シボレー・カマロに試乗した 六代目シボレー・カマロの進化幅は想像以上! 2.0ℓターボを積んでいるのも意外だ!
- 2019/02/16
- GENROQ編集部

アメリカを代表するスポーツクーペが2019年モデルへ進化して、よりスポーティなフロントマスクとリヤスタイルに変貌を遂げた。今回は特別限定車「ローンチエディション」を紹介しよう。
REPORT◉吉田拓生(Takuo Yoshida) PHOTO◉篠原晃一(Koichi Shinohara)

本邦上陸から2年経った段階ではあるが、シボレー・カマロのマイナーチェンジ版がデビューした。これまでと同じく直4、V8モデルが存在し、それぞれに限定のローンチエディションが用意されるのだが、今回試乗できたのは2.0ℓ直4ターボを搭載するシボレー・カマロLTRSの方である。
4気筒のLTRSは20台、V8のSSは30台の限定となるローンチエディションは、どちらもクラッシュと呼ばれるオレンジ色のボディと黒いセンターデカール、そしてブラックペイント仕上げのアルミホイールを特徴としている。

一方、その大元となるマイナーチェンジ版は、ボディ全体のシルエットこそ踏襲されているが、フロントマスクはブラックアウトされた部分が増えてより精悍になっており、フロントのLEDランプに呼応するように、リヤもLED化され形状も立体的なものに変更されている。
パワートレインはSSのATが8速から10速に変更されているだけで、LTRSは変更なし。とはいえ4気筒モデルでもカラーリングによるインパクトは相当なものだ。

以前から六代目カマロの印象は非常に良い。剛性感があり軽快なシャシーと賢く立ち回る4気筒ターボ+8速AT、と表現するとヨーロッパ車のように聞こえるかもしれないが、根幹となる部分は時代相応にアップグレードしつつ、アメリカンな雰囲気はちゃんと残している。ちなみにATのシフトショックは、最新のヨーロッパ的に素早くロックするのではなく、恐らく敢えて微かな粘性を残したものになっている。そこには礼儀正しくも大らかなアメリカンテイストが感じられる。
マグネティックライドコントロールの可変ダンパーを装備する足まわりは最小限のダンピング変更で上質な乗り心地とハンドリングを実現している。特に4気筒モデルは前後同サイズのタイヤを履いており、これがハンドリングの軽快さに大いに効いている。LTRSは全般的にシャシーの印象が強いモデルといえるが、ライバルとゼロヨン競争でもしないかぎり400Nmのトルクによって十分に走ってくれる。

黒一色で纏められた室内は余計な造形や装備が一切なく、1960年代から続くカマロのベーシックな立ち位置を良く表している。ナビはアップルカープレイやアンドロイドオート任せというのもシンプルでいい。標準装着されるBOSEのスピーカーの音質は相当に秀逸といえる。
大きくて安っぽくて怠惰な、三〜四代目あたりのカマロを知りつつ年齢を重ねてしまった人は、もう一度そのステアリングを握ろうという気にならないのかもしれない。だが6代目は相当に違う。騙されたと思って触れてみることをお薦めする。
※本記事は『GENROQ』2019年2月号の記事を再編集・再構成したものです。
シボレー カマロLT RSローンチエディション
■ボディサイズ:全長4785×全幅1900×全高1345㎜ ホイールベース:2810㎜
■車両重量:1560㎏
■エンジン:直列4気筒DOHCターボ ボア×ストローク:86×86㎜ 総排気量:1998㏄ 最高出力:202kW(275㎰)/5500rpm 最大トルク:400Nm(40.8㎏m)/3000~4000rpm
■トランスミッション:8速AT
■駆動方式:RWD
■サスペンション形式:Ⓕマクファーソンストラット Ⓡマルチリンク
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
■タイヤサイズ:Ⓕ&ⓇP245/40R20
■車両本体価格:561万6000円
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ系列に特化した自動車開発専門企業 開発設計<自動車部品>
年収 | 405万円〜804万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市,愛知県豊田市,愛知県刈... |
ダイハツ工業株式会社 サステナビリティ戦略企画
年収 | |
---|---|
勤務地 | 大阪府池田市ダイハツ町1番1号※入社後は... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

シボレー シボレーカマロ
LT RS 正規D車 サミットホワイト ジェットブラックレザ ステアシートヒータ ベンチレーショ...
中古価格 622万円

シボレー シボレーカマロ
LT RS 2023モデル最終カマロLT-RS クラウドストリーミングナビ ヘッドアップディスプ...
中古価格 537.2万円

シボレー シボレーカマロ
LT RS 2021yモデルディーラー車 ジェットブラックインテリア パワーシート シートヒータ...
中古価格 451.6万円

シボレー シボレーカマロ
LT RS 正規輸入車 左ハンドル 夏冬タイヤ 前席シートAC Bカメラ ハンドルヒーター クル...
中古価格 448.1万円

シボレー シボレーカマロ
ユーザー買取車/Bカメラ/ETC/BOSEサウンド/シートベンチレーション/ステアリングヒータ...
中古価格 699万円

シボレー シボレーカマロ
LT RS BOSE/黒革シート/シートヒーター/クルコン/正規D車/デジタルインナーミラー/ヘ...
中古価格 558万円