MAZDA ROADSTER 30th Anniversary マツダ・ロードスターの30年を振り返る Part 1〈初代「NA」&二代目「NB」編〉
- 2019/02/07
-
MotorFan編集部
二代目「NB型」マツダ・ロードスター(1998〜2005年)
![](/images/articles/10008046/big_996464_201902071939170000001.jpg)
初代モデルのNA型の人気を引き継ぐ形で1998年1月に登場したのが、二代目のNB型ロードスターだ。見た目でもわかるNA型との違いは、まずリトラクタブルヘッドライトが固定式のマルチリフレクターヘッドライトに改められたこと。また、ソフトトップのリヤウインドウは、ビニール製からガラス製へと変更されている。
![](/images/articles/10008046/big_996466_201902071939250000001.jpg)
エンジンラインナップはNA型の途中から廃止されていた1.6Lが復活し、新たに可変吸気システムを搭載した1.8Lとの2本立てとなった。1.6L車(NB6C)には5速MT、1.8L車(NB8C)には6速MTが組み合わせられ、両者ともに4速ATも設定された。
![](/images/articles/10008046/big_996468_201902071939370000001.jpg)
シャシーは基本的にNA型から踏襲されているが、ボディに補強が加えられたほか、サスペンションのジオメトリーを変更。ロールセンターの最適化により、コントロール性能が高められている。
![](/images/articles/10008046/big_996470_201902071939460000001.jpg)
2000年9月、02年7月、03年9月の3度に渡ってマイナーチェンジを実施。最も大掛かりな仕様変更は00年9月の時で、フロントグリルの形状が変更されたほか、1.8Lエンジンの可変吸気がS-VT(可変バルブタイミング)に切り替えられている。03年10月にはクローズドボディのロードスタークーペを、同12月には1.8Lターボエンジンを搭載したロードスターターボを限定発売した。
- 前へ
- 2/2
|
|
![](/images/articles/10008046/big_main10008046_20190207193316000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー