「新しいスポーツカーは、どうしても4WDで」開発ストーリーダイジェスト:三菱・GTO
- 2020/08/18
- ニューモデル速報

これまで数多くのクルマが世に送り出されてきたが、その1台1台に様々な苦労や葛藤があったはず。今回は「ニューモデル速報 第95弾 GTOのすべて」から、開発時の苦労を振り返ってみよう。

新型GTOの開発を率いた鈴木正勝プロジェクト・マネージャーにとって「GTO」というネーミングは、初代GTOの空力特性の改善に尽力した経験から特別なものだった。鈴木はのちにスタリオンを手掛けることになり、インタークーラーターボを出した際には「GTO」と名付けようとしたが、販売サイドからは「古い印象になる」と反対されたため、次期モデルではなんとしても「GTO」と名付けると主張していた。
「スタリオンの頃は、ターボ装着の認可がなかなか降りなかった。しかし、84年ごろの予測では、将来の高性能車は3リッター程度の排気量が必要になると思ったが、当時はV6エンジンの開発がようやく始まったばかり。スタリオンではやむなく2リッター4気筒ターボになったが、パワー不足を指摘されることが多かった。けれども、デボネア用の6気筒が出来上がったので、次期モデルでは絶対に3リッターV6にしようと意見は統一されていた。」
しかし、後継モデルの発売を想定していた90年代には、260〜280psのパワーが求められるだろうと予想していた。また、駆動方式についても検討を重ねる必要があったという。
「実はミッドシップも検討しました。試作の段階まで進んだのですが、乗員は2名に限定されてしまう。スタリオンがラリーでグループBとして国際レースに出場していたこともあって、4人乗りでなくてはならないとしてミッドシップ案は消えました。」
また、実験部隊から4WDの運転特性の良さについての報告も上がっており、1986年には新しいスポーツカーは4WDで進めるという方針に固まった。鈴木は「全天候スポーツカー」というスローガンを掲げ、腕に自信のある少数のドライバーだけのものではなく、路面や天候に関わらず安心して走れることがこれからのスポーツカーだと考えており、そのためには4WDが必要だったのだ。
ただし、4WDの本格的なスポーツカーとなると小型車の幅(1700mm)では足りない。その点について、エンジニアリング部門と開発部門では文句がなかったが、商品化するとなると各部署から賛否両論が出て、その調整が大変だったという。


重量配分通りにすると、アンダーステアが強く出てしまった。当時、4WDのスポーツカーは例が少なく、基本的なことから地道に進める必要があった。そうした中で、前輪を40、後輪を60とすると操縦性が最適になることがわかった。ただ、GTOでは直進安定性も大切だから45:55とした。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

三菱 GTO
ツインターボ 4WD 6速MT ストラーダナビ ETC キーレスエントリー パワーシート アルミ...
中古価格 233.8万円

三菱 GTO
SR カロッツェリアナビ・バックカメラ・Bluetooth・アンテナ分離ETC・ABS・Wエアバ...
中古価格 178.9万円

三菱 GTO
SR 5MT 内地仕入れ 4WD R4年タイミングベルト交換済み 純正メッキ18インチアルミ E...
中古価格 180.6万円

三菱 GTO
ツインターボ 実走行73,146km!★整備記録簿13枚有り!後期モデル・フルノーマル車!ツインタ...
中古価格 297.5万円

三菱 GTO
ベースグレード 純正5速MT ノーマル車 リトラクタブルヘッドライト 社外オーディオ ETC
中古価格 219万円

三菱 GTO
GTO SR
中古価格 217.5万円