Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. アルファロメオ|ALFA ROMEO
  4. ステルヴィオ

スポーツセダン、ジュリア由来のSUVに試乗した なぜアルファロメオ・ステルヴィオはピュアスポーツカーのようなSUVなのかを解説!

  • 2018/10/08
  • GENROQ編集部
このエントリーをはてなブックマークに追加
Alfa Romeo Stelvio

長い歴史を誇るアルファロメオが初めて送り出すSUV、ステルヴィオ。アルファロメオならではの官能的デザインも魅力的だが、何より注目なのは最速セダンのジュリアから引き継いだ卓越したドライビング性能だ。
REPORT◎佐藤久実(SATO Kumi)
PHOTO◎篠原晃一(SHINOHARA Koichi)

 ステルヴィオ峠は、イタリア北部、スイスとの国境近くのアルプス山中にあり「世界最高のドライビングロード」と呼ばれる。標高2757mで最大斜度度、ものヘアピンコーナーが続く、走り屋の聖地とも言われる峠。自転車レースのジロ・デ・イタリアで度々使われるコースとしても有名だ。
 
 さて、アルファロメオ初のSUVモデルにこの峠の名前が冠されたが、その由来となったのがアイライン。目尻がキュッと切れ長になっている。その鋭角的なラインをヘアピンカーブになぞらえたのだという。
 
 いかにもパッションを感じそうな面構えのステルヴィオ、このクルマは「ジュルジオ・プロジェクト」から誕生した。これは、FCAグループの精鋭により、FRプラットフォームをイチから開発するというプロジェクト。アルフォロメオのみならず他ブランドのメンバーも加わり、またフェラーリのエンジニアがエンジンの開発にも携わっている。その第1弾となったのが昨年登場したスポーツセダンのジュリアで、第2弾がこのステルヴィオというわけだ。実際、〝ジュリアのSUV版”ともいうべきキャラクターを持っている。
 

ワイド感を強調したインパネはスッキリして美しい。2つのメーター上部のナセルを盛り上げたデザインがアルファロメオの伝統を感じさせる。

 ルックスもさることながら、イタリアンデザインのインテリアが刺さる。今回試乗したのはチョコレート(ブラウン)レザーをあしらったシックなもの。ホワイトのボディとのコントラストも含めてオシャレ。シンプルなのにちゃんとデザインされていて、独特な雰囲気を作り出している。センターコンソールには必要最低限のスイッチしかレイアウトされておらず、実にシンプルだ。

 ドライバーズシートに座ると、SUVにありがちなアップライトな感じではなく、スポーツカー同様のやや低いドライビングポジションが取れるので、動き出す前からテンションが上がる。そして、パーキングスピードで動き出し、ステアリングを切った瞬間に度肝を抜かれた。キレッキレなのだ。ステアリングギヤ比は12対1とクイック。このボディでこんなクイックにして大丈夫?と普通は思う。だが、その後スピードを上げていっても何の問題もなかった。始めは少しとまどうかもしれないが、慣れると少ない舵角で操作できるので、たとえ峠を飛ばしているような状況じゃなくても楽なのだ。そして、この機敏さが、街中を普通に走っている時もスポーティさを演出してくれる。

ヘッドレストにエンブレムをエンボス加工したシート。ファーストエディションはレザーシートや8wayパワーシート、シートヒーターが装備される。

 なぜ車高が高くてボディも大きいのに、こんなにステアリングをクイックにしても大丈夫なのかというと、ジュリアとロール角がほぼ同じだからだ。つまり、他のセダンやSUVと比べて圧倒的にロール角が少ない。また、ロール軸もジュリアと同距離なので、実際のヒップポイントは上がっていながら、スポーツセダンと運転感覚が非常に近く、ユサユサッとした動きは見られない。
 
 2.0ℓターボエンジンには8速ATが組み合わされ、2000rpm〜5000rpmくらいまではフラットなトルクな特性だ。アクセルを踏み込んでいくと、その加速感は凄くパワフル! というほどではない。だが、スルスルと気持ち良く走り、速い。この感覚はボディの軽さによるものだろう。エンジンフードやリヤハッチなどにはアルミを使い、プロペラシャフトは何とカーボン製だ。プロペラシャフトにカーボンを使うなんて、本格スポーツカーでしか聞いたことがない。結果、欧州仕様で約1600kg、パワーウエイトレシオは6.0kg/ps以下とクラストップを実現。さらに前後重量配分は50対50と、バランスにも優れている。これらの効果で軽快なドライブフィールが得られるのだ。DNAのD(ダイナミック)を選べばさらにレスポンス良い走りを堪能できる。

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ