「より快適に、より日本の美意識を」新しいレクサスLSの登場 どこが変わった? 詳しく解説。レクサスLSが快適性能向上に向けマイナーチェンジを実施
- 2020/07/08
-
CAR STYLING編集部 松永 大演
![](/images/articles/10015446/big_main10015446_20200708081401000000.jpg)
レクサスのフラッグシップであるLSがマイナーチェンジを行なった。現行LSは2017年の登場となるモデルだが、LSはこれまでも必要に応じてアップデートを行なってきた。そのなかでも比較的大きな変更を伴うのが今回のマイナーチェンジだ。
快適性向上に向けて
開発の主なポイントは4点。レクサスのDNAである静粛性と乗り心地を進化させること。人の感性に寄り添った最新運転支援技術を採用すること。深い陰影を表現する新塗装の外板色をラインアップすること。そして、日本の伝統工芸技術から着想を得たインテリア素材の採用だ。
日々進化する運転支援システムの性能を最新化することと、LSとしてとりわけ評価される、室内での快適さに力を入れたリファインとなる。
乗り心地の向上に関しては、ダンパーの減衰能力の要となるAVSソレノイドを新機開発。このAVSとはアダプティブ・バリアブル・サスペンション・システムの略で、減衰力制御システムのことだ。今回の新設計によってベーシックな減衰力を低めることができているという。さらに、ランフラットタイヤの縦ばね剛性とスタビライザーの剛性を最適化。エンジンマウントのオリフィスを変更した。このエンジンマウントのオリフィスとは、液封マウントの液体の流れを規制するもので、ダンピングの特性を決める要となる。これらの見直しによって、3者の動的マッチングを改善。互いの持つ特性が、相殺し合わないようなベストバランスを見極めた。
![](/images/articles/10015446/big_3321127_202007080814580000001.jpg)
また快適性に関しては、シート表皮の縫い位置を深い位置に変更し、ウレタンパッドに低反発素材を新採用。柔らかな座り心地と、衝撃吸収性を高めた。
動力性能面では、ハイブリッドのLS500hに使用頻度の多い走行領域でのバッテリーアシスト量を増やして、加速性能を向上。併せて発進加速時のエンジンの最高回転数を低下させることで静粛性をさらに高めた。
同様にガソリン車のLS500では、使用頻度の多い走行領域でのエンジントルクの立ち上がりを向上させ、シフトスケジュールを見直してこれまでキックダウンしがちな領域でも変速せずに快適に加速できるように改善。
さらにANC(アクティブ・ノイズ・コントロール)やESE(エンジン・サウンド・エンハンスメント)のチューニングによっても静粛性を向上させている。インフォメーションとノイズの振り分けを、より快適性に振って限定的にすることで静粛性を高めた。
さらに高められた運転支援技術
![](/images/articles/10015446/big_3321130_202007080815570000001.jpg)
レクサスでは、高度な運転支援技術をLexus Teammateと呼んでいるが、その性能をさらに高めたのが今回のLSの運転支援システムだ。“チームメイト”と呼ぶだけあってそこには独特の考え方がある。人と車が気持ちの通った仲間のようにお互いを高め合い、ともに走る…という考え方だ。
自動車メーカーならではのテストドライバーによる極められた技術と判断力(凄腕)の応用や、ソフトウエアのアップデートを前提としたシステム構築によって、ドライバーの意識を中心に置きながら、安全で快適で合理的な走行を実現するものとなっている。
このLexus Teammateには、走行時のAdvanced Driveと駐車時のAdvanced Parkという機能が備わっている。Advanced Driveでは、Lexus Teammate Conceptに元づいた自動車専用道路での安全な運転支援を実施。ドライバー監視のもとで、実際の交通状況に応じた認知、判断、操作を、車線・車間維持、分岐、レーンチェンジ、追い越しなどで行なうもの。ドライバーはアクセル、ブレーキ、ハンドル操作から解放され、運転疲労の軽減されることによって、ドライバーがより周囲の安全に注意を払った安全な運転が可能になるという。
Advanced Parkは、ドライバー監視のもとで、カメラと超音波センサーを融合した全周囲の監視によって、駐車作業を支援するもの。ハンドル操作、アクセル、ブレーキ、前後のシフトチェンジを行うもので、俯瞰映像には切り返し位置、目標駐車位置が常に表示される。
日本の伝統工芸からの着想によるデザインのリファイン
レクサスのデザイン思想にある日本独自の美意識に由来した、Time in Designの考え方を追求。「月の道」という情景をモチーフに、内外コーディネートを採用したという。月の道とは満月の前後数日間にだけ見られる神秘的な自然現象で、月明かりが海面上で細長い道となり、照らされた波のゆらぎが繊細なグラデーションを見せるもの。
このわずかな光の変化が見せる豊かな表情を、カラーデザインやコーディネートに表現したものだ。
エクステリアでは、ハイライトの美しい輝きと奥行きを感じさせる銀影(ぎんえい)ラスターを新規開発。鏡面のように粒子感をほとんど見せない滑らかな面ながら、わずかな光を繊細に捉えて様々な表情を見せるシルバーカラーを採用した。
![](/images/articles/10015446/big_3321138_202007080819180000001.jpg)
インテリアでは、オーナメントに西陣や箔を新規設定し、西陣織の銀糸やプラチナ箔の輝きにより、月明かりに照らされた波のゆらぎによる月の道を表現した。
またマルチメディアシステムには、新しいタッチディスプレイを採用し、SmartDeviceLink、AppleCarPlay、AndroidAutoに対応させ、画面操作、音声操作を可能とした。この新しいLSの発売は、2020年初冬を予定している。
|
|
![](/images/articles/10015446/big_main10015446_20200708081401000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報
![](https://picture1.goo-net.com/7000401387/30250124/J/70004013873025012400200.jpg)
レクサス LS
LS500 バージョンL 4WD セーフティシステムプラスA HUD Dインナーミラー BSM ...
中古価格 662.6万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000401387/30250122/J/70004013873025012200200.jpg)
レクサス LS
LS500 Fスポーツ ワンオーナー禁煙車 走行0.9万Km OP・SR OP・マクレビ セーフ...
中古価格 897.1万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000401387/30250120/J/70004013873025012000100.jpg)
レクサス LS
LS500 Fスポーツ 1オーナー禁煙車 OP・SR OP・TRDエアロ&マフラー&パフォーマン...
中古価格 946.5万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000203783/30250119/J/70002037833025011900100.jpg)
レクサス LS
LS500h Fスポーツ 4WD ワンオーナー 後期モデル サンルーフ 黒革シート デジタルイン...
中古価格 682.2万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000541555/30250122/J/70005415553025012200300.jpg)
レクサス LS
LS500h Fスポーツ (点検記録簿7枚)(オプションカラーマンガンラスター)(サンルーフ)(...
中古価格 380.2万円
![](https://picture1.goo-net.com/7009620047/30250119/J/70096200473025011900100.jpg)
レクサス LS
LS500h Iパッケージ レクサスCPO認定中古車 ムーンルーフ 20インチ ランフラットタイ...
中古価格 671.5万円