだから、いまから思うと、存在意義のあるモデルだったと言えるだろう。

エクシーガ2.0i-L
全長×全幅×全高:4740×1775×1660mm ホイールベース:2750mm
エンジン:EJ20型
2.0ℓ水平対向4気筒DOHC
最高出力:148ps(109kW)/6000rpm
最大トルク:191Nm/3200rpm
フルタイム4WD
トランスミッション:4AT
2.0GT
全長×全幅×全高:4740×1775×1660mm ホイールベース:2750mm
エンジン:EJ20ターボ
2.0ℓ水平対向4気筒DOHCターボ
最高出力:225ps(165kW)/5600rpm
最大トルク:326Nm/4400rpm
フルタイム4WD
トランスミッション:5AT
そしてエクシーガクロスオーバー7へ変身!

2015年4月にデビューしたのが、エクシーガクロスオーバー7。
テーマは、都市型SUV×多人数車の新型クロスオーバーということで、流行始めていた「クロスオーバー」的な要素を随所に採り入れたモデルとなっていた。
エンジンは、2.5ℓ水平対向エンジン+リニアトロニックCVTのみ。エンジンはFB25型だから、エクシーガ時代の「EJ型」から新世代に移行したパワーユニットを搭載していた。
エクシーガより地上高を10mmほどアップ。存在感のあるルーフレールを装着。ホイールアーチにバンパー、サイドシルなどのブラックのプロテクターをつけて、クロスオーバーっぽいお化粧を施していた。
エクシーガから全高を10mm、全幅を25mm拡大したボディ寸法となっていた。



エクシーガクロスオーバー7 全長×全幅×全高:4780×1800×1670mm ホイールベース:2750mm

エクシーガクロスオーバー7 2.5iアイサイト
全長×全幅×全高:4780×1800×1670mm ホイールベース:2750mm
エンジン:FB25型
2.5ℓ水平対向4気筒DOHC
最高出力:173ps(127kW)/5600rpm
最大トルク:235Nm/4100rpm
フルタイム4WD
トランスミッション:リニアトロニックCVT
- 1/4
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル エクシーガ
2.0i-Sアドバンテージライン カロッツェリアメモリーナビ フルセグTV Bt接続 ミュージッ...
中古価格 69.2万円

スバル エクシーガ
2.0i-Sアドバンテージライン 純正SDナビ フルセグTV バックカメラ Bt接続 後席フリッ...
中古価格 78.7万円

スバル エクシーガ
2.0GT 運転席座面張替え済み 純正ナビ 地デジTV バックカメラ アルパイン製フリップダウン...
中古価格 79.7万円

スバル エクシーガ
2.5iアイサイト アイサイト SDナビ バックカメラ ハーフレザーシート ディスチャージライト...
中古価格 69.8万円

スバル エクシーガ
2.5iスペックB アイサイト フルスバルメンテ車 STI FSRスポイラー アイサイトVer2...
中古価格 122.9万円

スバル エクシーガ
2.0i-Sアドバンテージライン 当社買取 クルコン HDDナビ 地デジ Bカメラ ETC パド...
中古価格 39.9万円